![]() 久しぶりのお菓子作り。ワッフルを焼きました(^^) 以前にUPしていた ワッフルのレシピ(以前の記事はコチラ) 実はこのレシピ、焼成前の生地濃度が びみょ~に緩くて いまいち気に入ってなかったんです(なら UPすんなよって感じだけど) なので、今回 ちょっとレシピを いじってみました 以前のレシピは おろした「長芋」のような濃度だったけど 今回のは 「大和芋」って感じ(びみょ~) レシピはコチラ → ![]() で、以前のワッフル画像を見て 気付いた方も居るかな ワッフルの特徴でもある「凸凹」 この 山の部分が、ちょっと違うでしょ(^m^) 今までのはね これ↓で焼いてました ![]() 今回はね・・・これ↓で焼きました♪ ![]() ぐふふ( ̄m ̄*) これね やすこちゃんに頂いちゃったんですぅヾ(@^▽^@)ノ ワーイ 実は先日の旅行で「アタシ使わないから、こぶたちゃん使って」つって 旅行から帰ってスグ送ってきて下さったんです☆ これね これね、ワッフルは勿論 ホットサンドでしょ~ たい焼きでしょ~ 焼きおにぎりも作れちゃうんだってぇ♪ 小包の中に たーくさんプレートが入ってました やすこさーん ありがとねっ☆ 大事に大事に使わせて貰います(^^)v でね、今回やすこさんが送って来てくれた事で気付いたこと。 さきに書いた「凸凹」 この凸凹って もの凄く大事なんじゃ無いかってこと。 今回 レシピを改良しちゃったからハッキリは言えないんだけど 元使ってた型よりも 今回の型の方が はるかにフワフワに焼けたの。 これには驚いた~。 同じように見える型だけど 結構奥が深いんだね 硬いのが食べたい時は 今まで使っていた直火タイプのを使って ふんわりのが食べたい時は やすこさんから頂いたので焼こうと思ってます あ それからね、一緒にこんなのも↓送って来て下さいました♪ ![]() 中華街で売られてるのかな? とっても美味しいお饅頭。 餡子系が大好きな主人、大喜びで平らげてました(^^) あと、崎陽軒のシュウマイも入れてて下さいました♪ もちろん我が家の 大事な大事な晩御飯です やすこさぁ~ん、本当に沢山の贈り物 ありがとう! 例のもの 冷凍保存の実験をしてるとこなので もうちょっと待っててねぇ~(^^)/ |
わぁ~ワッフルだぁ~
画面からいい香りがただよってくる感じぃ~♪(>◇<)♪ って、このワッフルメーカーあのあのあれですよね?? また一昨日の夜ぐらいから涼しく?寒く?なってきたから@こぶたさんの手作りいっぱい見れるのかなぁ??(微笑) 楽しみにしてまぁ~すぅ♪ ☆ゆかちゃん☆
昔ね、アホのひとつ覚えみたく ワッフルばっかり焼いてた時期があってさ
色んな生地で挑戦してみたの。 中でもやっぱり この「ブリュッセル」タイプが好きでさ。 でも 型が変わると こんなにも触感が違うんだぁ~と思って すっごく驚き。 また色々と挑戦してみたくなったよ(^^*) もしかして「ビタントニオ」? ううん、これはね そこのじゃ無いよ(^^) あそこのはさ たい焼きが小さくて あんまり好みじゃなくて・・・ やすこさんから頂いたのは たい焼きが大きいのぉ~♪ これがすごく嬉しい! 今までガスレンジで焼いていたものが、卓上で焼けるなんて良いわぁ~♪ 出番がグンッと増えるかも(^m^) ほほ~
早速使ってくれたのね♪嬉しい~って機械も喜んでるよ(笑)
ワッフルは型によって焼き上がりが違うもんなんだ?ほほー。 私が作ったときのレシピのせいかと思ったけど、ふんわり系で焼きあがるんだね。これ。 いろいろ研究してまたぜひアップしてね!楽しみにしてるよ~。 一緒に送ったものも喜んでいただけてよかったわん^^ ☆やすこさん☆
使い心地抜群だよ これ♪
ほんと有難うねぇー!! うん、そうなの 焼き上がりの硬さがね 以前使ってたものと 全然違うんだよ やすこさんが気に入る硬さはさ、きっと私が持ってた方の型だと思うぅ 主人はね、やすこさんに貰った方の型で焼いた方が美味しいって言ってたよ♪ 色々好みが有るもんだねぇ~(笑 このお饅頭もね、主人はすごく美味しいって言ってたよ♪ 結局私は ひとつも食べれず(笑 餡子には目がない主人です。 ほんと沢山の贈物、ありがとぉー!! へぇ~~。
たい焼きが大きいワッフルメーカーがあったんや~~! 知らなかったよ~~。 で、直火と電気じゃ焼きあがりは違うのね。 やっぱ、直火だと表面がカリッと焼けるからかしら? でもでも、私ワッフル好きなのよねぇ~。 今度は@こぶたっちのレシピで焼いてみようかなぁ~(^^♪ ☆くるりんちゃん☆
ん~~・・・
直火と電気だから。というか この凸凹加減が食感に影響を与えてるっぽいの。 表面の焦げ具合は さほど変わらない気がするからねぇ~ このメーカーのタイ焼きはね「マンボー焼き」になるんだよ(爆 どう見ても 鯛には見えないんだって(やすこさん談 笑 |
|
| ホーム |
|