fc2ブログ
パネットーネ -panettone- 2007
1280.jpg

イタリアの伝統的なパンのひとつ パネットーネ
本場イタリアでは、クリスマスの4週間も前に焼くんだとか

パネットーネを作るのは 今回で二度目
初めて焼いたのは 今から3年?4年?前だったかな
パネトーネマザー粉末(製パン用)」という酵母をわざわざ購入し
すっごくハリキッテ作ったのに、思ったように発酵せず 大失敗
それ以来 トラウマで 作ってませんでした

が、先日 いつも仲良くしてくださっている
ベーカリー♪ベーカリー♪」の柏木太郎さんが
とっても美味しそうなパネットーネを焼いておられるのに触発され
トラウマを克服するべく 頑張ってみました(^^)

酵母は パネトーネマザーの代わりに「白神こだま酵母」
粉は ボリュームを高めるために「最強力粉」
焼き上がりのしっとり感を強調するために「卵黄は二個」
焼成後の乾燥を防ぐため トップにマカロン生地をトッピング
あとは「砂糖多目 バター多目」 で、大変リッチな配合です

さてさて。。。
焼き上がりの全体像は どうでしょうか?(^^) ↓続きをクリック
1279.jpg

きゃ~♪大成功 v(≧∇≦)vブイブイッ
対象物と一緒に撮影しなかったので、大きさが分かりにくいですが
直径10cm 高さが14~5cmほど有る 大きな大きなパネットーネです

今回入れたフルーツは「イタリア産ミックスフルーツ」 というもの
クオカで販売されているものです
100g全部投入したのですが、もっとフルーツを楽しみたい人は
倍量入れる方が良いかも知れません。
が・・・風味は 100gでも 十分感じられ、私は100gの方が好みかも

↓カット図は こんな感じ
1281.jpg

なんか見た感じ フルーツが少ないでしょ?(^^;)
でもね、味はしっかりしてて めちゃくちゃ美味しかった~♪

これで、トラウマも克服かな(^m^)♪


↓以下に 分量と簡単な手順を記載↓

【分量】パネットーネC型×3個分
最強力粉(ゴールデンヨット)・・・250g
上白糖・・・40g
食塩・・・5g
スキムミルク・・・15g
白神こだま酵母・・・10g
酵母用ぬるま湯・・・25g
卵黄・・・35g(約2ケ分)
水・・・120g
よつ葉発酵バター・・・35g
ミックスフルーツ・・・100g

【準備】
※こだま酵母は 分量のぬるま湯で溶解しておく
※卵黄と水は 合わせて良く攪拌しておく

【ミキシング】
mix 12分 ↓ バター mix 7分 ↓フルーツ mix 2分

【発酵】
90分 軽くパンチ 30分

【分割&ベンチタイム】
三分割 → ベンチタイム20分(乾燥注意)

【ホイロ&焼成】
発酵温度34度 湿度80% 50~60分 →
マカロン生地 → 170度13分 150度に下げて6分

【マカロン生地】
粉砂糖13gと アーモンドパウダー10gを合わせ よく攪拌させる
そこへ卵白16gを入れ よくよく混ぜれば出来上がり

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2007/12/09 00:53】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
<<キャロブで ワンコクッキー | ホーム | 鯛になれなかったマンボウ>>
コメント
すご~いい^^
@こぶたちゃん~凄い~^^
私にはまだまだ・・・アセアセ...A=´、`=)ゞ
食感が違うんでしょうね~
φ(。。;)メモメモ
美味しそう^^
【2007/12/08 23:33】 URL | iku #DhuRAo1g[ 編集] | page top↑
ほぉ~♪^^
結構大きいんやなぁ^^
高さが 14~5cmもあるんやったら 充分食べ応えある♪
白神こだま酵母・・・ 冷蔵庫に・・・ある・・・
長い事使ってないから 使用期限は大丈夫かと 今、不安になった(爆)

綺麗に丸く膨らんで 美味しそうやし
中のドライフルーツの量も 私も香りや味がするなら
これ位の方が パン生地楽しめて好きやな♪
本当は パネトーネマザー酵母で焼くん?
使ってた事あるけど もう今はないなぁ
お手軽に使える酵母やったけど 私も膨らみが悪かったような気がする~
私の場合 腕がないのに使ってしまったのが原因やろうけどな(笑)
         σ(^_^;ワタシ

こぶたっち トラウマ克服 おめでとう!!
私も メロンぱん いつか克服出来るようにガンバル^^
【2007/12/09 10:56】 URL | mogu #lMBqkpAs[ 編集] | page top↑
☆ikuちゃん☆
もちろんikuちゃんにだって 作れるよぉ~♪
糖分が沢山入った生地は、発酵に時間が掛かるから
落ち着いて ゆっくりゆっくり発酵の時間を待てば良いだけ☆
あとは、酵母の力を信じることかな(^m^)なぁーんて

是非 パネットーネを作って貰いたいな♪
kouki君も きっと喜んでくれると思うな(^^*)
【2007/12/09 19:19】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆moguっぺ☆
ありがとぉ~♪
もうね、成功して めちゃくちゃ嬉しかった~(≧∇≦)
初めてのパネットーネは ぜんぜん膨らまんくて(発酵器も無かったし)
重た~い 固~い 仕上がりやったの。
今思えば パネトーネ酵母の使い方を間違ってたかも、やけど
覚書が無いんで、なんとも言えない(^^ゞ

今回は クオカのミックスフルーツを使ったけど
今度は 自家製のフルーツ漬けを使ってみようかと思ってるぅ~
あ、でも「うめはらのフルーツ」も余ってるねんなぁ・・・
どっちで作るから分からんけど、上手いこと行ったら
送るさけ 待っちょれよぉ~(^^)/
【2007/12/09 19:24】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
頭のUPの写真が美味しさを物語っている感じ(微笑)
食べたいぃ~って思わず叫んじゃった私です♪

マカロン生地ってのは、メロンパンのように乗っけるんですよね?
本当に美味しそう。。。

最強力粉はないけれど、フルーツミックスも白神こだま酵母もあるから作ってみたいなぁ~
けど・・・これは、こぶたさんだから作れるんであって私は撃沈しそう(涙)
そして、「ママ!またしっぱいぃ~(∧。∧;)ヾ」って言われている始末だろうなぁ~(苦笑)
【2007/12/10 06:35】 URL | ゆか #-[ 編集] | page top↑
まじっすか?(^^)
滅茶苦茶美味しそうじゃないですか~♪
>きゃ~♪大成功 v(≧∇≦)vブイブイッ
これでブイブイッじゃなきゃ叩きますよ(笑)

私の方は試作の日々がまだ続いています...orz
クリスマスまでにはこの頭がぷっくり丸く伸びたパネトーネを焼きたいっすよ~♪
【2007/12/10 09:52】 URL | 柏木太郎 #-[ 編集] | page top↑
☆ゆかちゃん☆
食べたかった?(^m^)
でも もう食べちゃった(笑)

主人はね、あんまりこゆフルーツ系のは好きじゃ無かったと思うんだけど
美味しい美味しいつって食べてくれました♪
やっぱり家族が言ってくれる「美味しい」の一言って
これからもまた頑張ろう♪って思えるんですよね!
暑い時期には まったくやらなかったパン作りも
これからも季節は じゃんじゃん作りまくりま~す(^^)/
【2007/12/10 15:48】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆タロさん☆
うししししし(^皿^)
もうね、大成功で 大喜び~♪って感じです(笑)

初めてのパネットーネは 散々でしたからねぇ~(^^;)
めちゃくちゃ重い 硬~いパンで
っていうか、すでに「パン」という代物では無かったです(爆

タロさんのお陰で『また作ってみよぉ~』って思えました
どうも 有難うね!
そして タロさんの試作奮闘記(?)、楽しみにしてますよぉ~(^^*)
【2007/12/10 15:51】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
うひひ・・・^m^
楽しみに 待ってる~~~~e-266
【2007/12/10 21:50】 URL | mogu #lMBqkpAs[ 編集] | page top↑
☆moguっぺ☆
クリスマスまでには なんとかしないとね(^^)v
【2007/12/11 08:09】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/842-cc4ed447
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |