w(0o0)w オオー!
ホ-ムベーカリーのパンだヽ(^。^)ノ
美味しそうだなぁ~山形のパン食べたい! 私の会社の支店の呼び名みたいなんがHBだから、HBって見るとついつい支店を思い出しちゃって! いつになったら、HB買えるのだろうか? 私みたいにパン好きなんだから、絶対お得だと思う! ぐるぅ~りとパンのミミが羨ましいな! これだな・・・ ( ´艸`)プ
モンキーブレッドの身代わりは(笑)
でも シンプルにHB任せの食パンも たまにはええよね^^ ・・・で HB買ってから何度目? ( ´艸`)プ お任せでも こぶたっちはバターは後入れか~ その方が ええのかしら? 私は 最初から入れちゃうもんなぁ。。 こないだ後入れでもやってみたけど 正直判らんかったの^^; 膨らみも柔らかさも 同じような感じやったもん。。 違いの判るパン 食べさせてくれる??? HB食パン。。。HB=鉛筆。。。鉛筆食パン???って思ったのはあたしだけ・・・?(  ̄m ̄)プッ
この、どどどアップなお山がたまりませんねぇ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう 美味しそうな焼き色~w 機械は便利ぢゃのぅ・・・♪♪♪ ☆lavaちゃん☆
lavaちゃん耳好きだもんねぇ(^^)
これは四方八方耳だから lavaちゃんのお好みのパンだね♪ ホームベーカリーをHBと呼ぶのは一部の人達だけだもんね 鉛筆のHBと思う人の方が遥かに多いかも lavaちゃんもHB買うかもなの?? ひゃ~♪買お買お♪ んでもって一緒にパン作りしようじぇい(^^)b 楽しいよぉ・・・悪魔のささやきです。 ☆Moguっぺ☆
やっぱHB任せのパンて 何ともつまらん(__;)
初めてHBを手にして 初めて食パンを焼いた時の あの感動は いったい何処へ行ったんや っちゅう話。 人間の「欲」とは ホンマ恐ろしいもんやわ(笑 昨日 ふと思たんやけど 今日までにパン作りのために費やした ![]() 計算したら恐ろしい額になりそうやったからヤメタ(笑 そんでもって いったいどれだけの小麦を消費したんやって感じ・・ キャーッ /(x_x)\カンガエタクナイ バター後入れにして 味の違いが分からんかったてか? 知識では バターの油脂分でグルテン形成を妨げるって覚えてるけど じつは 色々な要因が重なってるんかもね♪ バターの添加量が多い生地ほど よく分かると思うんやけど Moguっぺは そゆ訳いかんもんね。 いつか違いに気付く時がくると思うよ~ん(^^) 今度機会があったら 違いの分かるパンを作っていくよ ☆ひよこっちちゃん☆
ヾ(^▽^*おわはははっ!!
HB=鉛筆 皆やっぱ思うんだねぇ~ ホームベーカリーを持っている人、又は欲しがってる人 にしか分からない略語・・・・HB。 てか、ひよこっちちゃんは 手捏ねなの? 手捏ねであんなに綺麗なパンを難なくこなせちゃうの? すっげ~!w( ̄o ̄)w 機械捏ねも良いけど やっぱ基本は手捏ねなのかなぁ・・・ はじめまして
パンの写真を見て思わずコメントしたくなりました。私も手作りパン修行中。全部美味しそう。参考にしてます。
☆あんこさま☆
数あるブログの中から よくお越しくださいました♪
初めまして、こんにちわm(__)m パンの画像を見て コメントを残して頂けるなんて とっても とっても嬉しいです!有難うございます。 あんこさんも手作りパンされてるんですか?(^^) 是非見てみたいなぁ~・・・ ブログとかは されてないんですか? また たくさんお話しましょうね。 |
|
| ホーム |
|