fc2ブログ
なんちゃってレザークラフト教室
メル子ままちゃん家で、なんちゃって革教室を開いちゃいました
メンバーはいつもと同じ メル子ままちゃん・桜ん母ちゃん・そして私
同干支三人熟女でございやす(爆)

とりあえず
腹が減っては戦が出来ぬ

ママちゃん特性 ミートスパでござ~いぃ~♪
「もう何日も買い物行ってないから・・・」って あなた
めちゃくちゃ立派な食事でんがな。
さすが 結婚生活○○年も続けてりゃ、ちょちょいって作っちゃうのね
そゆとこ やっぱスゲーなぁ。。と思う私であります

さてさて、美味し~いランチを頂いた後は 教室です
今回は メル子ままちゃん希望の「ネームタグ」
形も ママちゃん希望で「ボーン型」
1260.jpg
↑メル子ままちゃん、頑張って皮革をカットしてます

あらかじめ 厚紙で作っておいた型紙を革にあて、カッターで切ります
普通に四角い型なら スッスッと切れるんだけれど
今回の希望はボーン型。
曲線が多々有り 悪戦苦闘してます

型紙のカットが終わったら、切った面を綺麗にして
二枚合わせて穴を開け 縫い合わせます
そして 出来上がったのがこちら↓
1261.jpg
どうですか? なかなか綺麗に出来てるでしょ(^^*)

今まで一人でチクチクと楽しんでいたレザークラフトだけど
こやって 皆でするのも また楽しいなぁ~と思えた一日でした♪

さて。本日ももちろんワン連れでお邪魔しましたよん(^^)
コチラ↓は 食い意地が素晴らしい(笑)桜ちゃん♪
1255.jpg


コチラ↓は ボール命のカール君
1257.jpg


コチラ↓は 永遠のマイペース娘メルちゃん
1256.jpg


そして 最後は 花音です↓
1258.jpg


メル子ままちゃん・桜ん母ちゃん、いつも楽しい時間を有難う♪
また一緒に なんちゃって教室やりましょうね(^^)v

テーマ:レザークラフト - ジャンル:趣味・実用

【2007/11/28 06:30】 | レザークラフト | トラックバック(0) | コメント(12) | page top↑
<<クリチを使った 濃厚ロールケーキ | ホーム | こぶたさんへ>>
コメント
いいな~^^
なんちゃって教室^^
近くだったら是非是非是非!!
参加させて欲しい~e-266
@こぶたちゃんはいろんな事出きるんだね~
羨ましいですぅ。
ヒロシマ教室はないんですか~?
(・_・ )―――――C<―_-))))))スリスリ
【2007/11/27 23:13】 URL | iku #DhuRAo1g[ 編集] | page top↑
わぁ~可愛いネームタグ♪
いいなぁ~仲良しお友達が集まっての講習会(微笑)
私も来年になったら子供達は幼稚園に行ってくれるので昼間のひとりの時間を利用してなんちゃってパン作りなんぞできればなぁ~って思っているところだったんですよ♪

それよか、レザー小物に最近興味があって、(きっかけは、10月ごろ買った芦屋にあるマーティーというお店で携帯のネックストラップを買ったのがきっかけで・・・)小さなストラップなんぞ作れたらなぁ~って憧れなんですけどね。
でも、私みたいな飽き性が続けれるわけないからと自分に言い聞かせて手を出すのを我慢してます(爆)

ところで、これは、手縫いで作るんですか?
とっても綺麗な縫い代なんでミシンかなぁ??
でも、チクチクって書いてるしなぁ~・・・

ほんと可愛いネームタグ♪
我が家の子供達、手作りの物ってすっごく好きで、私の親友が作ってくれたポシェットやマフラーなどなどずっとずっと大切に使っていて、お出掛けの時はいつも「ママぁ~これ持って行っていい??」と中にちょこっとだけのお小遣い入れて、たまごっちのカードゲームのカードを入れたおもぉ~くなっちゃってるポシェットを持って出かけるんです。
それに、今の寒い季節は、マフラーは、必ず首に巻いて♪
それに、これは誰にもらったとか誰に買ってもらったとかよく覚えていて、毎回必ず「○○姉ちゃんにもらってん♪」「○○に買ってもらってん♪」とすっごくねうちのある子供達なんですよぉ~って・・・親バカの話はどうでもいいですね(∧。∧;)ヾすみません。。。(笑)

P.S.粉の消費に私もですか?(笑)うふふっ♪でもいいのかなぁ??
そうそう、ベビーザらスは、こぶたさんがおっしゃっているところのです♪
行きは、中環を走っているのですが、帰りは、中環の内側(?)の道をずぅ~っと走って帰ってきているので♪
【2007/11/28 06:24】 URL | ゆか #-[ 編集] | page top↑
@こぶた先生
有難うございました。メル子のママのランチ付
送迎付のレザー教室楽しかったあ~
お世話になりっぱなしで、すみませんです。
これからもよろしくね(^~;)

写真上手ね~
とっても可愛く「縫い目も綺麗に」~見えてる~

メルちゃんカールくん花音ちゃん桜も「ワン」とも言わず
大型犬4頭も居るとは思えないぐらい
おりこうさんでしたね。
ありがとう!
【2007/11/28 12:23】 URL | 桜ん母 #-[ 編集] | page top↑
☆ikuちゃん☆
ほんと なんちゃって教室です(笑)

でもね、皆 器用に作ってたよぉ~
難しい難しいと言いながらも 笑顔で作ってくれているのが
何より嬉しかったです(^^)

でもね、ここだけの話
ちょっと細かい作業になると「見えへん」つってブーイング(爆
やーねぇー 老眼って(核爆
【2007/11/28 15:44】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆ゆかちゃん☆
同じレトリバー飼い主ってね、ワンコグッズを見ると
みょ~に一致団結するのよ(笑)
それが レトリバーの小物だったりなんかしてごらん
そらもう 狂喜乱舞です(爆)

ゆかちゃんがレザークラフト??
へぇ~ いつのまにそんなに興味あったのぉ??
でもね、これだけは言っておく
ハマルと パン作りやお菓子作り以上に「マネー」が飛ぶよ(笑)
かなり面白い趣味だから 是非!って言いたいところだけどね(^^;)
あと 音も結構うるさいです
トンカチで バンバンするので、近所迷惑にもなるかな(汗

えっと、これは ミシンで縫ったのでは無く 手縫い
みんな一生懸命チクチクしてましたよ(^^*)
二本の針を使うので 手がこんがらがって大変そうだったけど
出来上がりを見て 満足している様子でした☆

中環の内側??
内環?いや 旧中環??
っま、そんなたいした違いは無いか(笑)
ほんと いつかお逢い出来ると良いですね(^^)v
【2007/11/28 15:51】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆桜ん母ちゃん☆
ほんとほんと
デカイ犬が四頭居るとは思えない静けさだったわ(笑)
桜ちゃんが ずっと足元に居てくれてたから
すごく暖かかったし(^m^)

桜ん母ちゃんも メル子ままちゃんも、すごく綺麗に作ってたよ☆
帰って紙入れてみたぁ?
自分で作ったネームタグは 格別でしょ(^^*)
【2007/11/28 15:53】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
@こぶた先生。Ⅱ
昨日はお教室ありがとうございました。
ホンマ教え方上手やわ~♪
三時間で二個も作れて大満足で~っす♪
作業してる間のワンの行動がオモロカッタね。
ゴソゴソ花音&カール組。
「アタシの存在は忘れて、、」な桜ちん。
おスネモードのメル。
なんだか後で考えるとほのぼのと笑えましたわ。
それにしてもアタシの親指。いかにもこの教室で怪我したみたいやねぇ、、(^^ゞ
【2007/11/28 16:03】 URL | メル子のママ #-[ 編集] | page top↑
いいなぁ・・・・
いいなぁ・・・・いいなぁ・・・
いいなぁ・・・・いいなぁ・・・・
来ないかなぁ~

サンタクロース♪
【2007/11/28 16:10】 URL | azuki #-[ 編集] | page top↑
レザークラフト
@こぶたちゃんや
みみちゃんの母さんが作ったバッグを見ると
いいなあ~~っていつも思うのよ。
物を作り上げるときの時間がまた楽しいよね。

私も編み物でもまたはじめよっかな~。
【2007/11/28 17:47】 URL | karubi #-[ 編集] | page top↑
☆メル子のママちゃん☆
いえいえ~
こちらこそ楽しい時間を過ごせて有難うだよ(^^)

教え方が上手?
まった~。
そんな持ち上げても 何も出ぇへんで(笑)
つーか、生徒(?)さんが 上手なんだよ♪
是非 ご近所さんにも見せびらかしちゃいましょ~
作ってって言われるよ(^m^)
そしたら 皮革持ってくから、頑張って作ってくで。
【2007/11/28 19:42】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆azukiんさま☆
サンタクロース?

ズロースなら 来るんじゃね?
【2007/11/28 19:43】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆karubiしゃん☆
そうなんだよね(^^)
手作りは 作り上げるまでが楽しいのぉ♪

自分では全然使わないものを作ってしまって
「これ どうしよ・・」みたいになること多々有りです(苦笑

編み物?
良いじゃん 良いじゃん♪
気合入れて やり過ぎると、肩が凝っちゃうけど
そゆ時間を過ごすのって 気持ちがふくよかになるから
是非やって貰いたいな(*^^*)
【2007/11/28 19:46】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/825-13aba2a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |