うんうん!!
美味しそう~~~^^
![]() 包み方も綺麗し あんまんの表面も ふわ~♪ 見事やね!! 私も次回は 絶対二次醗酵するぞ(笑) 豚まんの餡 ちゃんと個々バラけて 孤立してる! こぶたっちの求める餡は こういう感じやってんな^^ ばら肉 刻んで 片栗粉塗して炒めたんやね ![]() なるほど・・・ 色んな作り方があるんやなぁ^^ また参考にさせてな♪ 清湯も使ってくれて有難う☆ 私は まだ前回の餡が冷凍庫にあるから 再挑戦は少し先になるやろけど・・・ 清湯使って ジュワ~ッとスープが出るような豚まん目指して 頑張ってみるぞ(笑) あ! あんまんも忘れず使って ふっくら作れるようになるからね^^ こぶたっちに教えてもらったように。。 昨日は頭痛が酷く見に来れなかった^^; 連続で記事UPしてくれてたのに 遅くなってゴメン ![]() それに いつも ご紹介ありがと^^ ☆moguっぺ☆
なんとかバラけた具が完成♪
味付けがシッカリし過ぎたけれど 今回の目標は「バラケさせること」やったから 大成功!かな(^m^) 次はもうちょっとパサパサ(?)っていうのかなぁ・・ 汁気の少ないのも作ってみたいねんなぁ 初めに具を全部炒めてしまおうか。とも考えてんねん♪ 頭痛?大丈夫??! ぜんぜん知らんくてごめんよぉ・・ 今はもう良くなってきたんかな? 最近グンッと寒くなってきたし、仕事も忙しいんやろうなぁ 無理せんと・・・言うても moguっぺなら無理するか 笑 ゆっくり行動するんやで☆ ブログのアップも 放っておいたらエエねん まずは自分の身体 大事に大事にするんよ(^^*) 銀座の飲茶に香港人と行き、ものすごくがっかりした後で手作りしました。その時のことを思い出しました!!
高級店より、手作りのほうがよっぽどおいしかったです。これもそうでしょうね。ご馳走様でした!! ☆minさま☆
いえいえ
私のなんて 足元にも及びませんですm(__)m |
|
| ホーム |
|