エマアトリエのお客さんで、ダレスポーチをご覧になり
この形で 斜め掛け出来るカバンが欲しいわ~ と仰って頂き作りました。 色の指定はあったものの 大きさの指定は殆どなく、長財布が入る程度・・・だけ。 こんな感じに仕上げてみました(^^) ![]() 24cmボストン口金を用いて作っています。 ![]() 中は 内布なし。ポケットをひとつ設けてみました。 写真には収めていませんが、同じものを もうひとつ作成。 お揃いでお持ちになるそうです(^^* 喜んでくださると嬉しいな~ 有難うございました!! |
すご~い
暑中お見舞い申し上げます。
展示会も、終わり、疲れだけが残りました。1日4時間、2日で、ほんの数点お嫁に行きましたが、最低の展示会でした。 ダレス型、すっかり、モノにされましたね。 技術を伝授お願いしたいものです。 先日から、在庫整理してます。ジャギジャギハサミを入れて、ごみ袋に、身を切られる思いです。就活?です。 >mayumiさん
おはようございまーす!
展示会 お疲れさまでした(^^) あまりお客さんが訪れない会場だったのかな? mayumiさんが作られるバッグは しっかりしていて良いものばかりなのに・・・ ダレスの形、モノにしただなんて・・まだまだ(汗 それでも、心待ちにしてくださっている方が居ると めちゃくちゃ頑張って作ってしまう私(^m^) 在庫整理してるんですか? 私も使っていない革が沢山・・・汗 どうにかせんといかんなぁ~。 お久しゅうございますー。
こういう形の鞄好きだ! 勝手にお医者さんバッグって呼んでたけどちゃんとした名前あるんですね(当たり前だw 家にあるのは(すんごい昔買った)、長財布が入らないのでタンスの肥やしになってるわー。 そうそう。 拾ったニャン、先日ついに4kg超えましたん・・・。 ばーさま猫とは相変わらず仲が悪いけど、リョクとは毎日じゃれあってますん。 自分の事を犬と思ってるのかもしれない(´・ω・`) >のらつん
ちゃおー☆
あり?のらつんは、こゆの好きなのぉ? そうそう!お医者さんのカバンってイメージよね~。 エマ家では 鉄道の人が持ってるカバンって言ってたよ(^m^) ニャンコ、元気になったのねー 4キロって言ったら、結構な重さ・・・よね?(^^; 可愛いだろうな~ そろそろ おきゃーま行くかな。 こんばんは^^
これはこれは ![]() ポーチもバッグもサイズ感抜群っ! おしゃれですねぇ。 あ(;・∀・)
絵文字のハートが割れちゃってる。
気持ちは、割れてないまん丸ハートで。 >ゆうさん
おはよーございます!
ぎゃはは!! ハートが割れてる 笑 それもまた「あり」かも?(>m<) サイズ感、良い出来でしょうか? 良かったーーー カバンって「あと3cm、横幅が大きければな~」とかっての よくありません?? なかなか難しいです・・・(^^; めちゃくちゃ可愛かった!!!
流石 こぶたっちやなぁと 仕上がり見ながら 惚れてたわww 同じバッグが2つ♩ 仲良く使いはるのを 想像すると 微笑ましい♡ 絶対に気に入って 色が変わって クタクタなるまで使いはるやろなぁ〜♩ ほんま、素敵やった!! 拍手ーーーー!!! (//∇//) >mogu
ちゃおー☆
実物を見て貰っての感想は、やっぱ嬉しいな~♪ ちょうどコレを作ってるときの「教室」やったもんな(^m^) キャメルも経年変化後の色は いい色に仕上がる☆ クタクタ感も楽しんで貰えると嬉しいな~。 拍手をありがとー!!笑 工房で、作成途中を見ることができたので、
試作のも見れたし、 @こぶたっちが、いろいろ試行錯誤して 出来上がったバックって すごく伝わってくるよ~。 ショルダー部分も丈夫そうだったしね(^^♪ やっぱ、ダレス型可愛いなぁ~。 内ポケットの縫い目が 外にある感じ、結構好きだなぁ。 >くるりんちゃん
ひとつだけの依頼だったら
おそらく 試作はあそこまで作らなかったと思うんだけど 同じものをふたつ・・・となると きっちり試作品を作んないと 同じのを作る自信がなかったのよ(^^; そういえば、ポケットの縫い目側を写真におさめるの すっかり忘れておった・・・ |
|
| ホーム |
|