fc2ブログ
携帯の充電
私の生活スタイルで 携帯電話は殆ど使用しません
友達少ないから メールも殆どないし(爆)
電話も 仕事の話で 兄からばかり掛かってくる(これが結構ウザイ)

なので「充電」っちゅーのを 殆どしなくて、充電器は会社に置きっぱです
『会社より 家の方が良いんじゃない?』と思った方も居てるでしょう

しかーし!我が家には 秘密兵器があるのだ↓

ザンッ!!  パワージェネレーターPro5
自家発電タイプの懐中電灯 あーんど ラジオ あーんど サイレン付
あーんど 携帯充電機能付き
1210.jpg
コネクターを携帯に挿し ハンドルをグルグルと回すと充電が出来る
すばらしー( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ

で、金曜の夜。
友達とのメール中 携帯の電池が無くなり、こやつの出番となった
『早く返信しないとぉー(汗』と焦りながら ぐるんぐるん ハンドルを回し
少し携帯の充電が出来たかな?とメール本文を打ち出すと
”ピコン ピコン”と警告音が鳴り、 【電池有りまへんで~】と画面に出る
そして一瞬にして 画面が消え 電池 空っけつ

  ぢょっどぉ=! でんでん充電足りひんやぁ~ん(T∇T)

再びコネクターを挿し ハンドルをぐるんぐるんぐるんぐるん
ぐるんぐるん・・・・・バキッ!(゚ロ゚屮)屮 ゲッ

1211.jpg

お、折れた(爆

電池が無くなった携帯と、自家発電が不能になった Pro5
休日前の さみしーい夜でした

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2007/10/28 01:11】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<ウィンナーロール と チーズパン | ホーム | 薩摩芋餡の ゴマたっぷりパン>>
コメント
お~~い
力入れすぎ~~~(笑)
【2007/10/28 21:20】 URL | モモはは #-[ 編集] | page top↑
☆モモははっち☆
だはは・・・(^^ゞ
つか、ほんと焦ってたんだよぉおお(汗

でもさぁ、肝心な時に使えないって どうよ?って感じ。
もしもの時のために常備してあったのにさぁ
これじゃー ぜんぜんダメじゃんね。。。。
【2007/10/29 00:03】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
あらら~~。
今月になって「やっと」「今更」「遅れるにもほどがある」携帯デビューした私も、携帯電話ほとんど不必要人間であります。友人のケータイへはパソメールで返信。電話は家電愛用。外では公衆電話利用。相手には連絡がつくので「外出先に公衆電話がある限り」別に不便はしてませんでした。最近はこの条件が満たされなくなってきており、外出先で慌てることも多かったですけどね。(爆)
携帯の電池って、アドレス登録作業をしたくらいですぐ切れるみたいですね。私も「自家発電タイプの懐中電灯 あーんど ラジオ あーんど サイレン付 あーんど 携帯充電機能付き」が欲しいなと思っていたんですが・・・・・壊れるもんなの!?それとも、@こぶたちゃんの握力&腕力が強すぎるだけ?(爆)
【2007/10/30 16:17】 URL | しのにぃ #NkOZRVVI[ 編集] | page top↑
☆しのにぃちゃん☆
携帯デビュー?
いやいや、まさに「いまさら」って感じがしないでも無いね(^^;)
てか、公衆電話って気にして見ないようになったけど
ある?
オフィスビルの片隅なんかでは見たことあるけれど
歩道に一杯設置してあった電話ボックス。。。ほんと無くなっちゃったもんね。

自家発電タイプのこれ。たぶん そう簡単には壊れないものだと思う(笑
うち 自宅と会社に同じものを置いてるんだけど
会社のは大丈夫だもん(使ってないとも言う 笑)
でもね、正直 大事な部分は金属で作ってて欲しいなぁ~・・って思ったよ。
プラスチックは 落とした時ヒビが入って
そこから割れちゃうんだよね(悪まで 腕力だと思いたくない)
【2007/10/30 20:09】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/786-f3dadf89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |