fc2ブログ
ラング ドゥ シャ

ラングドシャ

フランス語でlangue de chat ”猫の舌”という意味なんですってね

冷凍卵白が 卵10個分くらいたまっていたので 消費のため作りました
が、思ったほど消費できず 2個しか使えませんでした(^^;)



<レシピ覚書>
卵白・・・58g(二個分)
無塩バター・粉砂糖・薄力粉は 卵白と同量

テーマ:手作りお菓子 - ジャンル:趣味・実用

【2007/05/30 07:16】 | 洋菓子・和菓子 | トラックバック(0) | コメント(20) | page top↑
<<うっふぷりん♪ | ホーム | 美味しい頂き物♪(レーズン入りスコーン)>>
コメント
家にも冷凍卵白が10個はある・・・
早く使わないと~
たくさん卵白使うのってシフォンだけど
冷凍卵白使うと、気泡が均一になりすぎて
シフォン特有の大小の気泡が出来ないって
聞いてから、どんどんたまるのだ!
卵白消費メニューのUPどんどん頼みます☆

家の、長男も左利き。
右も使ってるよ~文字は左なんだけど
学校の習字では右手を使わないといけないから
苦労してるみたい。
左用レードル良いね♪長男、料理に興味あるから!
普通に普通の所に売ってたのかな?
【2007/05/29 23:59】 URL | monmon #vy4TR2to[ 編集] | page top↑
うっ・・・・・・・・
好きやねん 好きやねん・・・
めっちゃ好きやねん・・・e-263 ラングドシャ。

学生の頃 大好きでしょっちゅう買って食べてた~
ほらほら あの 白い恋人も
ラングドシャにホワイトチョコの組み合わせやろ?
あ~ ほんま美味しいよなぁ~
送ってくれた tomatoちゃんには感謝の私やった^^

あの ラングドシャが家で焼けるん?
冷凍卵白 家にもあるんやけど 卵白と同じ量の材料を混ぜて
オーブンで焼くだけ?
低温で?  教えて欲しい・・・。
こぶたっちみたいに上手くは出来ないと思うけど 作ってみたいなぁ
【2007/05/30 07:40】 URL | mogu #lMBqkpAs[ 編集] | page top↑
はじめまして^-^
v-22お店で売ってる見たいにきれいですね。
卵白って冷凍できるんですか?
初めて知りました・・・
私もハンドメイド大好きです^-^
また遊びに来させてくださいね。
【2007/05/30 08:26】 URL | H+plus #-[ 編集] | page top↑
☆monmonちゃん☆
卵白って 欲しい時に無いのにさ
使わないときって どんどんたまるよね(^^;)
もっと消費出来るレシピを・・・と思ってたんだけど
メレンゲにしてしまうのも なんだかフツーだし
焼き時間が長くて 結構この時期には辛いもんあるしね
あとは マカロンとか?ダックワーズとか??
な~んか どれも似たようなお菓子だな(^^ゞ

およ?息子君って左利きなのぉ?
しかも料理好きときたもんだ!!
monmonちゃんの子供なら きっと器用に色々作るんだろうなぁ~
パティシエになったら(誰がお菓子屋いうてん)
是非教えてよねん♪ お店に行っちゃう~(≧∇≦)

ん?このレードル?
んとね、スーパーとかでよく「アイデア商品」とか「包丁市場」とかって
お店の一角を使って 催し物みたいなのやってるでしょ?
あれで「金物市場」みたいなのが やってたの
そこでね ヒョッコリ見つけたんだ♪
そこには 大小のレードルがあってね、私は小さい方を購入
ちなみに@840円
大きい方は@1100 くらいだったかな??
【2007/05/30 10:00】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆moguっぺ☆
ラングドシャとか 薄く伸ばして巻いてあるシガレット(?)とかって
シャクシャクして 旨いよなぁ~♪
うんうん、あの白い恋人も よ~考えたら ラングドシャやわっ!
よう気付いたなぁ

レシピはね、クックパッドから色々なレシピを抜粋したの
まず卵白の分量を測り、それと同じだけの量で
粉・砂糖・バターを計量
バターを柔らかくして泡だて器で混ぜて 砂糖を入れてふわふわにする
少し温めた卵白をかる~く泡立て、バターへ少しづつ入れて混ぜる
最後にふるっておいた粉を入れ、サックリ混ぜれば生地は完成
絞り出し袋に入れて、クッキングペーパーを敷いた天板に
直径2cm~2.5cm程度に絞りだす
絞り出す間隔は 4cmくらい開けておく
(オーブンに入れたら どんどん溶けて 平たくなります)
170度に温めたオーブンで 11分くらい焼けばOK
(生地の周りから焦げだすので 早い地点で焦げだしたら
温度を下げて焼くようにすると カリッとなります)
オーブンから取り出てスグは 柔らかいので
しばらくシートの上で冷まし、ある程度固まったら
網の上に出して冷ます
あとは お好みで チョコを掛けたりすると良いよん♪

天板に出すときに スプーンなんかで薄く薄く伸ばして
焼き上がりと同時に お箸なんかに巻きつければ
シガレット風にもなるらしいんやけど、なんか上手くいかんかってん(^^;)
あ、卵白は 少し温めてからバターと合わせた方が
分離しにくいらしいよぉ~
【2007/05/30 10:16】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆H+plusさま☆
初めまして こんにちわ(^-^)

お店のみたいですか?
きゃ~、嬉しいなぁ~。有難うございます♪
でもね、実物を見ると 意外にそうでも無いんですよ(笑

卵白も卵黄も冷凍可能です♪
解凍するときにレンジを使うと、スクランブルエッグになる可能性があるので
解凍は 常温で放置。これが無難ですっ♪
安い時に卵を大量に購入した時なんかは
卵黄と卵白を分けて保存しておくと、とっても便利ですよ(^^)
【2007/05/30 10:19】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
うまそ~v
卵白も卵黄も冷凍保存できるとは!!
よい事を知りましたφ(.. )メモメモ

ラングドシャって作ったコトないや~。
今度やってみよ!
私もよく、クックパッドのレシピで勉強してます~♪
【2007/05/30 12:15】 URL | むりゅ #-[ 編集] | page top↑
うりゃぁあああ!!
正直にいえぇえ!!こりわ・・ブルボンのと同じに出来てるじょぉおお!!ブルボンの箱から出したなぁあ!!

売れる事間違いなしじゃぁあ!!
まづわ・・あたしが味見しないとだけどね(爆)

【2007/05/30 13:00】 URL | azuki #-[ 編集] | page top↑
☆むりゅちゃん☆
クックパッドって 私にとっての駆け込み寺よ(笑
中途半端に余った野菜の活用とか
探せば 結構HITしてくれるんだよねぇ~
コメントとつくレポが沢山ある人のって 安心して作れるし( ̄m ̄*)>ザ・人柱(爆

卵はね 殻に入ったまんまだと冷凍出来ないけれど
割って 卵黄と卵白に分けてしまえば冷凍OKなんだよぉ~
それに 冷凍卵白も冷凍卵黄も フツーに卸で売ってるんだって♪
ちなみに私は 卵白も卵黄も 一個づつラップで包んで
ジプロックに入れて保存してるよぉ~
【2007/05/30 16:02】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆azukiしゃま☆
そう?( ̄m ̄*)
そんなに売り物に見えちゃった?
あたしってば カメラの腕 上がったのかしら~ん♪(るん

このお菓子ってね チョコを斜め掛けにするとね
恰好良く見えるのよぉ
この一手間で 女心をグイッと 掴むんだなぁ~

てか まだパン届かないんですけど??
【2007/05/30 16:06】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
(*^ー^*)ありがとっ・ ・‥…・・・★
もう1個聞いていい?
少し温めた卵白を 緩く泡立てて・・・って書いてあるけど
湯煎しながら泡立てるって事かな?
かなりユルユルで大丈夫?
連発?マークで お許しあれ~~~ [壁]`∀´)Ψヶヶヶ

でも とっても丁寧なレシピを有難う♪
このまま コピペして保存しとくね!!
んで 時間ある日に作ってみる~~~~~
上手く ラングドシャになる事 祈っといてね^^
【2007/05/30 16:47】 URL | mogu #lMBqkpAs[ 編集] | page top↑
@こぶたちゃま
未だ届いてない?
んなぁばかな・・・
もう今日届いてもいい筈なんだけど・・
おかしい・・・?
途中で盗まれた??がぉおおお!!うそぉおお!!
【2007/05/30 17:37】 URL | azuki #-[ 編集] | page top↑
作ったの~~?
ほんまに、買ってきたのかと思った・・・
美味しそうやね~

何でも上手に仕上げるこぶたっち・・・
ほんまに凄い~~

さっき、karubiちゃんとこに行って来ました(HP)
パンの粉を色々と計って送ってあげたのね~
優しいね~!karubiちゃん、きっと、美味しいパン
作ると思うよ~!だって、こぶたっちの愛情が
入ったパン粉だもんね~~♪

ミシン、修理する事にしました、こぶたっちの
言うように、愛着・・・その通りです
捨てる事が多いこの世の中、すこしでも可愛がって
やりたいと、思いました・・・有り難う~~!
【2007/05/30 20:18】 URL | エマまま #jI5XCJ0.[ 編集] | page top↑
お取り寄せグルメかと思っちゃった。
ラングドシャも作れちゃうんですねぇ~。冷凍卵白が10個分とは、たくさん溜まってたのですねー。
これでラングドシャが出来ちゃうなら卵白も本望?!
斜めがけのチョコがオシャレで美味しそうですv-22
シャリシャリのクッキー、大好き。
ヨックモックのあれも大好きですよ~。夏バージョン、買いに行こうかな・・・。
【2007/05/30 21:57】 URL | 林檎 #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
うひょ~!
売り物みたい~!
めっちゃ、おいしそう~。
上のチョコが、またすごくいい~。
ラングドシャ、小さい頃から大好き♬
でも、ラングドシャって食感が軽いせいか
いつの間にか、ありえない量を食べてたりするから
危険で…。^^;
うぅ、こんなおいしそうなの見たら我慢できないょ~♥
冷凍卵白、すごいね~。10個もたまってんだぁ^^。
@こぶたちゃんの冷凍卵白消費、
次は何が出てくるんだろう~?
楽しみ~ぃ♫
【2007/05/30 22:40】 URL | kanna #-[ 編集] | page top↑
☆moguっぺ☆
卵白を温める。というのは
私のばやい レンジで15秒くらい チンした。
もちろん 冷凍卵白やったけど、自然解凍したものをね♪
泡立て加減は 全体にうっすら泡が出来てる程度
泡だて器ですくえないくらいだよぉ~♪

そうそう、調べてみるとね
沢山卵白をあわ立てると ボリュームのあるラングドシャになるんだって
ある程度 平べったいのが作りたいのであれば
殆ど泡立てない程度が 良いんじゃないかなぁ~と思います(^^)

時間が出来たら 是非作ってみてねん♪
【2007/05/31 09:46】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆azukiしゃま☆
プレゼント 届きましたでし(^^*)
ありがとうねっ♪
まだ 封は開けれてないけれど
後でジックリ味あわせて頂きまっす!(るん♪)
【2007/05/31 10:10】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆エマままっち☆
結構 実物みたら そうでも無いのよ(笑)>ラングドシャ
チョコなんてさ ブルーム出まくってるし(苦笑

karubiさん家へ送った粉
楽しんで作ってくれると嬉しいなぁ~って思ったんだ☆
買って食べる幸せも もちろん素敵なんだけど
焼く前のあの ぷにぷにした生地をさ
一度触って欲しいなぁ~って思ったの
一度作ってみることで、買う時の楽しさも また倍増すると思うんだよね♪

ミシン、修理することにしたのぉ?
さっすがエマままっち!!
だから好き(きもい?)
ミシンって すっご~く愛着わいちゃうんだよねっ
今の機種って なんでもかんでもコンピューター制御でさ
綺麗なんだけど な~んか気持ちが込めれないというか・・・
これからもどんどん可愛がってあげてね♪
【2007/05/31 10:16】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆林檎ちゃん☆
そうそう! この手のシャクシャクお菓子って言えば ヨックモックだよね!
あとは ブル◎ンの ルーベラ!
あれ食べだすと 止まらないのよ・・
あ、言っとくけど 私の作ったこれは
上記ふたつのお菓子とは 全然違う味だからね(分かってるって? 笑)

チョコもね、時間が経ったら どんどんブルーム出ました(苦笑
チョコを溶かす作業が めちゃんこ苦手なので
ブルーム出るまえの撮影に踏み切ったしだいです(ぎゃはは
【2007/05/31 10:19】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆kannaちゃん☆
ラングドシャは 皆に愛されてるお菓子なのねぇ~
簡単で それでいて美味しいときたら
作るっきゃないでしょ♪

冷凍卵白・・・
まだまだ残ってるんだけど、どうしましょ(^^;)
まだ挑戦したことないマカロンでも作っちゃう??
いや~失敗が怖いなぁ(小心者
【2007/05/31 10:21】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/617-328f7934
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |