![]() なかなか画像で「色」を伝えるのは難しいねぇ(^^;) 前回の黒糖食パン、実際より 少し色が濃く写っていたかもしれない 今回の写真が 実際の色に近いかも・・・・ でも 個々のモニターによっては 色が薄く写って見えたり 濃く写って見えたりしているかも知れません。ご了承くださ~い。 けれど 前回同様 今回も美味しく焼けました♪ モラセスを入れての生地作り♪ なかなかイケルぞっ(^^)b |
確かに・・・
こないだよりは 薄い? ん~~~~ 同じようにも見える
![]() 私の写真は また白く写ってるかも知れんしなぁ~ 左側に写ってる 薄いブラウンみたいな感じやったから・・・ こりゃ やっぱり黒糖の違いやろね。。 売ってるとこ また見てみるわ ![]() モラセスは 同じく5gやよね? 旦那にも また同じパン焼くでぇ~って言ったら ええよ~って言ってたし・・・ 何もつけんでも 噛んでるだけで美味しいよな ![]() また 黒糖買いなおしたら焼いてみるね!! お手数掛けてごめんやで ![]() くるりんちゃんとのOFF これ?(笑) はじめまして。shioといいます。
何度もお伺いしていたんですが、コメ残さず読み逃げてました...すみません。 黒糖食パン、しっとりしていてホントおいしそう!!>モニターにかじりついていいですか? 最近パン焼きを始めたばかりなので、憧れてしまいます。 @こぶたさんのパンやお菓子は、いつもとてもおいしそうで(画像最高です☆)、こっそりレシピ覗いては修行させていただいてます! これからもお邪魔したいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 よろしければ、リンク貼らせていただきたいのですが・・・いいですか? ☆Moguっぺ☆
そやで、これ♪(爆 >オフ
いやぁ~・・・本当なら 食パン型で焼きたかったんやけど 時間なくてさ(^^;) またまたHB任せで焼いてしまったよ(笑 色は どない?やっぱ黒いか?アタシの方が・・・ なんせ 色だけは 写り方で 随分変わるもんで 上手いこと行きましぇん(T∇T) やっぱ実物見てもらわんと・・>っで、オフ(爆 しかもHBで(核爆 アタシが使ってる黒糖は 業務スーパーのやねん。 成分見るん忘れてたけど もしかしたら 黒糖自体にカラメル色素入ってたりして(^^;) そうそう、これも 勿論5gやで(^^)b 水分を Moguっぺと合わすために 10g減らした。 ので 生地が少~しだけ 前より シットリ感が無かったかな。 もちろん 美味しいけどぉ~♪←と、自分で言う。誰も言ってくれないから(笑 お礼なんて 言わんでよぉ~(汗 どうしても・・って言うんやったら ゼブラパンでエエで。 ☆shioさま☆
こんにちわ~♪ そして 初めまして(^^)
コメント残してくださって とっても嬉しいです! ホントつまらない事も 一杯書いてますが 良かったら いつでも遊びに来てください♪ 先ほど ブログ覗かせて頂きました 初心者さんとは思えない程の出来栄えですね♪ アタシなんかより ずっとずっと上手じゃないですか(^^) 一緒に楽しくパン作りできたら ほんと嬉しいです これからも宜しくねん。 リンクの件有難うございます♪ 私も早速 リンクさせて頂きました(^^) はじめまして!
すごく美味しそうなパンやお菓子が一杯!ヨダレ出てきそうなブログですね♪
私も近々ロボクープを購入予定です。でもクイジさんも捨てがたく迷ってます。 パン捏ねはロボクープでは無理ですか?何かコツがあるような話も聞きますが・・・。 あと、振動がすごくてロボちゃんが歩いて行ってしまう?!との噂も聞きます。 本当でしょうか!? ☆junkoさま☆
初めまして(^^) こんばんわ♪
ロボクープとクイジナートですか・・・ このニ機種で迷う方って多いみたいですね。 実は私も迷っていた 張本人です σ(^^;) 私がロボクープミニRM-3100F に決めた理由は アタッチメントの多さかな? あまり下調べせずに購入しちゃったけど 別に文句なしかも。 クイジナートは 触ったことが無いけれど 良い噂も聞きますもんね。 どちらも 各々良い所があるんでしょうね(^^) ロボクープが歩く?? そんな噂があるのですか? 今まで一度もそんな事は無いですが もしかすると 固い生地を捏ねたりすると そうなるのかも? これは検証してみないと いけないですね。 |
|
| ホーム |
|