fc2ブログ
シュークリーム


冷蔵庫に 使いさしの生クリームと牛乳が有ったので
シュークリームを作りました

今まで まったく膨らまないシュー生地だったんですが
ポイントを押さえて丁寧に作ってみると 成功しました(^^)v
高さのある生地を作れたので カットしてクリームを詰める方法では無く
シュー用口金を使って 生地の裏から注入しました

1344.jpg

シュー生地の中は カスタードと生クリーム
ちょっと分かりにくい写真なんですが、分かるかな?
生クリームとカスタードは ちゃーんと独立させてます♪
よく、カスタードと生クリームを合わせたクリームが有りますが
私はアレが苦手なんです
こやって 生クリームは生クリームで、カスタードはカスタードで
楽しめるシュークリームが好きです(^^)

全部で16個出来上がったシュークリームですが
姪っ子家族が 隣に住む両親の家に晩御飯を食べに来ていて
差し入れをしたら、ほとんど我が家に残りませんでした(^^;)

テーマ:手作りお菓子 - ジャンル:趣味・実用

【2008/01/05 04:40】 | 洋菓子・和菓子 | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
<<沢山の牡蠣 | ホーム | ビスキュイロールの苺ムースケーキ>>
コメント
うひゃ!
年越しで パンやらお菓子やら よぉさん焼いたなぁ^^
どれにコメントしたらえぇのんか 迷う(笑)
まとめてするのは 勿体無いから 後で 下のにも行こう~っと♪

シュークリーム。 こぶたっちが作ってるのみるの
もしかしたら私は 初めてか? ・・・な?
いつも私が作ってて それを見ては 自分はなかなか焼けへんって
そう書いてたもんな^^
このシュー皮 めっちゃ綺麗に膨らんでるやんe-266
ぽっこりしてて 裏からシュー金口でやな?
あのな・・・ 実はな・・・ 私も あの先のなが~い
シュー用の金口持ってるねん・・・ でもな・・・
使った事がないのじゃぁ~~~~(劇爆)
と言うのも 中の様子が見えんくて どれくらい何に入ってるか
パッと見て判らんやろ?
んでな 結局 カットしちゃうのよ ( ´艸`)プ
桜金口と言い このシュー用金口と言い 宝の持ち腐れですなぁe-330

それにしれも クリームも美味しそう^^
ちゃんと生クリームも 後ろ側に見えてるで♪
こぶたっちは 独立したクリームの方が お好みやねんなe-284
私は・・・ どっちも好き(笑)
でも 目の前に どちらも置いてたら 独立Wクリーム取るかな^^

今度作る時は 金口使おうかなぁ・・・
買って何年経つんやろ [壁]`∀´)Ψヶヶヶ
【2008/01/05 08:41】 URL | mogu #lMBqkpAs[ 編集] | page top↑
明けましておめでとうございます♪
こぶたちゃん!明けましておめでとう~~~!
↓のわんちゃんの画像可愛い!あのまま年賀状になりそうだね♪
かつら姿がとっても似合うな~♪

すっごい新年から沢山お菓子焼いているね~!
↓も↑も手作りなんだよね!?
お店のお菓子みたい!何でこんなに上手なの~(笑)
こぶたちゃん前から思っていたけど、さらっと高度なものを作っちゃうよね~
本当にすごい♪
頭の中がシュークリーム食べることでいっぱいになってます。。。
どうしよう!買ってこようかな
【2008/01/05 11:51】 URL | おすず #2BFCCguY[ 編集] | page top↑
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますo(^∇^o)(o^∇^)o
乗り遅れてやってきたら、うまそ~なモノいっぱい!!
パンにお菓子に・・・トップにはシュークリーム!!

クリームがたっぷりでいいですねv
・・・よし。母に作ってもらおう(爆)
あ、いや、ボケ防止も兼ねてね、シュークリームは
母におまかせしてるんです(どぉいう言い訳(爆))。

でも膨らませるの難しそうですね。
うちが挑戦したらペチャッってなりそう(( ;゚д゚))アワワワワ

↓の方の花音ちゃんのカツラ姿、新年から笑わせて頂きました(笑)

【2008/01/05 12:25】 URL | むりゅ #-[ 編集] | page top↑
あけましておめでとうございます~。
今年もよろしくお願いします。

年明けからおいしそうなお菓子が次々と焼けてておいしそう~。今年もヨダレたらしながら見にくるどー(笑)
【2008/01/05 15:35】 URL | えつこ #-[ 編集] | page top↑
☆moguっぺ☆
おほほ~♪
この年末年始、かなりハリキッテ 色々作ったで(^^)v
30日にクオカからの荷物が届いたからさぁ~
どれから作ろうか考えるだけでも楽しかった♪
今回初めてミックス粉の「野菜ミックス」ってのを買ったんやけど
結構美味しかったで♪
あたしは基本 セロリが苦手やねんけど(においが)
このミックス粉はいけた。
いちおうセロリも入ってるらしんやけど、ガマン出きるにおいやったし☆

そうそう。
ブログにシュークリームをアップするんは初めてやと思う
記憶にないけど、恐らく ブログを初めてから作ってないと思うしね(笑)
なんや めちゃくちゃオーソドックスなお菓子なくせに(くせに て)
めちゃくちゃ難しいやん?(あれ?私だけ?)
でも今回初めて成功して、ポイントさえ押さえれば
結構手軽に作れるお菓子かも♪って思った(^^*)
これを気に(調子にのって)たびたび登場するかも(笑)

口金ってさぁ。
使えへんかったら スグ忘れへん?有るの。
桜口金もさ 大と小 ふたつ買うてんのに
このシュー口金出すとき発見して思い出したんやもん(笑

今度moguっぺがシュークリーム作ったら
是非々 シュー口金使ってや~♪

あ、そうそう
中身が見えへんのはな、量りに乗せながら絞りだすねん♪
あたしも絞ってて「ぜんぜん分からん(汗)」って焦ってさぁ
そのとき ふと思いついたんよ(^m^)
あと、カスタードは あるていど温かくてトロトロしてる時に注入したほうがエエで。
あまり固いまんま絞ろうとすると、口金の先が小さいから
圧力に負けて袋が破ける(爆)
なんてったって 今回三枚破ったからねぇ~(笑)
【2008/01/05 16:27】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆おすずちゃん☆
明けましておめでとぉ~♪
カツラ?(^m^)ぷぷぷ
実は今年の年賀状、これだったのよ(笑)
ほんとうはね 花音が男物のカツラを被ったのも載せてたんやけど
ブログにはこっちだけアップしたんだ。

今年のお正月休みは、じゃんじゃん焼いてます(^^ゞ
年末にクオカからの荷物が届いたからさ
もう嬉しくって ウキウキしながら作ってたよ♪

ん?サラッと?
まさかー。作ってる時は めちゃくちゃドキマギしてるんだよ(笑
あたし 作り終えた時には洗い物も終えてたいタイプなんで
かなりガチャガチャと動き回ってます

で、シュークリーム
買う?買っちゃう?
買っちゃおっか~♪
【2008/01/05 16:52】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆むりゅちょ☆
明けまして おっめでとぉ~♪
今年もひとつ よろしゅうに(^^)v

年末年始、かなり作りまくったよん♪
たぶん休み明けたら グーンッと作らなくなると思うんで(笑)

シュークリームは 母様が作るのぉ?
だめだめ だめじゃーん
むりゅちょも頑張って作りましょ~♪
あ、それとも 母様を立てちゃってる?( ̄m ̄*)
んもぉ~ アタシ そゆむりゅちょ好きよv-238←愛の告白 爆

年賀状 笑って頂けましたでしょうか(ぷぷぷ)
毎年変わり映えのない賀状なので
来年は期待しないように(爆)

今年も一年 よろしく~(^∇^)/
【2008/01/05 16:56】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆えつこさん☆
明けましておめでとうございます♪
今年も一年 宜しくお願いしますm(__)m

年明け(あーんど年末も 笑)
どんどん焼いちゃってます(^m^)
恐らく休みが明けたら そんなに頻繁に作れないかな。と思ってね
材料もたんまり有るし、あと一日の休み(日曜)
朝から何か作ろっかな♪
【2008/01/05 16:59】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
美味しそう~。食べたーい。
作れない私は今から買ってこよう!うん。
ココに来るとダイエットは無理。
お菓子が食べたくなるもん。
・・・って人のせい?(笑)

今年はメタボチェックがあるので、
健康診断までダイエットしなくてはと思ってます。
まだ思ってるだけで、実行する日は決めていません。
【2008/01/05 17:21】 URL | グレースまま #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
☆グレースままちゃん☆
メタボチェック?!
そんな検査が有るんですか?(^^;)
あたしは・・・風邪引いたとかって言って
その日 休むだろうな(笑)

今年は グレースままさんも一緒に手作りしませんか?(^m^)
てか、革細工とか ステンドグラス?だっけ?
色々やってるじゃないですか~♪
お菓子やパンも同じですよ 同じ
一緒に楽しんじゃいましょ~!!
近くにエマままっち先生も居ることだし( ̄m ̄*)
【2008/01/05 22:17】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/878-78802ce7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |