本日日曜日、mogu と moguの職場のお仲間さんで「うりゅちゃん」が来てくれました。
うりゅちゃんは 5月に梅ぶらした時にも遊んで貰ったので、二度目まして(^^) ![]() 革細工で作りたい作品がある。ということで お二方頑張って作ってます。 朝の9時に工房に来て、そこから16時まで ぶっ通し(^m^) よく頑張りました! ![]() (↑)うりゅちゃんは 長財布に挑戦 ![]() (↑)moguは ダレスポーチに挑戦 ダレスポーチは 裏地もないし、直線4本 底部分を一周縫えば出来上がるので 一日頑張れば出来上がるんだけど お財布がね・・・工程がめちゃくちゃ多いので 今日一日で出来上がらず・・。 また来週にでも続きをやってもらいまひょかね(^^) お土産もいっぱい貰っちゃって すみません。。ありがとね! 今日はお疲れさーーーーーん(^^)/ |
久し振りに…
こぶたっちの工房に行けて 嬉しかったし
楽しかった〜(๑>◡<๑)♡ ありがとう!!! 私ネタで、2人に笑われてた感じもしたけどw 作りたかった ダレス型のポーチ!! こぶたっちに教わって 無事作る事が出来て ひゃっほーーー!! やゎ♩ めちゃくちゃ 気色えぇ縫い心地♡ 最後の金具ごと縫う部分が ちょっと縫い難く 時間掛かってしもたけど… 帰りに完成品を持って帰れて うひっ♩ また来週 お世話掛けるけど 宜しゅうに♡ こちらこそ、色々 ご馳走様でした (๑′ᴗ‵๑) >mogu
おおっ!
今回は書き込み出来たな(^m^) ほんま楽しかったね~。 くるりんちゃんから別件で昨日メール貰って この記事見て 羨ましがってたで~☆ 9月のライブの話もしてた(ぷぷっ) 帰ってから 指 痛くなれへんかったかい? やっぱ針を持つ手は 普段にない行動やから 負担が大きいんちゃうかな?と心配してたんやけど。 こちらこそ、お土産沢山もろてしもて・・・ ありがとうな~! 次回はぜひ 手ぶらで(^^)/ ほんまに、楽しみながら作れて
嬉しかったよ♩ くるりんちゃんとも集まりたいなぁ〜 3人で集まる機会 少ないもんな… また計画せなな!!(๑>◡<๑) 昨日は、書き込めたんよ♩ こないだは、何でやったんやろ… おまけに 私のブログも携帯から投稿出来て 久し振りに更新したゎ〜w 手は、大丈夫やで! 字を書くのが1番苦痛やから… 縫うのは、また違う力使うんかも♩ ありがとうございます
祝☆アトリエ訪問(笑)
急遽お邪魔させていただいてありがとうございました 朝早くから夕方までみっちりとお財布作りを教えて頂きました❤️ 帰ったら、指痛かったです(笑) でもそれ以上に楽しかったです 後半戦もまたよろしくお願いいたします 財布の完成が楽しみです おっはー!
moguちゃんも、工房に出かけたのね~ なんか、笑い声が聞こえてきそうだよ! こぶたっちの作品の良さがこんなにも 分かる方がいらして、凄く嬉しいですね~ 私まで嬉しくなっちゃった・・・ 身体に気を付けて頑張ってね! >mogu
ちゃおー☆
そっかそっか(^^) 指、痛くなってなくて良かった良かった てか、逆に うりゅちゃんの方が痛くなってる。。っていうな 笑 次回、する事なかったら 私のやつ 手伝って貰おかな~ ぷぷぷっ >うりゅちゃん
は~い♪
是非次回も頑張っておくんなまし~。 ・・・って、うりゅちゃんが 指 痛くなってんかい 笑 まぁ かなりの量 縫ってたもんな(^m^) お疲れさんでした! 最後に どえらい長い糸で縫うので、覚悟しておいてください 笑 >エマままちゃん
うんうん!めっちゃ笑い声は絶えなかったよー♪
これがまた「うりゅちゃん」がね、結構おもろいのよーーーー(^m^) いつか エマカフェにも連れて行ってあげたい存在(>m<) そうそう。 あのダレス型の斜め掛けバッグ 試作品をmoguに見て貰ったの~ 褒めて貰えました! 明日あたりから本番の革で作っていきまーーーす♪ お友達と作業、楽しそうだわ~♪
お口も手も動かして、気分最高かと💛 皆さんお上手ですね!!! 私も~、お隣に座りたいです。
先日、暑い暑い大阪から、帰省しました。留守中の、用事や畑仕事ばかりで、ミシン部屋は、遠退いてます。
安井で財布の裏にと、薄い革を購入してきました。又ご伝授お願いしましね。 >ぷくぷく123ちゃん
おはよーございます(^^)
暑い日が続いてますが、体調崩してませんか? 友達とワイワイ集まってする作業も たまには楽しいですね~♪ 説明下手なので、相手に伝わっているか心配ですが 今週にはなんとか出来上がるのではないか・・・な(^^; >mayumiさん
おはよーございまっす!
大阪遠征、お疲れさまでした~。 日程があわず お会い出来なくて ちょっと残念だったけど(^^; でもまた!きっと逢えるさ~~♪ 安井で あの薄い革、購入出来たんですねー。 L字財布なら 小さ目ので作れると思います。 どんなのが出来上がるかな~ 楽しみ(^m^) L財布用にと薄い革、と思いきや、手にしたら、一寸、厚めだったようです。端などは、断ち切りでの使用になるかな?
>mayumiさん
私はいつも 0.8mm~1.0mm程度のを購入してます。
端は断ち切りでも良いし、段漉きして折り返しても良いかな(^^) |
|
| ホーム |
|