fc2ブログ
ナショナル ホームベーカリー SD-BM101
今月初めに発表されていたらしいんですが
ナショナルから 新しいホームベーカリーが発売されるそうです
(2007年9月10日 発売予定)

SD-BM101
(メーカーサイトは コチラ

前機種は デニッシュ風食パンが焼けたり 御餅がつけたりだったのが
今回はさらに メロンパンと全粒粉パンが焼けるんだとか

メーカーの このページ によると、メロンパンは 2時間15分で焼きあがるらしい
食パンが焼きあがるには 4時間かかるのに
メロンパンは たった2時間ほどで焼きあがるの?
発酵時間が異様に短く感じるのは 私だけだろうか

全粒粉パンにいたっては 焼き上がりまで 5時間
工程を見てみると 「ねかし」の時間が大幅に増えている
粉に水分を含ませるためと謳っているが、初めに熱湯で処理し
α化してしまえば 済むんじゃねいの? なんて思ったりして

もっと魅力溢れる商品ってのを開発して欲しいな。と思う今日この頃。

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2007/07/19 20:31】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(12) | page top↑
<<☆ ビンゴゲーム ☆ | ホーム | エマちゃんのハーフカラー>>
コメント
すげ~~
でかいメロンパンだった(笑)
1斤がメロンパンなんだよね?これって??
(+o+)うーん どうなんだろ。
企業努力はすごいけど、う~んう~~ん(理解不能)
クッキー生地とパン生地のバランスとか
ぱくっと噛み付ける良い大きさとかあると思うんだけど。

これだったら間違いなくパン屋へ行くな。私は。。
【2007/07/20 11:59】 URL | karubi #-[ 編集] | page top↑
ほえ~・・・。
お餅もメロンパンもいらないから、
何か目新しい、おぉぉぉぉっ!と思う機能を
付けてほしいなぁ。
・・・つか、今持ってるのより、新しいのがほしい(笑)
最新じゃなくてもいいや(爆)、高いだけだから(≧ω≦*)プ

工程が面倒な人には、こゆ機能は嬉しいのかなぁ?
そんな私は、まだメロンパンは買い専門(爆)
【2007/07/20 14:51】 URL | むりゅ #-[ 編集] | page top↑
おっ!?
9月に発売か・・・
これは お餅が作れるんだな・・・
餅好きのmogudan・・・
お餅つき機は大きいから嫌やったけど
これなら 今のHBと大きさも変わらなさそうやなぁ
魅力^m^

でも メロンぱんは やっぱり 生地コースで
丸っこいのを数作る方がえぇな。。
【2007/07/20 14:58】 URL | mogu #lMBqkpAs[ 編集] | page top↑
へぇ~~。これは知らなかったよ~!
1.5斤の餅つきタイプはしってたけどねぇ。
このデカデカメロンパンって、今でも作れるし、
餅つき機能は、欲しいけど、
その他は、どんなもんかしら??

作り始めは、甘パンも
最後までHBで焼きたいって思ってたけど、
今は、成形パン作るのも楽しいから、
今のHBで、十分だな~(笑)
【2007/07/21 15:09】 URL | くるりん #EBUSheBA[ 編集] | page top↑
☆karubiしゃん☆
そう、一斤のメロンパン(笑
こんなの おかしいよねぇ~
シナモンロールとかは分かるんだけど
どうして「メロンパン」を謳っちゃったんだろうと思うよ
【2007/07/21 15:46】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆むりゅちゃん☆
なぁ~んかね
”新しい機能が追加!”って割りに 結構ショボク感じてしまうのは
私だけなんだろうかと思ったのよ。
良かった むりゅちゃんもで(^m^)

あれ?むりゅっち メロンパンは作ったこと無かったっけ?
ちゅか そもそも、あんまり甘い系のパンって作ってないよねぇ
むりゅちゃん=全粒粉 ってイメージだもんな(笑
【2007/07/21 15:50】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆moguっぺ☆
御餅付き器だけのって 確かにデカイよなぁ~
そう考えれば HBで作れるってのは魅力のひとつなのかも。
でもって メロンパンはダメだろう・・・って思ったよ(笑
小さいのをパクつくのが良いんやんね(^^)
あんなデケーのを ドーッンって出されても
なんか・・・ね(^^;)
【2007/07/21 15:51】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆くるりんちゃん☆
ここに遊びに来てくれる人たちって
結局 HBは 「捏ね器」として使ってる人 ばっかなんだよな(笑
成形が楽しみで パン作りの醍醐味でもあるんだもん
あんなデケー めろんパンが焼きあがっても
あんまり嬉しくないし(^^;)

それより、捏ねを何分 とか 発酵を何分 とか
焼成を何分 とかって 個々に設定出来れば良いと思わない?
基盤をチョイチョイと触るくらいの事だと思うんだけど
どうして作らないんだろう?
【2007/07/21 15:57】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
そやねんなぁ~
くるりんちゃんが書いてる通り
今使ってるHBでも メロン食パンは焼けるんだ・・・
でも 焼こうと思った事もない(苦笑)
それは こぶたっちが返事くれてる通りだ!!
ででぇ~~~んとデカイの出来てもなぁe-330
やっぱり カメさんの甲羅みたいな丸っこいの。
あれが いいんだな。。
ナショナルさん・・・
もうちょっと頑張ってくれ~~~

で、そうそう。 醗酵時間や捏ね時間 そう言う部分で
細かく こだわりの生地作り出来るHB 欲しいよな
       (*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン

こぶたっち 基盤弄って作ってくれんかの・・・
しかし 餅つき機能 魅力 ← まだ言ってる(爆)
【2007/07/21 16:38】 URL | mogu #lMBqkpAs[ 編集] | page top↑
メ、メロンパンって・・・
どんな?って思ったらなるほどね、食パンにメロン生地が
被ってる。。。最近メロンパンなんて作ってないからなぁ。
最近、パン焼きで捏ねる酵母マフィンに挑戦してるん
だけど・・・やっぱりマフィンはさっくり粉を混ぜたほうが
旨いね!
弁当しか真剣に作れないあきらなのでしたぁ。

あっ、あきらんちのHB2代目襲名(笑)
またまたリーガル社製。オークションで1万3千円で落としたよ!
【2007/07/21 19:47】 URL | あきら #-[ 編集] | page top↑
☆moguっぺ☆
そうそう!
あの 亀の甲羅みたいなのがエエんやんねぇ~
あんなデケーめろんパン・・・(^^;)

でっしょ~?
細かい設定が出来るHBが有ったら 売れると思うんよなぁ・・
焼成温度・・ってのは流石に無理やろうけど
発酵の時間くらい 細かく設定出来たら、皆 喜ぶと思うんだやけどぉ。
【2007/07/22 04:49】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆あきらっち☆
クッキー生地を被った 食パン(笑
そうなんだよなぁ・・・
メロンパンや スイートブールって、天板に落ちた あのクッキーの部分が美味いのにさ
HBじゃ それが味わえんのよ(そこか

HBでマフィン??
ほえ~。HBって色々使えるのねぇ
そう考えてみれば私って、ほんとうにパン捏ね機としてしか使ってないかも。

オークションでHBを落札ぅ??
二代目って 前のはどした????
夫婦喧嘩の時 投げたか?(なんでやねん
【2007/07/22 04:52】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/673-e41d68df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |