fc2ブログ
いつものシフォンケーキ


いつものシフォンケーキです(レシピは 本館の レモンシフォン)

毎度主人に言われるのが「どうして生クリームが有る時に作らない」

そうなのよ・・・

このケーキって これ単品だと もっすご喉が渇くんだよね

生クリームが少しでも添えられていたら 口が変わるのにね

学習能力が無い のではなく

単に 思い立ったら作らずには居られないタイプなだけなのよ

テーマ:手作りお菓子 - ジャンル:趣味・実用

【2007/08/16 10:51】 | 洋菓子・和菓子 | トラックバック(0) | コメント(16) | page top↑
<<北の国から | ホーム | くつろぎ過ぎ>>
コメント
おいしそ~♪
そうやんな(笑)
確かに喉渇くケーキやわ~^^
けど、レモンシフォン、爽やかでいいな♪
私?この暑いのにキッチンに居る時間は増やしたくありませんわ、おほほ(#^.^#)
【2007/08/16 12:10】 URL | まみこ #-[ 編集] | page top↑
あわ立てて
生クリームをあわ立てて冷凍しとく!!

最近、なんでもかんでも冷凍保存しちまって
冷凍庫がぱんぱん(笑)

…で、生クリームの冷凍ってどう?
できるんか????←他人事
【2007/08/16 13:32】 URL | karubi #-[ 編集] | page top↑
☆まみこっち☆
わかるわぁ・・
出来る限りキッチンに立たないで良い方法を考える(笑

でね、今回作ろうと思ったのはさ
卵がね ヤバかったの(爆
スーパーで買い物してるとさ、あそこって涼しいじゃん?
何でも作れる気になっちゃうのよね
それが 家に帰ると あ~らどっこい
暑くて暑くて キッチンになんて入る気にもならんわい
オーブン使うと そりゃもう 外の方が涼しいって・・になる。

はよ 秋 やってこーい!!!!
【2007/08/16 14:00】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆karubiしゃん☆
そうそう!!
冷凍出来るのよ!!
液体のまんま冷凍だと 解凍したら分離しちゃうけど
あわ立てると良いんだよ、うんうん。
ただね、やったことは有るんだけど ホットコーヒに浮かべたり
パン生地作りに そのままポイッと放り込んだりとかで使っただけだから
こゆケーキに添える・・ってのが出来るのかが わからん(笑

なんか 水分だけが先に溶けて、皿ン中が べしょべしょになりそう
あ、やってみちゃう?
karubiさんが。
【2007/08/16 14:04】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
おひさしぶり~。
相変わらず、おいしそうなモノを作ってますね。
その爽やか~なレモンシフォン、届けてくださいv
贅沢はいいません、生クリームなしでいいんで(笑)

暑いとホントにキッチンに立ちたくないですねぇ~。
今日は全く立ってません。
晩ご飯も簡単に済ませちゃおう(≧ω≦*)プ



【2007/08/16 17:22】 URL | むりゅ #-[ 編集] | page top↑
わかるわかる!
卵を消費しなくっちゃ、と思い立ったら即シフォン!。。だよね。わかるわ~。
そんなとき、とりあえずシフォンかスポンジを焼いて冷凍しちゃう。
クリームなしでもどうしても食べたいときは、生地にクリームチーズとかバナナとか入れたり、削りチョコを混ぜたりするかなー。
それにしても、いつみてもおいしそうなシフォンだね!
今度シフォン焼くときは、私も@こぶたさんみたいに、焼き色ばっちりのシフォンを目指そう~♪
【2007/08/17 01:34】 URL | tomo.. #6arGBO1I[ 編集] | page top↑
☆むりゅちょ☆
「むりゅちょ」って打って そのまま変換したら「無リュ著」になった

いやー 暑い。
昨日はさすがの私も くたばったわ。
あまりの暑さに 麦わら帽子を買ったもの
あ、可愛いの想像した?
ここらじゃ 農家用の麦わら帽子しかないんだな
これ被って 短パンだと、ほんと山下清ですからー!!!!ざんねん!!
【2007/08/17 11:30】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆tomo..ちゃん☆
ごぶさたしちゃって ごめんよぉ・・・

卵の消費=シフォン
やっぱ この方程式だよね(笑
私のレシピって 卵白も卵黄も余らないタイプだから
余計に作っちゃおぉー って なっちゃうの
結構簡単に出来ちゃうしね(^^*)
ただやっぱり・・・この時期は暑い
このレシピは 35~40分くらい焼くんだけど
ほんと こたえた(^^;)
焼いてる間『ゼリーか何かを作れば良かった』と思ったよ(汗
【2007/08/17 11:33】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
確かに・・・
シフォンは 口の中が乾く^^;
シュワシュワのスポンジは しっとり系と違って
口の中の水分 取っていくもんねぇ。。
だから 生ホイップがあれば
すんなり喉に入っていくような気がする♪
特に暑い季節には 只でさえ喉が渇くのに・・・
旦那さんの言うことは 正しい!! <(`^´)>

でもでも 思い立ったら作ると言う こぶたっちの意見も
私には よ~~~く判るから 今、撮っても複雑な気分だな

卵白の消費と言えば うちにもようけ有るわ~~~
冷凍庫に 4袋くらい。 どうすんべなぁ・・・
でも もうちょっと涼しくなる痩せるまで 
このまま保存かな(苦笑)
・・・って いつまで冷凍卵白もつんやろ^^;
【2007/08/17 17:24】 URL | mogu #lMBqkpAs[ 編集] | page top↑
いつ見ても美味しそう
残暑お見舞い申し上げます^^
こう暑いとオーブンまわすのが億劫になってしまいます。
いつ見てもこぶたさんのシフォン美味しそう~食べたい^^
私も勉強して失敗覚悟で作ってみます~
【2007/08/17 19:47】 URL | あんこ #-[ 編集] | page top↑
美味しそう~♡

そうそう。

思い立ったが吉日ですよね♪
【2007/08/18 05:01】 URL | aloha #-[ 編集] | page top↑
☆moguっぺ☆
冷凍卵白なぁ・・・・
あたしも だいぶ残ってる(^^;)
きっと 半年以上前のんやと思う(苦笑
焼き菓子に使うなら きっと一年くらいは大丈夫だろうけどね
そうそう 卵白ばかり使うお菓子って 作らないもんね
しかも 卵白だけのお菓子って、スゲー砂糖使うじゃん?
マカロンにしたって ダックワーズにしたってさ。
ダイエットなんて しとらんけど、やっぱさ・・・作る気にならんのよね(^^ゝ

あ、スプレー式のホイップ
実験までしてくれて ありがとう!!
やっぱ 溶けていっちゃうんだねぇ~
でもでも ちょっとしたのには 最高に便利そう☆
あたしも一本 買っちゃおっかなぁ~
ありがとうね!
【2007/08/18 07:03】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆あんこちゃん☆
残暑お見舞い 申し上げ「られました」

ほんと暑い(__;)
朝から室温は30度を超えてるんだよ
うちは 犬が二頭いるから、余計に室温が上がる気がする(笑

シフォンケーキは 一度コツを掴めば、結構すんなり作れちゃうと思います
卵黄生地の濃度(というか 固さ)を良い具合にすると
卵白(メレンゲ)との混ざり具合も すんなり行くよ♪
是非々 作ってみてね(涼しくなったら 笑)
【2007/08/18 07:06】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆alohaちゃん☆
思い立ったら吉日かぁ・・・
汗だくだったけどね(爆

食べたいと思った作ったのに
あまりに喉が乾く食べ物だったからさ
売れ行きの悪いこと悪いこと(笑
【2007/08/18 07:20】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
ここすうじつ
いつものシフォンケーキばかり見ています
いつのなったら、違ったケーキが見れるのでしょうか・・
【2007/08/18 09:48】 URL | azuki #-[ 編集] | page top↑
☆azukiしゃん☆
ほんとにね
ココのブログ ぜんぜん更新されないね

だれ? ここの管理人。
【2007/08/18 16:17】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/706-cd589078
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |