こんにちは♪
遊びに来ちゃいました~ うぁ~、ロールケーキにマスタード! 風味をまったく想像出来ない未知の領域です(笑) マスタードにブドウ果汁入りということ自体がもう既に未知の領域、想像出来ないですよ~ でもすごく美味しそうですね♪ 是非!食してみたいです 頭の中が????????
びっくりして頭の中が?????
ちょっと試食しなくちゃわからないわ・・届くの待ってるよ^^ tomatoちゃんに続く
頭の中とお腹の中がごちゃごちゃで想像が付きません
早急に送れ!!! 粒マスタード入りクリーム♪
私、味の冒険大好きだし何でも食べる雑食人だから 絶対好きな味だと思う~♪ こうゆうの、ケーキ屋さんでも売っていればいいのに! こぶたちゃん、ケーキ屋さんになれば!! 今からでも遅くないよ~☆ それから、梅のシロップ漬けの作り方 丁寧に教えてくれてありがとう ![]() 今日、梅をGETしてきました! 成功したら記事にUPしま~す。 いつまで経ってもUPされなかったら 発酵したと思ってください・・・ ちょっとだけ
美味しさを想像できるわ~。むふふ。
送った張本人ですもの。 とりあえずマスタードは想像できる(笑) しかし、上手に使うなあ~。いつも関心するよ。 私はドレッシングの隠し味とか 豚肉の焼いたヤツのソースに入れるとかだなあ。 美味しいシフォンケーキ買ってきて ラム酒と生クリームあわせてこのマスタードをつけると このケーキの味が想像できるかな。 ☆柏木太郎さん☆
こんちわ~
早速コメント残して頂いて 有難うございます でっしょ~。これはカナリ未知ですよねっ んが これまた美味いんですよぉ(←自分で言う マスタードというと、懸念しがちですが ブドウの香りが良く効いていて美味しいマスタードなんです ラム酒を効かせた生クリームと合わせてみたので 良い仕事してくれました♪ ☆tomatoちゃん☆
この絶妙なロールケーキを 是非tomatoちゃんにも食べて貰いたいわぁ~
でも 生クリームだもん そっち着くころには デロデロに溶けてると思う~ ・・・ってクール便で送れってか(普通で送るつもりだったのかよ ☆azukiしゃん☆
このマスタードを食べたこと有る人でしか想像つかないわよねぇ
なんちゅ~か 不思議よぉ 生クリームと果物を挟んだ サンドイッチ 的? お茶っ葉を ジャムにした 的? 昼寝だったことをスッカリ忘れて 夕方の6時に起きて「朝?」って思った 的? まぁ そんな感じよ。 ☆monmonちゃん☆
そうだっ!
monmonちゃんは みょ~な味付けが好きなんだった(笑 そうそう!これね monmonちゃんは絶対気に入ると思う~♪ (てことは、私もmonmonちゃんと同じ 雑食? 爆) ホント軽~く 鼻から抜けるマスタードの風味が絶妙なのよぉ 梅シロップ 頑張ってねぇ~(^^)/ 梅がシワシワになってきても「あと一日」寝かせておいた方が より美味しい梅のエキスが出ます♪ ☆karubiしゃん☆
アイスに合うって書いてあったからさ
原料でもある 生クリームと合わせてみたのぉ~ そしたらやっぱり 合うんだねぇ もう 驚きっ! 今回はラム酒にしてみたんだけど、赤ワインとビネガーを合わせて煮詰めたものを入れてみても良いかと思うんだ~ 我が家には そないに洒落たワインなんて無いしね そこいらに転がってたラムでやってみたの 生地にも少し入れたので、しっとり~なロールになりました(^^)v 美味しいものを いつも有難うねん♪ えっ???
こぶたちゃん、おはよう♪
これ、ロールケーキの中のクリームは マスタード入り???? この記事最初に見たとき、思わず「え~」って声を上げちゃった(笑) こぶたちゃん、やっぱり色んな発想を持ってて、凄いよね。 ちょっと、考えにくい組み合わせをロールケーキとあわせちゃうなんて。 マスタードの粒粒わかるよ~。 でも、これが良い感じなんだね。 普通のじゃ駄目で、ブドウ果汁入りだね。 了解っ。こんなマスタードを見つけたら 買ってみて、なみのり君をびっくりさせちゃおう。 そして、↓のピーナツミルクジャム、男の人好みなんだね。 そんなコト、言われたら作るしかないね(笑) おもしろい!
こぶたちゃん、こんにちは★
あのマスタード、こうやって使ったんだ~! ナイスアイディア! マスタード入りだけど、きっと粒粒の食感が絶妙なんだろうなぁ。ポピーシードみたいな感じかな?? 珍味をこうやってアレンジできるこぶたちゃん、ナイスです! そうだ~、まだこぶたちゃんのところにコメント書いていない時代!?、こぶたちゃんのアドバイスでmoguちゃんがヨーグルト食パン作ってたのをレシピ借りて作ったよ! 美味しかった~! 何か普通の牛乳入り食パンとはまた違った、酸味がほんのありあるパンになりました。 色々水分変えるだけでアレンジできておもしろいね! うわおー!
マスタード!?
凄い~~もちろん食べた事ないけど~ こぶたしゃんは本当にプロみたいだね~ というか、プロだよ、プロ! ご近所だったら一緒に消費してあげるのになぁ(笑 ☆ぽんちゃん☆
驚きでしょ~(^m^*)
マスタードって言っても ホットドッグとかにかけるアレじゃなくて ブドウ果汁が入ったのでさ、と~っても美味しいマスタードなんだ♪ お肉料理のソースなんかに使うみたいなんだけどね アイスクリームにもどうぞ・・・みたいに書いてあったからさ ケーキに使っちゃったのぉ♪ 不思議な味で 美味しく頂きました~(^^)v 是非々 ピーナッツのジャム 作ってみてね ほんとにマジ美味いんだから(^m^) ☆おすずちゃん☆
マスタードをね、軽~く入れただけだから
そんなにプチプチした食感は無いんだけれど 鼻から抜ける ちょっとしたツーンという風味が なんとも生クリームと合うのよぉ~♪ 想像しにくいけどさ(^^;) 近くだったら 是非食べて貰うんだけどなぁ~♪ ヨーグルト食パン♪ うんうん、あれ良いでしょ~ アンデルセンというパン屋さんのサイトでね ヨーグルトで仕込みました・・・みたいなことを書いてたからさ たまたま冷蔵庫にあった飲むヨーグルトで やってみたんだ♪ そしたら 良い感じに出来ちゃって(^m^) moguっぺも お気に入りになってくれちゃって♪ おすずちゃんも作ってくれただなんて 嬉しいわ~ ありがとうねん♪ ☆あんちゃん☆
近所だったらさ、ほんと毎日来て貰うと思う
いやいや、毎日持って行くと思うよ(笑 その代わりと言いますか、美味しいものも マズイものも食べて貰う事になりますが(うはは 初めまして!
初めまして、私もお菓子作りをこよなく愛するスイートポテ子と申すものです(^^)
ブログランキングから訪問してきました*+ 素敵なお菓子の数々にとても魅力を感じました!! 特にこの記事のマスタードと生クリームの組み合わせというものに非常に興味を持ちましたvvv 私も今度試して作ってみたいなぁと思いました!! 甘いケーキに塩が加わるように、マスタードの辛さできりりと味がひきしまる感じでしょうか?? ☆スイートポテ子さま☆
初めまして こんばんは(^^)
お菓子作りが好きな方って こゆ「特殊(?)な味」ってものに 惹かれますよね(笑 このマスタードは お友達から頂いた「ブドウ果汁」が入った 特殊なマスタードなんです スパイシーなマスタードに ブドウの良い甘さが合わさった 絶妙なマスタード これを軽くラム酒と合わせ、生クリームに混ぜると なんとも不思議な美味しいものになったんです オーソドックスなロールケーキには ベストマッチでした(^^)v マスタードの辛さ。というより 鼻から抜けるマスタードの風味に ブドウジャムの甘さが加わった という感じでしょうか。 このマスタード、検索してみると HITすると思いますよ♪ |
|
| ホーム |
|