![]() 「*Cheerful Homemade*」のmoguっぺが作っていたジャム 本人からプレゼントとして貰ってから はまってしまった我が家 自分でも作ってみたかったんだけど 肝心のピーナッツペーストを 探せど探せど見つからなかったの。 んが、 先日「おいしい(^^)お菓子とパンを作りましょ!」のくるりんちゃんが わざわざ買ってきてくれて、もう嬉しいったらありゃしない☆ その節は ありがとうごじゃいましたm(__)m で、早く作りたくて うずうずはしてたんだけど お気に入りの生クリームが手に入るまで 我慢がまん。 昨晩 ようやく作れましたぁ~♪(^^)v 画像のは ツーッとスプーンから流れ落ちてて サラサラなのかな?って感じなんだけど、これは 炊きたてだから。 冷えて固まるとね、よく目にするピーナッツクリームみたくなります レシピは moguっぺのサイト「じゃむレシピ」のまんまです♪ 砂糖をね グラニュー糖でも無く 上白糖でも無く きび砂糖にしました さほど味に影響は無かったモヨウ(笑 とってもとっても美味しい このジャム! 是非みなさんも 一度試してみては いかがですか?(^^*) |
うひょひょ~~~^^
こぶたっちに こんな風に紹介してもらえて嬉しいじょ~~♪
ほんま 思いつきで作ったこのジャムが 想像以上に美味しく出来て 我が家でも 無くなったら作り足す状態が続いてる(笑) 何がそんなに美味しいの? って聞かれても・・・ 答えるのには困るけど ( ´艸`)プ 作ってみてくれて有難うね♪ これで私が配達する事もなくなったっと(笑) こぶたっちは きび砂糖で作ったん? あれは 柔らかい甘さやからなぁ^^ 私は シナモンロールでお世話になってるけど ジャムでは使った事はなく。。 次回はきび砂糖で作ってみよっかな♪ 今度は 粒入りで作る予定やけど 味に影響は無かったのなら 今までと変わりなく出来るやろしな^^ ペースト届けてくれた くるりんちゃんの愛情も一杯のジャムやな♪ 記事での紹介も 有難う^^ ☆moguっぺ☆
そうそう!! 何がそんなに?なんだけど
すくうと どうしても スプーンが 大盛りになっちゃうんだよ(笑 あり?moguっぺお手製のは もう我が家には届かないのぉ? やだよぉー!! moguっぺのは moguっぺの! だ~い好きだから また ちょ~らいねっ♪(うひっ うん、きび砂糖にしてみたぁ~ これね ペースト自体が茶色でしょ? だから 白いのを使うより 茶色い方が なんとなく良いかなぁ~ってさ ちゅか、単に 白いお砂糖が残り少なかったからなんだけど(うひゃひゃ こちらこそ 美味しいレシピをいつも有難うにゃん♪ おお~!
こぶたちゃん、こんにちは!
これは、moguちゃん流のミルクジャム! う~~~ん、このスプーンからタレ落ちる具合が 何ともいえません!たまらん! 美味しそうだな~っていつも思うんだけど、 私もピーナツペーストが見つからず・・・ ピーナッツをペースト状にしたらできるかな?? そんなわけないか! ↓のデカプリン、最高なんだけど~~!! すごい!富士山のようなプリン! ちゃんと大きいのにできてる! プリンってこぶたちゃんはオーブン焼き? 私はお鍋の湯銭しか作ったことがないんだけど、 あれがなかなか固まらないんだよね。 半分失敗、半分は成功の繰り返し。 ドデカプリンをみんなでスプーンですくって食べたら 最高だね~! 私も作る!!!
こぶたちゃん、こんばんは♪
すっごくすっごく美味しそう~。 作り方、難しいのかなって、思いながら、moguっぺさんのところにいったんだけど 思っていたほど、難しそうじゃなくて 私でも作れそうだった。 これ、私も作ってみるよ~。 ありがとう。良い情報を。 ☆おすずちゃん☆
このジャムは ほんと旨いよぉ~
生クリームと 牛乳ってのが きっとミソだと思うんだよねぇ~ 軽くトーストした食パンに塗ると もう止まらないわよ(^m^) デカプリン 笑えるでしょ~ 私はね 蒸すとか焼くとかじゃ無くて、冷やして固めるプリンなのぉ♪ 本館にもレシピを載っけてるんだけど アガーを使ったプリンなんだ 食感はね プッチンプリン そのまんまなんだよぉ~♪ ☆ぽんちゃん☆
もしかしたら なみのり君、結構気に入ってくれるかも?
これ 男の人は好きな味だと思うんだよねぇ~ ピーナッツペーストが なかなか見つからないかも知れないけれど クオカにだったら ペーストが売ってたよ♪ ほんと美味しいから 是非々作ってみてぇ~(^^)v (ノ´▽`)ノオオオオッ♪
とうとう、ピーナッツミルクジャムが登場~~! @こぶたっちのは、きび砂糖なんやぁ~。 家も、きび砂糖かってあるんだけど、 まだ封あけてない(笑) ほんと、トーストに山盛りつけて食べたら、 最高に美味しいよねぇ~。 たっぷり使うもんだから、すぐに無くなってしまう・・。 子供達よりも私がたっぷり使ってるから、 世話ないんだけどねぇ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!! ↑梅シロップ! 家も毎年、漬けててね、今年はどうしようか 悩んでる所・・。ついでに梅干も悩み中(笑) 漬けるように使ってたタッパーに 今はドルチェが入ってるから~~( ̄▽ ̄; 漬ける所がなかったりするのよね~。 早く決断しなくちゃ、青梅、なくなっちゃうよね~! あっ!!ご紹介ありがとねん~。 悩みすぎて、お礼言うの忘れちゃいそうだった~m(._.*)mペコッ ぜんぜん見つけられない。。
美味しいのよね~~。
私の行くスーパーで置いてなくて・・残念です。 チョコジャムで我慢してますよ。。 ☆くるりんちゃん☆
なかなか生クリームが 手に入んなくて 今になってしまった
ごめんよぉ~ でもね、やっぱり美味かった~これ。 今朝もね トースト二枚焼いて ペロリと食べてしまったよ(^^ゞ なんとも危険なジャムじゃ・・ 梅を漬けるのって 空き容器に頭悩ますよね(笑 私なんて 小さな瓶で小分けにして 漬けたよ 最後に 合体させれば良いじゃん、みたいな(ぎゃはは ほんとはね クオカで売ってるような ポリ容器(?)を買おうかと思ったんだけど 梅シロップのためだけに買うのもねぇ~ なんだか バカバカしいし(^^;) 良いのよ 良いのよ、すぐ胃袋に収まっちゃうんだから(うひゃひゃ ☆tomatoちゃん☆
ほんと 見つかんないでしょ・・
これはきっと moguっぺに送ってきて貰うしかないわよっ(笑 しかも ペーストでは無く、作ったものを(うきゃきゃきゃきゃ |
|
| ホーム |
|