fc2ブログ
はるばる北海道からの贈物♪

↑パッケージも昔のまま「白い恋人」

ルンルンルン♪ o(^^o)(o^^)o
北海道に住む tomatoちゃんから 頂いちゃいました
GW中に 少し田舎へ帰ってらしたらしく「お土産」って言って
大阪に住む私に送って来てくれるだなんて 嬉しい(TωT)
ありがとうよぉ・・・

この「白い恋人」。パッケージ 懐かしくないですか?
今も変わらず この包装紙なのね。 なんか嬉しいじゃん☆
サックリしてて そんでもって チョコがムニ~って( ̄m ̄*)
次から次へと 袋を開けてしまいそうなんだけど
なんとか昼食後ってことで 一袋でおさえたわ

847.jpg
それから それから これは、夕張メロンのゼリー
(あ、田舎って夕張では無いので あしからず)
ピュアゼリー、そして プチ・ゴールドだって!
純粋なゼラチン菓子で 小さな金だよ(なんじゃそりゃ)
半分は 冷蔵庫でチベたくして、もうあと半分は冷凍だにゃ

849.jpg
(´0ノ`*)オーホッホッホ~の ホタテ
どうだ、凄いだろっ
駅の売店で売っている あの干からびた帆立とは 比べものにならない
プリプリの帆立ちゃん♪
あたしってば お酒はでんでん飲まないんだけど
こゆ いわゆる「肴」っちゅ~のは好きなんだな
ウニとか イカの塩辛とか ぞうきんとか ナマコとか。
仕方が無いから 酒飲みの父にも 少し分けてあげよう

846.jpg
でね、最後はコレ~♪
(右のワンコは 以前moguっぺに貰ったラブちゃん)
手先が器用なtomatoちゃんは いつもこうやって 手作りの人形を
入れて来てくれます(^^*)
この鼻は きっとアタシを連想したに違いないわ(笑
今度は フランスパンを持った子も 宜しくぅ( ̄ω ̄)/

tomatoちゃん、いつも有難うね
あたしは なぁ~んにもして無いのに 貰ってばっかで ずびばでん
いつかきっと北海道に遊びに行くから その時は 泊めてね(うは

テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ

【2007/05/08 14:19】 | 頂き物 | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
<<地方土産 | ホーム | ネタ切れの時の サーティー◎ンアイス(笑>>
コメント
ほんの気持ちばかりで。。
いや~カメラがいいのか・・腕がいいのか・・
すんごく良く撮れるものですね^^
こぶたちゃんの好きなもので安心しました。
こんな田舎でよかったらいつでもどうぞ~~キツネとクマなら沢山いるよ~^^
【2007/05/08 14:51】 URL | tomato #-[ 編集] | page top↑
白い恋人大好き
@こぶたちゃん、こんにちは♪

北海道土産=白い恋人だよね?
やっぱり。
百貨店とかの北海道展に出かけると、必ず買っちゃうもん!
夢は、一番大きい箱を買って、食べること(笑)

そして、手作りのマスコットの人形、
すっごくすっごくかわいいよ~。
こういう細かい人形を作れるのってすごい。

そうそう、話は変わるけど、こぶたちゃん、セミドライイースト、もう使った?
私ね、これこの間からず~っときになっているんだけど
まだ、使ったことなくて・・・。
どうなのかなあって思ってます。
もし、使ったのであれば感想聞かせてもらえるとうれしいな。
【2007/05/08 15:00】 URL | ぽん #-[ 編集] | page top↑
はじめまして^^

ランキングからきました☆

北海道のお土産といえば

「白い恋人」ですよねぇ~!!

久しぶりに、食べたくなっちゃいました♪
【2007/05/08 23:52】 URL | リトルママ #-[ 編集] | page top↑
☆tomatoちゃん☆
ありがとぉ~♪♪
もうね、帆立!!
あれ 腰抜かすくらいウマイね(臭いけど 笑)
なんちゅ~か、ほんとプリプリなんだよ
マッジ 美味かったっす

カメラ?
おほほほほほ、腕ではなくて 機材が良いのです(笑
だってさ~ 同じ構図でも コンデジだと こうは撮れないもの

うんうん☆ ほんと お泊り行きた~い
キツネも熊も 歓迎してくれるかなぁ~
あ、私 イビキうるさいんで よろしこ(・ω・)/
【2007/05/09 09:54】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆ぽんちゃん☆
おっ、やっぱり?
北海道=白い恋人 じゃんね
沖縄=ブルーシールのように(笑
マスコットもね 可愛いでしょ~♪
いつも 丁寧に作ってくれてね、我が家にはた~くさん有るんだ(^^*)

ん?セミドライイースト?
あたしはまだ使ったこと無いんだけど
ぽんちゃんと同じ、めちゃくちゃ気になってる(^m^)
あたしって 普段の買い物はクオカでしてるのね
でも クオカにはコレ 置いてなくって・・・
まだ試せずにいるんだぁ(残念
まぁ それは良いとして、どんな感じなのか・・って事だよね
全て クチコミでしか知らないんだけど
生イーストと ドライイーストの ちょうど中間みたいな感じなんだって
恐らく 香りが生イーストよりなんだろうなぁ・・・と思う
ほいでから セミにも 種類があるらしくって
「ゴールド」ってのと 「レッド」ってのが有るんだって
ゴールドの方が レッドより 対糖性があるらしいです。
それから ひとつ難点が有るらしくって
このパックのまま冷凍保存をしなければイケナイらしい。
そんでもって 立てたまま冷凍庫に入れておかないとダメなんだって
ナゼ 寝かしてはいけないのか、はたまた 別容器に入れ替えてはいけないのかは 知らないんだけど。
そうなると 冷凍庫のスペースを確保しないといけなくなるんだよね
牛乳パックと同じくらいの大きさって言ってるひとも居るんだけど
それが 1リットルの牛乳パックなのか
500mlの牛乳パックなのか不明です
でも、使い心地がよさそうなんだよなぁ~
なんせ 生イーストの消費期限が短いじゃん?
この冷凍のを購入しておけば、気軽に生イーストを使えるのかと思うと ウズウズするんだよね(笑

あ、そうそう。
ぽんちゃんって 白神こだまは使ったことある?
あれもね 結構発酵力あるし、香りが 生イーストに近いよ♪
そして 焼成翌日も 結構スットリしてるんだ♪
このイーストは 生イーストみたく、消費期限が短くないので
手軽に楽しめるかも♪
結構 お値段は ハリますが(^^;)
【2007/05/09 10:06】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆リトルママさま☆
初めましてこんにちわ
ランキングから来て頂いただなんて 嬉しいです
有難う御座います

北海道といえば 白い恋人ですよね♪
仲のホワイトチョコが最高に美味いんです(^^*)
【2007/05/09 10:08】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
私も、北海道=白い恋人だわ。
この前、ミルクチョコバージョンをお土産でもらったけど、
やっぱり、ホワイトチョコの方が断然美味しい。
ミルクチョコは普通のお味でした。

そいえば、今、梅田阪急で北海道物産展やってるよね。
毎回、○○物産展があるたび、
必ずチェック(というか試食目的)しに行っています。
大阪のオバちゃん化してきたなぁ~。
【2007/05/09 13:56】 URL | yorin #UWl41G96[ 編集] | page top↑
ここにも・・・^m^
tomatoちゃんからの 美味しいお届け物があった~~♪
こぶたっちは もう食べたんだな^^
白い恋人も 袋から出てるし(笑)

ほんと tomatoちゃんからの贈り物 心にジ~~ンの私。
手作りのお人形達も 可愛いしね^^
私の ラブちゃんも一緒に撮ってくれたんや♪
有難うね!!

私も 北海道=白い恋人 なんだな(笑)
だって 北海道に行った人から貰うのは コレと後はクマさん関係e-346
きっと どちらも北海道を象徴してるんだろな~♪
サクサクのクッキーとホワイトチョコが絶妙やし
白いイメージが 雪思うしね^^
クマさんは・・・ やっぱり鮭加えてるヒグマやな(笑)

贈り物には 本当に心から感謝やね♪
【2007/05/09 16:31】 URL | mogu #lMBqkpAs[ 編集] | page top↑
☆yorinちゃん☆
これ 美味いよねぇ~♪
自分でさ ラングドシャを作っても
こんなに 美味しく出来ないんだよなぁ~(あたりまえ)

そうそう、チョコより ホワイトじゃ無いと 意味がないんだよねぇ~
すぐ買いにいける距離ならさ、たまにはチョコも♪
なぁ~んて思うんだろうけど、やっぱこれはホワイトよ うんうん☆

北海道物産展?
へぇ~、じゃぁ プリンとかも有るんだろうね♪
あとは・・・チーズケーキとかぁ 牛乳とか♪
いや~ん☆行きたいけど、買いあさりそうで キョワイ
【2007/05/10 10:01】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
☆moguっぺ☆
おぉぉぉ~う♪ 届いたじょ~♪
どれもこれも 北海道を思わせるプレゼントばかりで
主人と二人「tomatoちゃん 財布痛かったやろうに・・」と言ってました(笑

北海道ってさ ハワイ土産にも負けん 素晴らしいもんやと思わない?
いやいや ハワイ土産には 十分勝っとるな。
なんちゅ~か、同じ日本なのに どうしてか好きなんだな、北海道。
いつかは 足を踏み入れたいなぁ~って思ってます♪

うんうん。北海道=白い恋人&熊(笑
熊つったら やっぱアレでしょ
木彫りの熊
【2007/05/10 10:15】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/588-1badfa12
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |