fc2ブログ
冷凍みかん


両親が和歌山へ出掛けたとき 大量に買い込んで来たミカン
別に嫌いじゃ無いけれど、そんな沢山食べれないし・・・
っつぅー訳で、冷凍みかんってのを作ってみました

昔 給食に出てた「冷凍みかん
これって ただ冷凍庫で凍らすだけだと思ってませんでしたか?
違うんだってー、調べてみて初めて知りました

参考にしたレシピは 静岡県のHPにアップされていたココ
どうやら みかんの表面に氷の膜を作るのがポイントらしい

1300.jpg
出来上がった冷凍みかんは サックサクで美味しかった~♪
お風呂に入る前に冷凍庫から出しておくと ちょうど良い解凍加減
ぽかぽかした身体に冷凍みかん
風邪引き防止にビタミン摂取 とっても良いですよぉ~♪

テーマ:果物・フルーツ - ジャンル:グルメ

【2007/12/18 14:16】 | 洋菓子・和菓子 | トラックバック(0) | コメント(12) | page top↑
<<バター 予約販売 | ホーム | また焼いちゃった パネットーネ>>
コメント
こんばんは~~!
冷凍みかん、膜をつくるん??
私、残り物のみかんをポリ袋に入れて、
冷凍庫に入れるだけで、放置状態でした~~^^;
奥深い・・冷凍みかん!

お風呂上り、いい感じ~~。
割った写真の、シャリシャリ加減がたまりませんe-266
【2007/12/18 18:22】 URL | くるりん #EBUSheBA[ 編集] | page top↑
そうやったんか・・・
冷凍みかんは 作るのが難しいとTVでやってた事があるねん
んで 単に凍らせるだけやと思ってた私は
その時 めっちゃ驚いた!!

そっか・・・ こうするのか・・・
でも 上手く膜にするって やっぱり難しそうやなぁ。。
こぶたっち 何でもやってまうなぁ(笑)
えぇもん見せてもらいました♪

冷凍みかん大好きっ子やったから これは魅力♪
あのシャリシャリと ヒンヤリ感が堪らんのよね^^
【2007/12/18 22:08】 URL | mogu #lMBqkpAs[ 編集] | page top↑
☆くるりんちゃん☆
おお~♪ お久しぶりぶり~♪

そうやねん
冷凍みかん あなどれんやろ(笑)
調べてみたら みかんをそのまま凍らすと、パサパサになるんやて
ジプロックに入れておいたら 大丈夫やと思てたんやけど
違うらしいでぇ~
まぁ やったこと無いから情報だけやけど( ̄m ̄*)
【2007/12/18 22:35】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆moguっぺ☆
みかんに氷の膜を作るのが これまた辛い!
固まってきたみかんを ちべたい水に潜らせるんやけど
一個一個凍ったみかんを素手で持つもんやから
指に へばりつくんよ
冷たいわ へばって痛いわで、指先の感触がなくなる(笑

でも、保存にはもってこいやと思うでぇ~♪
甘~いみかんでするのが美味しさの秘訣らしい(^^)
【2007/12/18 22:39】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
冷凍みかん
先日作ったばったかり^^
アセアセ...A=´、`=)ゞ
と言っても、ただ、そのまま冷凍庫に・・・(笑
今度やってみま~す^^
で、キッチン・ラップって?
サランラップ?で・・・?
いいのかな?
プププッ (*^m^)o==3
【2007/12/19 00:35】 URL | iku #DhuRAo1g[ 編集] | page top↑
今年は・・・
みかんが甘いんだよね~
だから、これを夏に食べたいよね~~
冷凍庫で寝かせて、夏まで一個だけ、保存してみようかなぁ~?
でも、、、駄目になるかなぁ~?

色々な事を教えてくれるこぶたっち、、、ありがとね!
挑戦してみますね~~!
【2007/12/19 08:01】 URL | エマまま #jI5XCJ0.[ 編集] | page top↑
☆ikuちゃん☆
ネット販売の冷凍みかんって どうしてこんなに高いんだろう・・
って思ったのね
で 調べてみると、なるほど手間が掛かってるんだよねぇ
まぁそれでも ちと高い気はするけど
納得できる価格だなぁ~って思った(^^)

ラップ?
そうそう。サランラップね♪
きっと 商品名だから、あんな書き方なんだろうね(^m^)
そのまま冷凍庫の入れるんじゃ無くて
何か下に敷きなさいよぉ~、ってことなんだと思う~♪
【2007/12/19 09:32】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆エマままっち☆
そうそう!
今年のみかんは とっても甘いよね(^^)
あたしも夏に食べたいなぁ~と思ったのも有って
これを作っていたんだ♪
だけど、思った以上に場所を取る(汗
他の冷凍ものが 入んないのよぉ・・・・

まずは一個だけ 夏に向けてやってみるのも良いかもねん♪
夏が楽しみだね(^m^)
【2007/12/19 09:34】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
知らなかった・・・。
今年は甘いミカンが多いから、試してみようかな?
あ、そいえばミカン、完食したんだ(^^;
旬の今の内に、買っておこ~っと!

作り方を紹介してくれて、ありがとうございます☆
本当、夏までもてばいいですね、コレ。
私も1~2個、夏まで保存してみようかな?
(忘れて食べてしまいそうですが)
【2007/12/19 11:39】 URL | むりゅ #-[ 編集] | page top↑
☆むりゅちょ☆
今年のみかんは ほんと甘いよねぇ~
サクサクして美味しいから、夏まで持たないかもだけど
是非々挑戦してみて♪

冷凍みかんって 結構高いけれど
今年のみかんなら なんとか作れそうだよ(^^)v
【2007/12/19 21:19】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
えっ!・・・知らなかった。
そんな風にして作るんだ・・・。

てぇ~ことは、柚子なんかもその方がいいのかなぁ?
神奈川住んでいた時は庭に沢山生っていたので
余り貴重じゃなかったけど、雪国では高い。
いつもそのまま冷凍庫に入れて凍らせていたけど
皮がパサついてくるのよね。
同じ方法の方が良いかも・・・。
【2007/12/20 00:56】 URL | ねこまんま(ルーシーママ) #uG6gtzZ2[ 編集] | page top↑
☆ルーシーママさん☆
え?あれ? あれれれれ???
ねこまんまさん=ルーシーママさん??
えぇ?!ルーママさん??

柚子ですかぁ・・・
柚子に限らずレモンとかもそうだと思うんですが
房の中の実をメインで食べる。ってものじゃ無いと思うので
そのまま冷凍でも問題ないかと思います
みかんのばやい、房の中の実を楽しむもので
その実の水分が抜けてしまわないように
表面に氷の膜を張らせる。っということらしいですよ♪

氷の膜を作ることで パサつかせるのは回避できると思いますが
回避しすぎて ベシャベシャになる可能性も(爆)
【2007/12/20 18:57】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/857-542b89c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |