fc2ブログ
薩摩芋餡の ゴマたっぷりパン
1206.jpg

メル子のママちゃんに貰った 沢山の薩摩芋
残りは全部 甘煮にしました ( レシピは コチラ → 

甘煮はいつも 琺瑯鍋でクツクツ炊いてたのですが、今回は 圧力鍋で挑戦
シューシュー言い出してから 5分ほど火を入れたんですが
ちょっと長過ぎてしまったようで、半分くらい型崩れしてしまった(^^;)

型崩れしたお芋さんは 裏ごししてケーキに使おうと思ったのですが
平行して作っていた惣菜パンの生地を拝借し、これを作りました
薩摩芋のパンには「ゴマ」ということで、生地に混ぜれなかったため
成型後にたっぷりのゴマを。
なかなか可愛く仕上がったかなぁ~と 自己満足です(^^ゞ

ずいぶん涼しくなってきたので オーブンを使っても苦にならない
ダイエットしているつもりが、ぜんぜん食欲を抑えられない@こぶたです

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2007/10/27 20:43】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
<<携帯の充電 | ホーム | マジカル アイ>>
コメント
やっぱりさつま芋には、ごまが相性いいですよねw
私も黒胡麻をやっと購入しまして、お芋パン作りたいです!!
娘が掘ったさつま芋で♪♪♪
【2007/10/28 09:55】 URL | ちーちゃん #K2Rmj1sE[ 編集] | page top↑
☆ちーちゃん☆
ごぶさたしちゃって ごめんよぉ(^^ゞ
自分のブログ記事UPするので 精一杯な毎日を送っております(苦笑

薩摩芋といえば ゴマですよね(^^*)
黒ゴマと 白ゴマは いつも常備してあるので
薩摩芋さえあれば出来る我が家(笑
是非々ちーちゃんも 作ってみてねぇ~♪
【2007/10/28 18:11】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
↓の画像・・・いつまで見ていても何も見えません(笑)
昔っから、この系のはダメでした(´・ω・`)

白ゴマは切らさないようにしてるんだけど、
黒ゴマないんですよねぇ・・・。
でもサツマイモと黒ゴマは、やっぱベストコンビです。

涼しくなってオーブンを使うのも苦でなくなって
ダイエットがすんごい遠のいたのは私も同じです(爆)
ゴハンもバクバク食べれちゃうんで、どうしよう。
(夏の間も食べまくってたけど(^^;)
【2007/10/29 12:00】 URL | むりゅ #-[ 編集] | page top↑
☆むりゅちょ☆
あの画像はね、コツがあるんだよ。
より目にするの♪
より目にして ボーッとするの(得意でしょ? 爆)

黒ゴマって 常備してない人 結構居るんだぁ~
うちは 稲荷寿司をよくするから 必ずあるよ
小さな袋のを買うんだけど、あっという間に無くなっちゃう(^m^)
【2007/10/29 22:53】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
うおぉぉぅう!!
稲荷寿司に黒ゴマ!?
うちでは、白ゴマ使用ですΣ(・Д・ノ)ノ
地域で違うのかな?

>画像
より目にするんですかぁ。
んで、ボーッとするのね・・・得意じゃないです(爆)
ちょっとこれからチャレンジしてきます(`・ω・´)ノ
【2007/10/30 10:08】 URL | むりゅ #-[ 編集] | page top↑
☆むりゅちょ☆
あり?
お稲荷さんって てっきり黒ゴマだと思ってたけど
白ゴマ使う人も居るんだねぇ~
あ、でも 黒ゴマきらしてた時 白いので作ったら美味しかった♪
結局どっちでもエエんだろうかな(笑

>ボーッ
得意じゃなかったか(笑
あたしはね 普段からボーッとしてるから 良く見えた(爆
これって一度見れるようになると、どんどん やりたくなるよ
頑張って どれか一枚でも見れるようになってみよぉー!
【2007/10/30 10:49】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/785-51d27b44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |