fc2ブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】 | スポンサー広告 | page top↑
革が届く と 下準備


こないだから
アリゾナのレッドばかりを
使っていたので
在庫に二枚
ターコイズも無くなったので二枚
んで、キャメルを一枚

さすがフェニックスさん
仕事速いっす
いつもお世話になります
(:D)┓ペコリンチョ


んでから
3894.jpeg
底突きかけてたダレス金具
板をカットして → 穴あけて
までやってたのんの続きから・・・

板をカットする時に出るカエリを
バフで磨いて
んでもって ひとつずつ手で曲げていきます
これで半年くらいは持つかな(^^)


3895.jpeg
ほいでから
60φの丸を作る
これは神戸の手作りバザールで使う商品
どれくらい需要があるかしらん・・・
ぜんぜん分からん(汗
【2018/03/20 21:51】 | レザークラフト | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<マロンパン | ホーム | 大阪南港OSAKAアート&てづくりバザール その2>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/2045-85a61627
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。