fc2ブログ
レザークラフト技法事典Ⅱ


いまさらながら
レザークラフトの技法事典を購入してみた。

購入したワケは
3951.jpeg
芯材のことが書かれている
と 他の事でググッていたら何処かに書いてあったから。


接着芯 と呼ばれるものや
芯材 と呼ばれるもの
探し出すと 結構沢山の種類があって
自分が好むものが この本で見つけれるかな~
と思ったんだけど・・・二種しか書いてなかった(__;)
しかも自分が持ってる芯材じゃんかよ。

やっぱ
色々購入してみて
試してみなきゃアカンのねー・・。

【2018/04/07 20:30】 | レザークラフト | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<毎週恒例の・・・笑 | ホーム | 猫キーホルダー と 次作バッグイメージ>>
コメント
迷いますね~、芯地。
今日、以前に使った事のある、圧縮スポンジ使ってバッグ仕上げましたが、やはり、ソフトロンより、重く感じます。折角芯地購入しましたが、ソフトロンに戻ろうかな?
【2018/04/07 21:54】 URL | mayumi #-[ 編集] | page top↑
>mayumiさん
こんばんはー☆

ね、ほんと 迷いますよね(^^;
圧縮スポンジ 私も使っていますが
リュックやワンショルダーの肩紐のクッション材として使用しています。
確かに圧縮スポンジを芯材として使うと、重くなるかも・・・ですね。

そうそう!
以前に教えてくださった「ペフ」
探してみたら、まだ販売している所ありましたよー。
とても軽そうなので購入してみようかと検討しています。
【2018/04/08 21:07】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/2063-5f7683a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |