毎年 クオカ
![]() 今年は 徳島県産の「鴬宿(おうしゅく)」という青梅だそうです この梅は 昨年と同じく 天野農園さんで栽培されたもので エコファーマーの認定を受けた 素晴らしい農園なんです♪ 昨年は 1kgしか購入しなかったけど、今年はハリキッテ3kg買うぞー! と思ったんだけれど なんと 今年は抽選(T∇T) やっぱ 人気が有り過ぎて サーバーダウンしてたし(去年) 抽選にせざるを得ないよねぇ・・・ 抽選受付は5月18日(金)13時~5月21日(月)20時まで そして結果発表は 21~23日(メールにて) なんだって。 1kg入りを 500袋の限定販売 きっと当選しないだろうけど、一応抽選にだけは 参加しよっかな。 |
もうそんな時期かぁ。
去年、初めて梅シロップ作っておいしかったなぁ。
今年も作ろうっと☆:*(人´ω`*) つか、クオカの青梅、すんごい人気なんですね。 サーバーダウンって (( ;゚д゚))アワワワワ そりゃ抽選でも仕方ないのかな・・・。 当たるといいですね! って私も参加してみよ~っと! こぶたちゃん、こんにちは♪♪
そっか~、私手作りライフがここ1年だから梅まで手を出したことがない・・・これは梅酒とかにするのかな? 昔おばあちゃんがやっているのを思い出しました。 全然お酒苦手だった頃なのに、不思議と飲めたのを思い出します~ ↓のアンパン、とっても美味しそう! こういう平たいアンパン憧れちゃうな~ 天板1枚しかないから2枚買わないとかな。 こぶたちゃんは、パン作りは捏ね機ですか? 私は手捏ねだけど、eパンさんのレシピで作れるかな~ どれも美味しそうで気になってたのだけど。 そろそろ
梅をつける季節が来るんですねー。早いなぁ~。
去年みなさんを真似てチャレンジしたシロップ漬け、今年も頑張ってみようかな。 まだお酒飲めないから、今年も梅酒じゃなくて梅シロップだなぁ~。 クオカのは抽選販売なんですね!びっくり。 店頭購入もあるのかしら・・・。でも重いから持って帰るのも子連れじゃキツイしなー。私も応募してみようかな・・・って倍率増やしますね(笑) ☆むりゅちゃん☆
お返事おくれて ごめりんこ。
梅シロップって うめ~よねぇ♪ 去年は フルーツシュガーで漬けたんだけど めちゃうま~だった(^m^) 今年も クオカの梅で、しかも3kgゲットするつもりだったんだけど 抽選だもんなぁ~・・・ あたし こゆの でんでん運ないのよ(T∇T) でも 応募しないと、当たるもんも 当たらんしなぁ。。。 ☆おすずちゃん☆
この梅はね 梅シロップにするために 購入するんだ♪
もっちろん梅酒にも出来るんだけど、我が家はお酒飲まないので 全てシロップに化けてしまいます シロップはね 夏場の火照った身体に とっても良いんだって~ とっても飲み易くて、お勧めだよ(^^*) パン作りは、ホームベーカリーを使って捏ねてるよ 昔は手捏ねだったんだけど、毎日作るとなると やっぱ機械には敵わないわ(笑 e-pan工房さんのレシピの8割は 機械じゃないと捏ねれないと思う 手捏ねの人からは 想像もつかない程、水分を入れるからね♪ 一般的に 捏ね上げた生地の温度は、24度程度が理想。と言われてます 手捏ねで この生地温度を作りあげるのは、至難の業かと思います 出来れば 機械の購入を勧めるけれど 手捏ねには 手捏ねの良さ。ってのもアルんだよね 実際。(^^;) いったい何を言いたかったのか 分からないな(爆 ☆林檎ちゃん☆
あたしも去年が初めての 梅シロップ♪
あまりに美味しくて『もっと作っておけば良かった』と思ったのね だから 3kg購入しようと思ったんだけど・・ だけど・・・・だけど抽選なんだよね(T∇T) 店頭販売は どうだろう? 去年は 結構最後の方まで 店頭に並んでたみたいだよ どこかのブログで読んだ記憶がある。 店舗用と ネット用で売るんじゃないかなぁ~ あ、お店に聞いてみると 一番確実かも(あたりまえ 笑 わ~もうそんな季節になったのね~
@こぶたちゃんとむかえる2度目の梅仕事←1人しみじみしてます 今年も梅シロップ作り楽しみだね♪ 去年、たまたまその時期に新宿のクオカに行って 梅をゲットしたのは私です キャンセル分とか調整の都合で残った分のみの販売品だったと思います が!もしかしたら正規の品ではなくて、多少難あり(サイズふぞろいとか)だったのかもしれないです ☆marukoちゃん☆
そうなんだよぉー
去年はさ 初めての挑戦だった 梅シロップ maruちゃんには一杯一杯お世話になったよね あの節は 色々と有難うでした♪ 今回は maruちゃんと迎える 二度目の梅(笑 去年を思い出しながら 絶対作るんだぁ~♪ その前に 当選いなくちゃね(^^ゞ そうそう! maruちゃんが 店頭で買ったんだったー! お店が近くにアルって 凄く良いなぁ~って あの時も 羨ましがってたっけ(^^*) 今年もまた 一緒に漬けようねぇ~♪ 3kgゲットできたら 果実酒用のスナップウェアでも 買っちゃおうかしらん(^m^) |
|
| ホーム |
|