![]() 10月13日って 「さつま芋の日」なんですってね 先日近くのスーパーに行って 張り紙がしてあり、初めて知りました ならばと 適当な大きさの薩摩芋を一本購入し(一本だけかよ) パンの具に使おうと 砂糖とはちみつで甘く煮てみました 産地のせいか、種類のせいか知りませんが 型崩れすることなく めちゃ綺麗に炊けました(うれしい) これを さいの目にカットして パン生地で包みます その画像は また明日。 ↓続きは 薩摩芋の甘煮レシピ(近いうち 本館へUP予定)
【材料】
さつまいも・・・1本(約300g) 水・・・350cc 上白糖・・・80g はちみつ・・・40g レモンの絞り汁・・・小匙1/2 【作り方】 ・さつま芋は綺麗に洗い 1cm弱の輪切りにする ・切ったさつま芋は ザルに入れ、流水で15分程度 灰汁抜きをする ・鍋(出来れば琺瑯)に 水、砂糖、はちみつ、レモンを入れ 適度に溶かす ・その鍋に 灰汁抜きを済ませた薩摩芋を入れ 弱火で煮る ・灰汁が出てきたら こまめに丁寧に取り去る ・灰汁が出きったら クッキングペーパーの落し蓋をする ・芋全体に透明感が出れば 出来上がり ・もっと柔らかい出来上がりが好みな人は じっくり弱火で煮続けてください ・保存する時 芋がシロップから浮き出さないようにしてください 必ず シロップに浸かっていること テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用 |
さつま芋の日なんてはじめて知りましたよ。
19日に娘の芋掘り遠足があるので、さつま芋の甘露煮を作ってみますね!! 私もさつま芋のパンが作りたいし・・・ ☆ちーちゃん☆
芋掘りかぁ~ 懐かしいなぁ。
幼稚園の時のが一番印象に残ってるなぁ 大きな大きなお芋さんを争奪してさ 大好きだった男の子と大喧嘩したっけ(笑 薩摩芋パン、美味かったよぉ~(自分いう 笑) 是非 ちーちゃんも作っちゃいましょー! ここにも。。
ここにもお芋が・・moguちゃんとこにも美味しそうな、お芋のパンが。。こぶたちゃんのはどんなお芋のパンになるのか楽しみぃ~~早く見たいじょ~^^
やっとパン作りに目覚めた?? ☆tomatoちゃん☆
いまUPしたんだけど・・・
たいしたパンじゃ無いわよ(^^:) パン作り? 目覚めてはないわ~。 |
|
| ホーム |
|