明けまして
おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします! 下のクロワッサンって。。。うちの息子が食べて「超美味しい」って言ってたクロワッサンだよね! あれ以来、パン買うけど何がいい?って聞くと~クロワッサンって言うようになってるよ! こぶちゃんのお陰だよ! ご飯大好きだから、パン買うとき困ってたんだ! これからも美味しいパンを焼いてね! すっごいよー
あけましておめでとうございま~す♪
クロワッサンレシピ見てきた! いつもながらに本当にプロだね~~~、そして解説も丁寧♪疲れるでしょ?ありがとうね。 こないだ「なんちゃってクロワッサン」を作ったけど、生地が伸びなくて困ってたの。問題点ありありだったわー。参考にします!そのうちリベンジしたいな。 で、質問なんだけど、ショートニングとかと混ぜるとき、小さめに切ってから混ぜるの? すごっっっ( ̄□ ̄;)!!
めちゃくちゃ丁寧に作るパンなんですね~!
今までの自分の作り方じゃ、上手くいかない訳だわ(^^; 勉強になりますφ(.. )メモメモ この通りには作れないかもだけど、 レシピを借りてまた作ってみます♪ ☆lavaちゃん☆
明けましておめでとう!
去年は色々お世話になりました、ありがとうね。 クロワッサン。。。 そうだよぉ~。これlavaちゃん家に送ったのと同じだよ~ん♪ 息子ちゃんのお気に入りになってるだなんて、嬉しいお言葉(^^*) 新年早々と~ってもハッピーだわ☆ありがとう! 今年も宜しくね(^^)v ☆まみこちゃん☆
明けましておめでとうございます♪
クロワッサンレシピ 早速見てくれただなんて、嬉しい 有難うね(^^) 生地が伸びづらくなったら 発酵しないように注意して、生地を休ませると良いよ♪ 無理に伸ばそうとすると、バターの層が消えて うまくクロワッサンにならないから 生地を痛めないことが肝心かな(^^) それから バターとショートニングを混ぜるとき バターは別に細かく切らなくてもOK♪ 今回150g使うんだけど、だいたい3~4個に割れてるくらいで十分です(^^) ☆むりゅちゃん☆
ちょっと面倒に思われがちな折込だけど
作業的には ほんと少しなんだよ♪ 何度も折りこむことで生地が痛んでしまうから 休ませながら伸ばす、ってのを守ると 結構意外に上手くいくもんだしぃ~♪ 是非挑戦してみてちょっ(^^)v |
|
| ホーム |
|