Σ( ̄0 ̄*)オォ!!
クローネ~!知ってるぅ~(笑) 食べるの、いつも手がいっぱい、汚れるんだけど、 家族4人で、朝食に一個まるまる食べきってしまうよ~。 プロの味を、真似るレシピ、お待ちしてます~!! オレンジとアーモンドクリームなんて
オレンジタルトみたいで ムチャクチャ美味しそうじゃないのぉ♪ 今日、アーモンドクリーム使った パンをUPしたけど、私のは至って普通の クリーム。でも、クリームって感じでもないかな (どっちだよ!!) それはそうと、梅シロップの砂糖が溶けて 液状になってきたよ! ちゃんと出来るかドキドキする~ 出来上がって、取り出した梅は食べて良いの??? 捨てたら、もったいない・・・よね? ☆くるりんちゃん☆
おおぉ~ 知ってるかぁ~♪(爆
クローネの中に入ってるアレ すっごく良いよねぇ~ あぁいうのを考えれる、ってのが やっぱりプロなんだろうなぁ・・・と思うこのごろ 真似ることなら なんとなく出来そうなので いつか挑戦してみたいのだが・・・ やっぱ生地をクロワッサンでするのは この時期 無謀だろうか・・(笑 ☆monmonちゃん☆
おお。
そういえば タルトの中身にも アーモンドクリーム使うよね ほほ~、そうかそうか そうすれば この中身が出来るのかも(^m^) なんか 良いヒント貰った感じぃ~♪ 梅シロップ出来てきたぁ? 全ての梅がシワシワになるまで 我慢するんだよぉー あまり早く梅を上げてしまうと 折角のエキスが勿体無いからねん♪ 取り出したあとの梅? これね、ネットで調べてみると「梅ジャム」にするひとが結構居たのね んで、去年も今年もやってみたんだけど あまりに酸っぱくて あたしはダメだった(^^;) もっともっと砂糖を入れれば きっと甘くて良いんだろうけど 砂糖を沢山使いすぎるジャムってのが 私にはどうも許せなくて・・・ 結局 フープロでペーストにしたものの 廃棄処分とあいなりました(^^A 1kgほどの梅をフープロに掛けると(勿論 種は先に取っておく) すんごい量のペーストが出来上がるので 10個程度で一度試してみると良いかもよん♪ |
|
| ホーム |
|