![]() いつからだったか メル子ママちゃん家でよばれるお茶が気に入り 何処の何ていう紅茶なのか教えて貰った それが 画像にある 左側の「CERCHIO」というお店のお茶 バニラの風味が ふんわりと鼻から抜け、気持ちが豊かになります そして右側のは ルピシア。有名ですよね(^^) 昨年末 桜ん母ちゃんに頂いた「カシュカシュ」というフレーバーが とっても美味しくって 自分でも買いに行ったのですが 冬季限定商品らしく、そろそろ販売が終了するらしい・・ そこで 残り少ないカシュカシュと、それが無くなった後の事を考え 新しくお気に入りのお茶を見つけるべく「トライアングル」というのを購入 こちらもまた 私好みの紅茶でした♪ ネットでは アイスティー向き、と有りましたが ホットでも十分美味しい そして 気になっていた↓コレも購入 ![]() ティーサーバー 近くのショッピングモールで 20%OFFで購入(^m^) 今まで茶漉しで入れていた紅茶だったけど(笑) やっぱり ティーサーバーで入れると、香りがググッと良くなりますね 昨日から グンッと寒くなった大阪 温かい香りの良いお茶を飲んで、気持ちも身体もポッカポカ~♪ テーマ:紅茶、日本茶、中国茶、、ハーブティー - ジャンル:グルメ |
一緒や♪^^
このティーサーバー 私のとお揃い^^
でも もしかしたら大きさが違うかな? 最近は 耐熱ガラスの急須みたいなの(網付き)で 入れる事が多いけど たまには使ってあげないとアカンな(笑) ほんま 眠ってる道具多いわ ![]() 左側の紅茶のお店は 知らない~^^ でも 袋見るだけでも美味しそうやなぁ ![]() こぶたっちの家の方に お店あるん? 今度 そっちへ遊びに行った時 寄ってみようかな♪ ルピシアは うちもお気に入り^^ mogudanも大好きやから 梅田に出ると寄ってくる。 季節限定ってのがあると ついつい鼻が行く(笑) 美味しいお茶と 美味しいパン&お菓子があれば 幸せな気分やね~^^ え?
それってどこで買ったん?
、、って聞くあたしがオカシイか。。。(笑) ☆moguっぺ☆
やん♪ moguっぺとお揃いなん?
あたしのは小さい方のサイズやよん☆ てか、こっちしか陳列されてなかったのよ(笑) 買って帰ってきてからネットで調べてみたら 大きいのが有る。って分かったねん。 まぁでも、私しか使わへんから この大きさで十分なんやけど(^^ゞ そうそう 今は 急須タイプの方が主流みたいやで。 んだけど やっぱしサーバーの方が、香りはよく出てるような気がするねんなぁ・・ 気のせいかしら(笑) 左側のチェルキオってお店は、西宮にあるねん。 私はネット通販で購入したから 実店舗には行ってへんねんけど なんかヨサゲなお店やで(^m^) このチェルキオってフレーバーは、ココの傑作らしくてさ 確かに すっごく飲みやすいお茶♪ ただ、ミックスフレーバーが あんまり無いんよなぁ・・ ルピシアには やっぱ敵わんわ(苦笑 ☆メル子のママちゃん☆
ええぇええぇえええー!!
チミが聞くか(笑) このお店って 西宮に有るらしくってね さすがにそこまでは行かれへんだんで、ネット通販で買ったんだよ~ん メールでしか話が出来んかったんやけど めちゃくちゃ丁寧な店長さんで、すごく良いお店♪ 今のが無くなったら また買うつもり~☆ 良いお店を教えてくれて サンキュー( ̄∇ ̄)v |
|
| ホーム |
|