fc2ブログ
種入りマスタード ブドウ果汁入り?


またまた なんとも不思議な味のプレゼントを頂いてしまいました♪
こゆ未知の味を教えてくれるのは、そう!karubiさん。
ほんと どこで探してくるのだろうと、いつも思わされちゃう
いつも本当に有難う!

今日のはね「種入りマスタード(ブドウ果汁入り)」というもの
種入りマスタードをベースに 50%以上のブドウ果汁が配合された
甘くてスパイシーなマスタードなんだそう
ドレッシングに加えたり フォアグラやチキンソテーなどの肉料理
はたまた アイスクリームやシャーベットにも添えると良いとか

え? ええ?? アイスクリーム?!
ひえ~ マスタードを誰がアイスに使うのぉ?! と驚き。
かなり興味をそそられた私は 思わず蓋を開けて、お味見(^m^)
なんちゅ~か 不思議な味だぞぉー
「不思議」というと「まずいってこと?」なぁーんて思われがちだけど
そうじゃ無いんだなぁ~
んとねぇ・・・よく フランス料理のソースに使われてそうな味
日本人じゃ考え付かないテイストかなぁ・・
マスタードのスパイシーな風味、これと ブドウの良い甘さが調和してて
とても優しい味
醤油と砂糖で「甘辛い」という そゆ単純なものでは無く
なんちゅーか 日本語じゃ 例えようがない味です(なんじゃそりゃ

さてさて、これを どうやって使うか。これがいつも楽しみな私♪
お菓子に使うべきか パンで使ってみるべきか・・・
それとも料理に使う??
ん~、嬉しい楽しい悩みです(^^)
karbiさん いつも素敵なもの 有難うね♪

テーマ:美味なるもの - ジャンル:グルメ

【2007/05/26 17:35】 | 頂き物 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<真紅のアメリカンチェリー | ホーム | 杏仁豆腐(あんみつ風)>>
コメント
ほぉ~
未知の味・・・ 気になるなぁ(笑)
右側のは 以前から こぶたっちがお気に入りの
オリーブオイルやよね^^

でもでも 左側の ブドウ果汁入りのマスタード。。
風味はスパイシーで 味は甘い?
・・・?
あかん! 想像し難いなぁ。。
そう言えば 日本でもワサビのアイスクリームがある位だから
マスタード味を加えた アイスクリームがあってもえぇよな^^
こぶたっち また試してみたら 報告してや♪
あ! 勿論 パンや他の物にも使ってみても お願いね!
珍しい味には 興味津々~~ ((o(^ー^)o))
【2007/05/26 22:35】 URL | mogu #lMBqkpAs[ 編集] | page top↑
これがねぇ~
単独で味見すると、え??って感じなんだけど
( ̄▽ ̄)b グッ!な素材と合わせると
めちゃくちゃ美味しいのよ。

ステキに紹介してくれてありがとう~。
さすがっていうくらいの写真だわ。
画像がはみ出すと動きも出てくるし、
広がりもあってすばらし~~~。

私はもっぱらマスカルポーネと混ぜてお肉料理に使ったり、アイスクリームに添えて食べてるよ。
ま~~、一度、素材と一緒にお口に入れてみて。
そしたら@こぶたちゃんワールドが広がると思うよ。
ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪
【2007/05/26 23:50】 URL | karubi #-[ 編集] | page top↑
☆moguっぺ☆
そうそう♪
右側のはね、だ~い好きな レモンのオイル(^^*)
今まではこれで シフォンケーキを作るのが主だったけれど
また違う何かを作れないかなぁ~って考えてるんだぁ
(まだ何も 思いつかへんけど)

このマスタード、おっもしろいよぉ
甘くてスパイシーなんてさ 想像つかないでしょ?
これ お菓子にも使えると思うのよね
成功するか分かんないけれど、また報告するねぇ~♪
【2007/05/27 10:23】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆karubiさん☆
karubiさぁ~ん、またまた新しい味を ありがとうねぇ♪
もうね、ちょっと感動の域に入ってる
正直さ『フランス料理のナニが美味いの?』って思ってたの(笑
これを舐めてみて ちょっと考えが変わったかも。
素材の組み合わせの面白さから言うと、日本とは全然違った魅力を持ってるのね
確かにさ 日本の料理も美味しいの
でも あっちの料理って 新しい発見が一杯あってさ、おっもしろいねぇ~

確かに このマスタード、単品じゃ「ほえ?」って感じ。
かなり、というか 食べ方間違ってると思うんだけど
焼いたシャウエッセンに ベッチョリ塗って食べてみたの(爆
単品で食べるときとね、味が全然違って感じたよ
どうしてだろう? ふっしぎ~
アイスに添える・・・というヒントから、お菓子系でも作ってみよっかな♪
ほんといつも有難うねー(^^)v
【2007/05/27 10:37】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/612-5e51d67e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |