
↑口当たりの優しい ほんのりミルク風味の食パン
日曜日 久しぶりに 1.5斤 山型食パンを焼きました
綺麗に均等割しても なかなか山の揃わない 山型食パン
ならば・・・と、テッペンに切れ目を入れてみました(^^;)
これでも やっぱり ボコボコだわ(悲
型に生地を詰める際 両端から入れていくと 少しは改善されるとか
分割の際に 中に詰める分の生地を 他より 1~2g少なめにしておくと良い
などと言われてたりもするのですが 中々うまく行きません
やっぱ サイゴは 腕の問題なんでしょね(TωT)
以下にレシピをUPしているのですが、私の使っている 1.5斤型は
恐らく 皆さんがお持ちの 1.5斤型より 少し小さいと思います
体積を計算して頂き 分量を計算し直すことをお勧めします(^^)
<材料>1.5斤型 2100cc 203×110×H100mm
最強力粉(ゴールデンヨット)・・・120g
強力粉(スーパーカメリア)・・・120g
上白糖・・・10g
塩・・・5g
水あめ・・・24g
卵・・・24g
水・・・160g
ドライイースト・・・2.5g
無塩バター・・・12g
<作り方>捏ねはHBを使っています
無塩バター以外の材料をパンケースに入れ 12分捏ねます
12分経過したら バターを投入し 12分捏ねます
一次発酵は 28度で70分、パンチを入れて 28度で30分です。
均等に4分割し 20分のベンチタイム
俵型に丸め 食パン型に詰めて行きます
乾燥しないように注意しながら 38度80%の環境で 40分ほど二次発酵
型の縁 ギリギリまで発酵すれば 焼成に入ります
焼成は 165度で30分です
写真の様なカットをした物が作りたいのであれば オーブンに入れる前に
カミソリ等で 深く切れ目を入れると良いですよ(^^)
もちろん カットしなくても 全然OKです♪
テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用