初めましてぇ~tomomoと申します
![]() いつの読み逃げしてましたぁ ![]() 毎回、楽しく読ませてもらってます。 まだ~パンは初心者で失敗もよくします。 昨日もベーグルにふきんをかけてたので 膨らみがわるく粘土のようなベーグルが出来て しまいました ![]() とっても綺麗な色で美味しそうですぅねぇ~ そしてぇ~つやつや ![]() モルトとか混ぜるといいんですかね ![]() また~遊びにきますね ![]() うちも3わん ![]() ☆tomomoさま☆
tomomoさま 初めましてこんにちわ(^^)
読み逃げですか?嬉しい限りです、有難うございます♪ ベーグルって 実は色々な種類があって 硬いのもあれば 柔らかいのもあります 表面がツヤツヤのも有れば ボコボコした肌理のものも有ります だから そんなに気にしなくても良いと思いますよ♪ 私が作る ツヤツヤのベーグルには 茹でる時にモラセスを使ってます 中には お湯に はちみつを入れて 茹でられる方も居てるそうですね 色々試行錯誤するのも また楽しかったりしますもんね♪ ワンちゃんが三匹?? これは賑やかそうですね! 是非 そちらにも会いに遊びに行かせて下さいね(^^) お店のみたい☆
こぶたちゃん、こんばんは♪
伊予柑ピール、すっごく大活躍だね。 このベーグル、つるんとした表面といい、形といい お店に負けないくらいのベーグルだよ! しかも、美味しそう。 この週末、伊予柑ピール入りの食パン作ろうと思いながらも作れず。 今日こぶたちゃんのところにきたら、伊予柑ピールを使った、レシピを発見して 作りたいものが増える一方だわ。 早く作らなくっちゃ。 毎度ベーグルは、美味しそうですね~!
いよかんピール、家のね、 砂糖が結晶化して、ピールのまわりに、 ガリガリくっ付いてるのよ~(T_T) 使う時は、引っぺがしてるんだけど・・。 それが手間でねぇ~("⌒∇⌒") キャハハ なるべく中に、入れ込むようにしたほうが いいのねんφ( ̄― ̄ )メモメモ ツヤピカベーグル、何時になても焼けませんわ~(苦笑) ベーグルだぁ~しかもいよかんピール入り\(^O^)/
ほんとツヤッツヤッのベーグル・・ガブッ!と目の前の画像@PCにしちゃいそうな感じです(∧。∧;) 今日は、みかん系ハチミツを使って、さらに、前回買った、オレンジピールを最後使い切った食パンを作ったんだけど・・・ みかん系ハチミツって結構くせがある(^-^!) せっかく美味しいオレンジピール入れたのに・・あのハチミツの味が邪魔しすぎで(^^ゞ 140gのビンを一瓶買ってきていて、今日、50g使ったから残りは・・90g。。。さてはて??あの癖をどうにかしたパン作り&お菓子作りに変身させることできるかなぁ?? ほんと、癖がかなりあるのぉ~(>_<)たぶん、もう二度と買わない。。。トホホ・・ って、50gって量がいけなかったのかなぁ?でも、ビンのふたを開けてすぐに「あっ!こりゃ、癖がありすぎ!」って思ったし。。。困った・・困った・・今後の行方(∧。∧;) 偶然にも今朝私が食べたパンは「伊予柑ピールとクリームチーズのクロワッサン」でした!
そして私が初めてオレンジピールのパンを食べたのはベーグルだったよ。たしかポピーシードがいっぱい入っていたんです。それからオレンジ系のものにはまっております♪ あと私が食べたパンの中で印象的なのは「春菊とチーズ」のパンかなあ。 ぜひ挑戦してみて~~。おいしいよー^^ 私はパンを作るのは向いてないから食べたものを@こぶたさんに教えて、作ってもらって、そしてうちにも送ってえ~~(笑) お久しぶりですぅ~
つるりんピカピカベーグルだ~。
![]() 伊予柑ピール??それだけでも美味しそうなのに、 ベーグルに入っちゃうのですね。 普段、ベーグルを食べつけない私でも 食べたくなってしまいました~。 ロールパンも美味しそうだったし~。 さくさく作れてしまうこぶたさんが輝いて見えます。 ![]() 毎度ながら・・・
つるピカなベーグルだぁ~☆:*(人´ω`*)
いつもながら、めっさおいしそうv 形もすんごい整ってるし・・・!!! 最近は全然挑戦してなかったけど(失敗ばっかするから)、 こゆの見ると頑張ってつるピカベーグルを作るぞ! って気になります(`・ω・´)シャキーン ↓の空宙トマトも気になります。 トマト苦手やけど、何かおいしそう! 味が濃厚で甘い・・・いいなぁ。 おはよ~^^
伊予柑ピール目をこらさなくても ちゃんと見えてるよ~大丈夫(笑) ベーグルって食べ応えあるよね~ 作るのも食べるのも大好き☆ オレンジピールは苦手やけど 伊予柑ピールなら食べれるかも ![]() 今度チャレンジしてみよう~ ☆ぽんちゃん☆
ベーグルってさ ほんと色々な種類が売られているじゃない?
あたしってば 市販のものを どれひとつ食べたことが無いので はたして 自分が作っているベーグルが 本当のベーグルかは分からないんだけど 美味いから 良いんだよね(なんて前向き 笑) ピール入りのパンは ほんとピール好きには たまないよね♪ 是非ぽんちゃんの作る ピールパン 楽しみにしてるねぇ~♪ ☆くるりんちゃん☆
くるりんちゃん家のピールも結晶が出てるんだ・・
前にも 他の人が「結晶になっちゃったぁー」って言ってた やっぱ皆 冷蔵庫で保管してるのかな。 あたしは 常温だから 結晶には ほとんどならないんだよ 保管の方法も もうちょっと考えて、レシピに追記しとかないとダメかな・・ ベーグルは 色々な種類があって 美味しいよね♪ 私ってば 市販のベーグルを食べたことがないので これからは 勉強のためにも 買ってみよっかな(^^*) ☆ゆかちゃん☆
蜂蜜のクセ・・・
分かる(^^;) あたしも経験あり(笑 どうにもならなくて 紅茶に混ぜて飲んだけど それでも やっぱ臭かったな 結局 白く固まっちゃって、溶かすのも面倒だったし 残りも少なかったから ポイしちゃった(ごめんなさい) あれから蜂蜜は フツーのを買うようにしたよ(^^;) ベーグルの艶ピカッって良いよねぇ~ よく市販のってさ デコボコしたのも売ってるじゃん? あれは ナゼか私には許せなくて(笑 見た目はプレーンと さほど変わらないんだけど 香りがやっぱ全然違うよ! と~っても 優しい伊予柑の香り~♪ 頬張ると 最高に美味かったです(^^*) ☆やすこちゃん☆
えっ?伊予柑ピールとクリームチーズのクロワッサン??
クロワッサンなのぉ?? なんか不思議な組み合わせ! クロワッサンの ドコに その材料を入れたんだろ~ 面白いパン屋さんがあるんだねぇ~ 大阪にも有れば良いのにぃ・・・・ そしてそして、春菊にチーズぅ?! なんだか 変わったものばかりを聞くと なんちゅ~パン屋さんに行ってんだ、って思ってしまうじゃん(笑 惣菜パンの具ってさ、いつも決まりきっていて 面白くないなぁ~と思ってたんだけど こうやって情報を貰えると ほんと助かる~ そして 試食人として立候補頂き こちらこそ有り難い いつか必ず 胃薬同封で送りますm(__)m うひっ ☆papepoちゃん☆
ベーグルには手を付けないって人 結構居るんだよね
実は私も そのうちの一人だったもん♪ しかも 未だに市販のものには 手を出さないって感じだし(だから成長しない 笑) papepoちゃんも 美味しそうなの焼いてんじゃん♪ 拝む?? こっちがだじょー!!! ☆むりゅちゃん☆
ベーグルって 艶っとしてて ツルリンッとしてるものだと
思ってたんだけど、市販のって デコボコしてるのあんじゃん? あれって どうなんだろうね。 どっちが本当なんだ? なぁ~んて思ったり でも 美味いからいっか(笑 トマトね、まじ絶品よっ♪ あたしは元々 トマト大~~~嫌いだったの それも ほんの一年(二年かな?)くらい前まで でもね、美味しいトマトを主人が買ってきてくれてから 食べれるようになった♪ 初めて口にするものは 高くても良いのを食べなきゃダメなんだって (↑くるりんちゃんに教えて貰った) 初めて食べるのに 安物の不味いのを食べると 「これは不味いから嫌い」に なっちゃうんだとか。 確かに言われてみればそうかも。 小さい時に食べたトマトの思い出ってさ ズクズクで酸っぱくて ぶにょぶにょだったの(どんだけ安もんやってん 笑) そんなに贅沢の出来る生活ではないけれど 今は 少し高くても 美味しいものを沢山食べたい♪ って思うようになったよ(^^*) なぁ~んて、たまには フツーのコメントを(笑 ☆マロンちゃん☆
オレンジピールは苦手なのぉ?
そうなんだ・・ 伊予柑ピールは どうかなぁ~ 気に入って貰えると 嬉しいんだけど(*^^*) ベーグルって 作るの楽しいよね♪ 発酵もそんなに時間掛からないし(笑 またまた ベーグル熱 再発しそうです(^^ゞ |
|
| ホーム |
|