![]() ↑最近 はやり気味のキューブ型 下の記事にUPしている ベーコンエピの 残り生地で作りました 最近 流行っている「キューブ型」 ママの手作りパン屋さん や 自由が丘WING で手に入るアレ どっちのお店でも ことごとく売り切れて買えないため 自分で作ってしまいました(笑 と、言っても 角パイプを カットしただけなんですけどね(^^;) 実際 買うより断然安くついて お財布にも優しかったりする 大きさの比較を ベーコンエピで↓ ![]() 余計に 分かりずらいかしらん(汗 一辺が 6cm角の大きさのキューブ型 本来 売られているキューブ型は 7cm角らしいのですが うちの工場に 70角のパイプが無く 60角のをカットしたため 少し小さくなりました でもでも 可愛く焼きあがって 大満足~♪ メゾンカイザーは 焼き色が付き易い粉なので 色付きが濃く 硬いパンに見えますが、実際は ほんわり柔らかいんですよ(^^) パックリ半分に割って moguっぺに貰った ピーナッツミルクジャムを たっぷり たっぷり た~っぷり塗って(盛って?)頂きました これがまた びっくりするくらい 合う!! メゾンのコックリとした粉の味と ピーナッツの香ばしい味が すごくマッチしている! 世紀の大発見かも知れない!! moguっぺー!!すごいぞぉ~!!これは試してみる価値有りだじょ~! あ、そうそう。これ↓が 私が作った(切った)キューブ型です ![]() オーブンシートを敷いた天板に この型を置き、生地を入れ 型すれすれまで発酵したら 再びオーブンシートを被せ 天板を乗せます 適温で焼成すれば 出来上がり♪ 何度も何度も空焼きし ショートニングを塗って収納していたので 型離れはバッチリです(^^)v 今度は菓子パン生地で クリームを包んだものを 作ってみようかな |
これも手作り~?
何でも、作るんやね~!
これって、アルミで出来てるの~? キュービックのパン、どこかで見ました! 口にポンって、入りそうだね・・・ こぶたっちも、私も、可愛いお口だから・・・ 丁度いいかもね~~笑 moguっペに貰ったジャムを乗せた所、見て見たい~~! さて、、、久し振りにmoguちゃんちに行ってみよっと・・・ スタコラさっさ・・・失礼しました すごっ!!
そいでもって、すばらしい~ ![]() キューブ型欲しかったけど、ドンくさい私は 買えなかったよぉ~ 競争激しすぎでした・・・ ころころ、可愛い形に焼けてるね ![]() キューブ型やっぱり欲しいかもぉ 私も型が作れたらな~☆ こんばんわ^^
キューブ型手作りしてしまうなんて 凄すぎる~~~ヾ(o・∀・o)ノ゙ 私もすっごく欲しいこの型 確かに売り切れ続出で買えないよね・・(涙) 私もこのコロコロ食パン食べた~~い 焼き色が食欲そそるなぁ(・∀・*) w( ̄o ̄)w オオー!
すごすぎ~~! 底も無くて、筒状なのね(^^♪ 上と下を、天板にお任せなのねん! すごい!作ってしまうところもだけど、 思い浮かぶところも流石だわ! 記事の訂正ありがとねん~! って、まだ読んでないので、 いってきまぁ~す.....(((ヾ( ´ ∇ ` )ノ これやなぁ!?
ミニキューブ型!! 凄く良く出来てるね~~♪
私が持ってるものより小さくて 可愛いし!! それに 綺麗にサイコロ~~~ ![]() お見事 ![]() んで なになに? メゾンカイザーって言う粉で焼いたパンと 私が作ったピーナツミルクジャムとが相性いいって? そりゃ 焼いてみたいなぁ~♪ mogudanも喜びそうやし!! でも・・・ 粉買わないと焼けないなぁ・・・ あっ! こぶたっち 粉1回分 200gでいいから送ってくれ~~ それか パン焼いて送ってくれ~~~(劇爆) なんちて・・・^^ でも ジャムも美味しく食べてもらえてるようで ほんま嬉しいわ♪ それは きっと こぶたっちのパンが美味しいからやと思うけど・・・ 有難うね^^ すっご~い。
型まで作っちゃうんだ。もう感動。 その世紀の大発見のパン&ジャムとやら、私も食べてみたいわっ。 あっ、あとオフ会の記事も、楽しく読ませてもらったよ。 @こぶたちゃんって、文才もあるよね~。 人事ながら、ケラケラ笑っちゃった(笑) かわいいじょ~。
すんごくかわいいね~。さすが~こぶたちゃん!
底はついてないのよね・・角管を切ったの? みみの好きな旦那にはいいかも・・^^ ☆エマままっち☆
この型(というか筒)は ステンレスです
アルミは生憎持ち合わせてなかったんだ・・・ でもね 綺麗に焼けてるでしょ~♪ アルミやブリキじゃなくても なかなか良いのかも知れない(^m^) エマままっちが 可愛いお口ぃ? そうなのぉ?? よしっ!モモははっちに聞いてみよぉ~(笑 ☆monmonちゃん☆
WINGさんのは すごい競争率だったよねっ!
20分過ぎくらいに思い出して見に行ったら 開始2分で売り切れになってるし(笑 競争どころか おいてけぼり・・・って感じだったわ お友達が鉄工所とかにお勤めだったりしたら 頼んでみると良いかもよ(^^)v 機械でカットすると「バリ」って言って 鉄のチョリチョリが出るからさ、それを取り除くのが 結構面倒だけど、これだけシッカリしてれば 一生ものの型になるし ケーキにも使えそう♪ ☆マロンさま☆
こんにちわ~♪
キューブ型って ほんと手に入り難いですよね・・ この際だから(?) 自分で作っちゃいましたぁ~ 下からも上からも天板で蓋をしなければいけないけれど そんな大した手間でもないし 収納も思ったほど場所を取りません なかなかお勧めですよん♪ ☆くるりんちゃん☆
キューブの型だけを見てるとね 思いつかなかったんだけど
焼けたパンを見て「あれっ?」って気付いてさ♪ こうなりゃ スティック型も 筒状で作ってしまう?(笑 いえいえ、こちらこそ 間違った報告しちゃって ごめんよぉ~ でも、意外に 話 通じてた?(笑 ☆moguっぺ☆
そうそう、これよぉ~♪
moguっぺが持ってる型より ひと周り小さいけれど 本当のキューブ型を持っていない私には 実はよく分かってないし(笑 これなら お菓子の型にも使えるかな~と 密かに企んでおるのですが、いったい何を作れば良いのやら・・(^^;) そうやねん!!メゾンカイザーの あのコックリとした粉の味と moguっぺ作の ピーナッツミルクジャム! このコラボは すごいよっ!! 独りで歓声あげながら 黙々と食べましたわぁ~♪ ほんと 美味しいジャムを有難うね パンさ 送るから、ジャムさ 送ってね(うひひひひひ ☆yorinちゃん☆
作ったというか、切っただけだったりする(爆
工場には ゴロゴロ廃材があるからさ 職人には 使いさしのゴミでも 私には宝の山なんだよねぇ~ そのうち ハート型のカナッペとか作ってたりして(笑 オフ会の記事 読んでくれたんだ、ありがとう~(^^*) 文才というのか、周りの三人が面白いというのか(笑 ありのままを報告したまでです(ぎゃはは ほんと、天然って ものスゴイ「武器」だよね 一歩引いて 皆を見ているだけで 面白かったです ☆tomatoちゃん☆
ダーちゃん 耳が好きなのぉ?
ならば このパン 絶対気に入って貰えると思う~♪ メゾンカイザーの粉で焼いた 角食が こんなにも美味しいものだとは思わなかったよ 素朴な コックリとした味わい。はまっちゃうかもねぇ~(^^) この型はね、角管を切っただけなんだよ ものすごく簡単で しかも強度はバッチリ(^^)v お勧めの型です♪ いや~ん、かわいすぎる~♪
こぶたちゃん、こんにちは♪
冷凍発酵について、またまた丁寧に答えてくれて、ありがとう♪ いつもいつも、こぶたちゃんには、教えてもらいっぱなしで 感謝感謝の気持ちでいっぱい。 本当にありがとう。 そして、このキューブ型、こぶたちゃんが作ったの??? きゃーかわいいーーー。 私もほしーい。 どうやってきったの? 何でも作れるこぶたちゃん、ホント凄いわ。 この一口サイズのパン、すっごくかわいいよ。 絶対に売れちゃうよ。 早速、URL入れてませぇ~ん(∧。∧;)
なんだかほんとすみませんm(__)m でも、文字ですぐ「かりんなだ!」ってわかってくださるだなんて嬉しぃ~~♪(>◇<)♪ それよか、キューブ型!待ってましたぁ~♪ 凄いなぁ・・凄い!!の一言につきます! 可愛いなぁ~。欲しいなぁ~。ってぢぶんもキューブ型持ってるのにねぇ~(∧。∧;) でもでも、moguさんのピーナッツミルクジャムが相性バッチリ? これまた、moguさんの作ったピーナッツミルクジャムに興味津々。。。食べてみたい。。。 しかし、何度見ても、@こぶたさんが作るパンは、どれもこれも素敵(*^-^*) だぁ~い好き+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ すんげぇぇぇぇっ!!!
型まで自作とは・・・・(( ;゚д゚))
スゴすぎっすよ!こぶたちゃん!!! しかもキレイなキューブ型に焼きあがってるし。 ちっちゃくでかわいい~☆:*(人´ω`*) ぽこぽこと食べちゃいそう(笑) ☆ぽんちゃん☆
うひひ~♪
可愛い型でしょ(^m^) うちはさ 会社が金物屋だから、これくらいの物なら 簡単に切ってしまうのだ( ̄∇ ̄)vいえ~い 電気鋸(のこ)って言ってね、でっかい機械があってさ ブイ~ンって 一発よん♪ 小さいコロンッってしたのって 可愛いよねぇ~ ちょっとお気に入りかもぉ ☆ゆかちゃん☆
URLは無くても大丈夫♪
「ゆかちゃん」と言えば、私の中では かりんなちゃんの ゆかちゃんしか居ないもん♪ そうそう、言ってたキューブが コレなのぉ~! ゆかちゃんが持ってるのより 遥かにダサくて 使い勝手もいまいち(たんに「筒」だし 笑) でも カックカクに焼けるパンって 可愛くて良いよね♪ ママパンさんで買おうと思ってた時も 3セットのつもりだったから、自分で作ったのも 3セット 6個作ったんだよ(^^) ☆むりゅちゃん☆
自作ってほどでも無いけどね・・・切っただけだし(笑
全部で6個作ったんだけど 切る作業より 空焼きの方が 遥かに面倒くさかった(^^;) 大きい型だったら そうでも無いんだろうけど 小さいのが6つも有るとさ コチョコチョしてて ショートニング塗りながら「オォー!<( ̄口 ̄||)>!!!」 って叫びそうになった 焼いたでぇ^^*
せっかくの粉を 扱い慣れない私が使い
出来は満足とは いかんかったけど・・・ あのピーナッツミルクジャムとの相性は こぶたっちが言う通り バッチリで美味しかった!! 本当に 有難うね♪ 初めての粉で 楽しませて貰ったよ^^ ねぇねぇ。。こぶたっち。 こないだ 福岡の方から 美味しそうなパンを プレゼントしてもらってたよね・・・ 福岡に メゾンカイザーのお店あるの知ってた??? 場所は 福岡天神大丸内よ♪ フランスパン めっちゃ美味しそうやねん ![]() あ・・・ 要らん事 教えてしもたかなぁ・・・``r(^^;)ポリポリ ☆moguっぺ☆
見たでぇ~♪ すっごく綺麗に焼けてるように思うけど・・・
あれは 駄目なのかえ? 味は なかなかイケルっしょ♪ ピーナッツのジャムと ほんまよく合うのよ! かなりはまって ジャムが無くなった・・・という訳(笑 メゾンカイザーのお店・・ もっち 知ってるよぉ~ん♪♪ 本当はね karubiさんに そこのお店のバケットを送って頂く予定だったんだけど なんとなく好みの味じゃ無かったみたいで 今回は送るのやめたのぉ~ って言ってた(^^) あたしね、karubiさんが好むバケットってのを知りたくて作りたくてさ わがまま言って 送って貰ったんだぁ♪ メゾンは大阪では手に入らないからね、いつか福岡行ったら 是非見に行ってみようと思ってる~(←買うんちゃうんかい 笑) わざわざ知らせてくれて ありがとぉ~♪ moguっぺ 優しい所 あんじゃん(うはは |
|
先日 @こぶたちゃんから貰った 「メゾンカイザー・トラディショナル」 *こちらにも詳しい記事があるのでご参考に 袋に名前書いてるでしょ? → 早く焼いてみたいと *Made in Mogu*【2007/04/08 18:07】
|
| ホーム |
|