fc2ブログ
春色お菓子(桜餅)
1494.jpg
春色お菓子第二段(?)
今日は 桜餅です

私は生まれも育ちも大阪
桜餅といえば「道明寺粉」を使った この和菓子のことでした

4年くらい前から クオカでお菓子の材料を購入するようになり
そこで初めて「関東風」の桜餅の存在を知りました
小麦粉や白玉粉を水で溶き 鉄板で焼いたものを
クレープのように餡を包んで作っているんだそうですね(長命寺餅)
まだ食べたことが無いので 一度挑戦してみたいなぁ~と思っています

で、桜の葉の塩漬け・・なのですが
皆さんは 葉も一緒に食べていますか?
私は ひとつやふたつなら そのまま葉ごと食べてしまいます
(食べ過ぎるとイケナイ・・と何処かで聞いたような??)
桜の葉は 香りを楽しむものなので
御餅に香りが移ったら 食べなくても とも思いますが
ちょっとした塩味がまた 和菓子の味を引き立ててくれる。
なぁーんて思ったりして。

極論は「自由」なんですが(爆
【2008/03/04 20:56】 | 洋菓子・和菓子 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<稲穂のお友達 | ホーム | いつものレザーハーフチョーク>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/957-afc9525a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |