![]() 冷蔵庫に眠っていた ドライフルーツのラム酒漬けを使って 久しぶりの焼き菓子「バウンドケーキ」を作りました オレンジをちょっと効かせたかったので、サバトン社のオレンジも投入 生地は しっかりと、なおかつ しっとりした物が食べたかったので アーモンドプードルを たっぷり使ってます お友達に贈るための試作 もうちょっと改良した方が 良いかな~♪ こんな風に考えるのも、楽しみのひとつです(^^) ↓以下は覚書 |
ドライフルーツ
こぶたちゃ~んドライフルーツのラム酒漬けてさー
どおやって作るん? ドライフルーツはスーパーで時々見かけるんだけど どんな風に使うのか良く判らないの・・ お暇なとき教えてください。 ご無沙汰で~す!
こぶたちゃん、久しぶりです!もう忘れ去られたかも~~
美味しそうなバターケーキだ~! 自家製のフルーツ漬け!? 自分で漬けれるのか、すごいなぁ。 これなしでもプレーンのパウンドケーキでも美味しいかな!?それかピールをもっと増やしてもいいのか。 ホロホロ具合で美味しそうです。 ↓のこぶたマーク可愛い♪♪ ☆tomatoちゃん☆
ドライフルーツのラム酒漬けは と~っても簡単♪
一番気を付けないといけないのは 使うフルーツが オイル漬けでは無いか、ってこと。 スーパーでよく見かけるレーズンなんかは オイルが付けてあるから要注意だね(^^)v その場合 熱湯でサッと洗ってから使うと良いと言われてるけれど これだとあんまり美味しくなかったので 初めから オイルなしのを使う事をお勧めします んで、レシピはね 今はクオカのを元に作ってます http://www.cuoca.com/library/event/xmas/tsukekomi.html ↑このURLに 詳しく書いてあるので、是非参考にしてみてねぇ~♪(^^) ☆おすずちゃん☆
フルーツ漬け つっても
大きな瓶に 余ったドライフルーツを ぽこぽこ入れてって ドバドバとラム酒を入れるのみ(笑 あとは香り付けとして バニラを入れてみたり香辛料を入れてみたり。 その年 その年で 毎回味が違うフルーツ漬けです(爆 プレーンなパウンドケーキも美味しいよねぇ あたしも好き(^^*) でも、なぜか作る時 チョコとか入れてしまうんだな(^^;) 今度はプレーンを作ってみよぉ~っと♪ これは今の季節にぴったりのお菓子ですね。アーモンドプードルを入れるんですね。ためになりました!!!
☆minさま☆
初めまして こんばんわ
アーモンドプードルを入れると しっとりが増します 是非お試しください |
|
| ホーム |
|