ママの手作りパン屋さんで 新しいイーストが販売されました
![]() セミドライイースト ゴールド 通称「サフ」と呼ばれ 世界中で支持されている ルサッフル社のイースト インスタントドライイースト と 生イーストの間に位置するイーストで 地元フランスでは 古くからあったイーストらしく 日本では なかなか取扱ってくれる所が無かったのですが ママパンさんで販売されるとあって かなり嬉しい♪ 冷凍も出来て 解凍せずにそのまま使えるとあって かなり欲しい んが、つい先日 クオカで買い物したばかり(__;) こゆ時に限って・・・オロオロ |
すごぉ~い、魅力的なイーストですね!
使ってみたいぃ~って思いましたが、イーストはまだまだあるのでしばらくは買うことはできませんが、買う機会があったら買ってみようかなぁ♪ あっ!ところで、この前、キューブ型100個限定で販売されていましたが購入しました? 前回の半分の個数だったので、夕方ぐらいには売り切れていたような感じでしたが。。。 ☆ゆかちゃん☆
魅力的でしょ~
あたしも欲しいんだけど クオカで買い物しちゃったからなぁ~・・・ すっごく すっごく残念だよぉ(TдT) またキューブ型 売ってたのぉ?知らなかったよぉ・・・ 常にサイト 見てるつもりでいたけど、でんでんだね(^^;) あ、でもね 物は全然違うんだけどさ 四角い型を 自分で作ってみたの(^m^) ステンレス製だから 火の通りが心配だけど 近いうち それ使ってパン焼くつもりだから 楽しみに(?)待っててねん♪ こんなイーストがあったんですねー。
興味津々!!! イーストもうすぐなくなるし粉ももう半分になったんだよなぁ~。うーん、欲しい・・・。 自宅に帰ったら通販しちゃおうかな。 どんな味のパンが焼けるのか気になりますね! わぁ~♪すごい!すごい!
自分で型を作っちゃったんですか?凄いなぁ♪ その型でのパン作りの日記楽しみに待ってますねo(^-^)o そうそう、それから、↓のとろぉ~としたケチャップたまんなく食欲がそそられます(笑)美味しそぉ~(^~^) ☆林檎ちゃん☆
おもしろいイーストでしょ~
ルサッフル社のサイトを覗いてる時から気になってたんだけど なかなか取り扱いの店が無くてさ・・・ もちろん オフィシャルサイトでも購入出来るんだけど 買いたいのが それだけだからさ、送料が・・じゃん?(笑 ママパンさんでの取扱いは かなり嬉しい! どんな感じのパンに仕上がるのか 楽しみだ~。 ☆ゆかちゃん☆
あのキューブ型ってさ 確か70角くらいの大きさだったじゃん
自分で作るにも 同じ大きさのが良かったんだけど 60角の角パイプしか無くてさ、出来上がったのは ちょっと小さめ。 角パイプを切って バリを取って 入念に洗って 空焼数回 そして 仕上げの焼きを入れて完成♪ どんな生地を入れて焼こうか 楽しみのひとつかな(^^*) 楽しみに待っててくれるなんて 嬉しい♪ 頑張って作んなきゃね(^^)v え!
セミドライって、フランスパンによく使われるドライイーストのこと?(インスタントではないヤツ)
。。。て思ったけど、予備発酵がいらないということはドライイーストとは違うんだね。 ドライイーストも欲しいなと思ってたんだけど、これもすごい興味深々! 早速買ってみます♪ワクワク わ~楽しみが増えちゃったよ。ありがとっ♪ ☆tomo..ちゃん☆
イーストってさ はまるよねぇ~
どれもこれも試してみたいんだけど 販売されてる量って 結構入ってるし、長く冷蔵庫に残るでしょ? 次に進んで購入したいのに なかなか買い出せず困るんだ 私も次は これ購入するつもり♪ tomo..ちゃんの方が早かったら 是非々 調子教えてねぇ~ @こぶたちゃんの生イースト気になってたから、
手軽そうなコチラは是非使ってみたい! ・・・のに、shioも久しぶりにイーストのパン焼きたくて 赤サフ買ったばっか・・・しかも未開封。 ホント、タイミングの悪いオンナなの、ワタシ(爆) ↑あ~んタルト食べたい~★ ☆shioちゃん☆
お~まいがぁ~。
いや~、わかるよ、うん 分かる。 イーストって 一杯試したいのにさ そゆ時に限って 冷蔵庫にたんまり有るんだよな あたしも冷凍庫に フェルミパンが 眠っておりますです(^^;) |
|
| ホーム |
|