そうなんだよ!
手抜きってわけじゃなくてね、
体に良くて美味しいから、鍋がいっぱい登場するんだな♪ うんうん^^v いいよね~。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪
鍋・・美味しいよね。我が家はきりたんぽ鍋ときのこ鍋が一番よ!野菜やきのこたっぷりがいいのよね~。 決して手抜きじゃないわよ。 ☆まみこちゃん☆
そうよそうよ!! 鍋は手抜き料理じゃ無いわ(主婦の叫び)
あんなに手軽に美味しく野菜が採れるなんて 素晴らしいことじゃんね~ 水炊きでしょ~ ちゃんこ・てっちり・キムチ鍋・うどんすき もう あたし毎日鍋でも良いわぁ~ ☆tomatoちゃん☆
きりたんぽかぁ~。
あたしそれ食べたこと無いのよねぇ お箸にご飯を巻いてあるんだっけ?? それを網で炙り焼きにしてから入れるとか・・・ うひゃひゃ~ 聞いてるだけで美味そうじゃん。 キノコ鍋って初めて聞いた。 椎茸とかエノキとかエリンギとかだけで食べるお鍋なの? 味付けってどんなだろう・・・ やっぱポン酢で食べるのかなぁ。 お写真の投稿 お待ちしてまぁ~す(^^)/ キムチ鍋おいしそう♪
我が家は小さい人がいるのでそういう辛い系の お鍋が登場しないのよ~ でも、おいしいんだよね~食べたいな… 私は石狩鍋が好きで~す お鍋って最後に おうどんやごはん入れるのがまたおいしいよね 家の旦那さんは、鍋が大好きでね、
真夏でも、エアコンに扇風機で鍋を囲んでます(暑っ) 寒くなってくると、鍋が、一段と多くなって・・。 日曜日は、ほぼ鍋ですよ~。 ちくわ、いいですね~。今度入れてみよ。 我が家は必ず小松菜が入るのです。 生イーストで、黒糖パン作ったよ~。 前にちらって、教えてくれたでしょ?? とっても、ふかふかに出来上がりました。 モラセス入れ忘れたのがとっても残念だったけどね。 おいしいレシピ、ありがとうございます! ☆marukoちゃん☆
そっか~、小さい子が居てたら 中々辛口の鍋は出来ないよね
カレーとかもやっぱり甘口とかで作ってるのかな? 石狩鍋って 鮭を入れるんだっけ? 我が家ではまだ作ったこと無いや。 そうそう!お鍋の後の ぞうすいとかって最高に美味しいよねぇ。 キムチ鍋の最後は やっぱラーメンよ(^^)v これが たまらんく美味い!! お腹一杯なのに食べちゃの。 これじゃ、いつまでもたっても 痩せられませんって(^^;) ☆くるりんちゃん☆
ま、真夏に鍋・・・聞いてるだけで暑いわ(笑
でも 暑い時に 熱いもの食べるってスゴク身体に良いんだってね♪ 健康のためにも【夏に鍋】! はやらせちゃう?(笑 小松菜かぁ~ それ良いねぇ。白菜より栄養がありそうだし(^^) 今年も度々鍋が登場するであろう 我が家の食卓 是非 真似っこさせて貰うね、ありがちゅっ( ̄ε ̄*) ![]() 黒糖パン作ってみてくれたの? ありがとぉ~!!! 早速 見に行かなくちゃっ!(トウッ ←飛び立つ音) お鍋の季節ですね!
うちも冬はよくお友達を呼んで鍋パーティーします!
最近は夜ひとりの時でも一人用土鍋で作ってますよー。 野菜がたくさん食べられるので好きです。 キムチ、豆乳、みそ、醤油・・・いろんな味で楽しめるのも魅力ですよねー。 ↑の方が書いているきりたんぽ!前に秋田に行った時に食べました。おいしかった~。 近所でも売ってたらいいのになぁ~。 ☆ロッタちゃん☆
あ~わかるぅ~!! 一人酒・・いやいや 一人鍋。
アタシもね、小さい一人用の鍋でうどんすきとか好きなんだ♪ 年甲斐もなくその鍋はキティーちゃんだけどぉ。 ロッタちゃんは きりたんぽ食べたことあるんだ 大阪にもきっとお店とかに食べに行けばあるんだろうけど わざわざ・・・ってのも 有ったりして(^^ゞなはは いつか見つけたら 是非入って食べてみようと思います(^^) おっ!
こぶたっちんちも キムチ好きか?
一緒じゃわ・・・^m^ 長くお休み スンマセン・・・ また 復活しましたんで・・・ マイペースmogu これからも宜しくです^^ ☆Moguっぺ☆
キムチは一時摂取してはイケナイって事だったけど
またココ最近出回ってきたね うちは ほんとたまにしか食べないけれど、あの味は他には無いから 急に食べたくなったりします 冬の寒い時期に あの辛いキムチは最高だよねぇ(^^) 復活お待ちしておりましたm(__)m あたしも何や言うても 仕事でバタバタやし HP作成に専念してたりして ブログは殆ど手を掛けてないのよ(^^;) 晩御飯をUPしてるくらいやもん、何となく分かるっしょ?(笑 こちらこそ これからもよろしゅ~に。 |
|
| ホーム |
|