![]() かなりご無沙汰だった トヨ型 メッシュ型を購入してから パッタリと使われなくなり 棚の中で寂しそうだったので 久々のお披露目(^^) その昔 使い込んでただけあって 型離れも良く 綺麗に焼き上りました メッシュ型とは少し違って、何だか温かみのあるパンに見えるのは アタシだけかな~(^^*) ふんわり焼きあがった ミルクブレッド 焼きたては たまらなく柔らかくて ふわ~っと甘い香りです ↓合せトヨ型 小↓ ![]() ↓レシピですぅ♪↓
<材料>
最強力粉・・・125g(ゴールデンヨット【2kg】) 強力粉・・・125g 砂糖・・・10g 塩・・・5g 水あめ・・・25g 卵・・25g 牛乳・・・165g 無塩バター・・・12g ドライイースト・・・2.5g <作り方>捏ねはHBを使っています 1)無塩バター以外の材料をパンケースに入れ 12分捏ねます 2)12分経過したら バターを投入し 12分捏ねます 3)一次発酵は 28度で70分、パンチを入れて 28度で30分です 4)分割ですが出来た生地量ではカナリ多いので 150gだけ除き 345g程度をトヨ型に使って下さい ※除けた150gの使い道は 次回で紹介させて下さいね(^^) 5)345gの生地を 軽く丸めなおし 20分程度ベンチタイム 6)ベンチタイムが終了したら 棒状に成形し トヨ型へ入れる 7)38度80%程度のところで 二次発酵を40分ほど とります 8)発酵が終了したら 170度で25分ほど焼成して出来上がり♪ 柔らかくて ふんわりした生地を お楽しみ頂けると思います(^^) |
おいしそ~>_<
こういう感じのパン、大好きです♪
水あめを入れるのは、やっぱりふわふわのためですか? トヨ型も、メッシュ型、どちらを買おうか、もうずいぶん長い間迷っています。 どちらがおすすめ? あ~。欲しい欲しい。どっちも買っちゃうかも>_< トヨ型だぁ~~!!
意外に、生地の入る量が少ないんですね。 この、丸い形、メッシュも、トヨ型も、とってもかわいい! だけど、自分では焼かないのだ(笑) ついつい、食パン系って、HBに任せてしまうので、 使わなくなる事が、目に見えて分かってるから、 買う勇気がないのよね~~。 でも、こうやって、見てると、やっぱりかわいい~~! トヨ型・・・
私も 随分ご無沙汰だ・・・
胡桃を入れて焼いたんやね!! 美味しそうじゃないかぁ~~~♪ 一切れとは言わん! 全部 ч(゚д゚ч)クレッ! 私が焼く時は 粉は250g使って 取り分けず そのまま焼いてる。。 あれじゃ 多いのか? もっと生地が自分で膨らむ力を利用すれば 今まで以上に フワフワになるかもって事か??? そりゃ やってみなアカンなぁ・・・ トヨ型は 食パン型の下にしまってあって 取り出しにくい・・・ なんて 言ってないで 使わんとなぁ ``r(^^;)ポリポリ 早々!くるりんちゃん 10月 忙しいって。。 学校行事も沢山あるからかな? (勝手な推測) また オフの時期 考えようぜぃ! ☆tomoさん☆
トヨ型もメッシュ型も それぞれ良い所あるからねぇ~
この二つの選択は かなり難しいかもぉ・・・ 実際アタシは トヨ型を買ってからスグ メッシュも欲しくなって 1ケ月の間に 二つとも買っちゃったもんね(^^;) プレゼントして喜ばれるのは メッシュって聞いたこと有るし トヨ型は 直接火に触れない分 柔らかく焼けて良いしね。 これこそ 好みよ、きっと♪ 両方買っちゃいなさ~い(悪魔のささやき 笑) ☆くるりんちゃん☆
何となく分かるような気がする >使わない
現に このトヨ型も 久しぶりの登場だったしぃ(^^;) こゆのって 凝りだすと大変だし、セーブ効くなら 止めといた方が良いと思いま~す! それから Moguっぺとの オフ。 勝手に10月頃が良い~とか 言っちゃってごめんよ~。 またじっくり 日取り 決めまひょ♪(^^) ☆Moguっぺ☆
お~い おくさぁ~ん!
「胡桃」やなくて「ミルク」でっせ~!! 粉250gやったら ちょっと多いかな。。。 1斤の平均容量ってのが だいたい1700~1800ccなんだけど このトヨ型小 ってのは1400cc強 位しかないからね。。。 また是非 焼いてみてちょ(^^) オフの件 了解ですぅ~♪ パンの型って1つも持ってないのよねー。
せめて食パン型くらいほしいかなってところ。 もう少し上手になったら買おうっと。 ケーキの型もそこそこあったりして、型ってかさばるし収納に困るよね。 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トヨ型ダア
あこがれのトヨ型。やっぱり欲しくなった。色んなレシピのアイデアは広がるのに持ってない。
それにしても美味しそう。プレゼントにも喜ばれそうですね。 ☆namikoちゃん☆
型は確かに嵩張る(__;)
あたしゃ ココ数年で エライことなってますもん・・・ パン作りもそうだけど 以前にもましてお菓子作りにも火が付いちゃったからね どんどん増える一方です 似たような型だから 重ねれば・・・なんて思うんだけど これが結構 微妙に大きさが合わなくて 重ねられないのよね(笑 皆 どうやって収納してんのかしら と思ってしまうわ。 ☆あんこさん☆
トヨ型って憧れありますよねぇ(^^)
アタシも手に入れるまでは 欲しくて欲しくて・・だったんだけど イザ手にすると 棚の中に仕舞いっ放しになってたり(苦笑 型もちゃんと使ってあげないと 腐食しちゃうもんね♪ |
|
| ホーム |
|