fc2ブログ
ショールの留め具 ほか
3599.jpg

こないだのエマカフェ訪問時、お花の先生から「クリップで留めるような・・・」
という案を頂き、(↑)こんなものを作成。
ショールが肩からズレ落ちるのを防ぐための留め具
ドレッシーなものではなく、カジュアルに。
細くカットした革を マジック編みで三つ編みに☆
金具を集めるのが ちょいと大変(^^;



以前にもアップしていた ダレスのポーチ
今度はキャメル色で作ってみたよん


3598.jpg
これも以前アップしていた シェル型のポーチ
ブラックと ブルーで 一個ずつ



すべて エマカフェに送りました~♪
お近くにおいでの際は エマアトリエ へ お立ち寄り頂けれたら嬉しいです☆



【2016/06/23 15:03】 | レザークラフト | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
<<栃木レザーのベルト | ホーム | シェル型ポーチ>>
コメント
新作!
ちょっと見ぬ間に、
新作が た~~くさん!

やっぱ、ダレス型は かわいいなぁ。
通っている教室で、ダレス型の作り方は?
って聞いてみたらね、教えてくれるらしいので、
今作っているバッグが仕上がったら、
教えてもらおうかと思ってるの。。

シェル型ポーチも、
@こぶたっちマークがアクセントでいい感じ!

【2016/06/24 22:33】 URL | くるりん #EBUSheBA[ 編集] | page top↑
ナイスアイデア!
この金具付き、、、即刻売り切れ!

直ぐに作って下さいな~
色々な色、良いかもね・・・
三つ編み、どうやってやるのか不思議でした!
こぶたっちのアイデアもばっちりだね!
こちらに花付きの注文が参りました
また、メールしますね!

あなたのファンが、広島に増えていますよ~(^_-)-☆
【2016/06/25 11:29】 URL | エマまま #jI5XCJ0.[ 編集] | page top↑
ショールいつもずらしちゃうから、こんなんよいかも。
ラビットファーとかとめるのにもね。
【2016/06/25 22:47】 URL | せとち #4Fa7gYrg[ 編集] | page top↑
>くるりんちゃん
おはよー♪

ダレス型、教室で教えて貰えるんだ~
良かったね!!
金具が必要ならば言ってね(^^)

シェル型のポーチはね、ご依頼品で作ったときに型紙を作ったもんだから
せっかくだし・・・ってことで量産することにしてみた(^m^)
その時にマークを入れさせて貰ったもんだから
次作品のも ついつい押しちゃうのよね 笑
【2016/06/26 07:05】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
>エマままちゃん
おはよーございまーす!

三つ編み、不思議でしょ(^m^)
結構簡単なのよー☆ やってみる?

メールで頂いた注文品
すぐに取り掛かるね~。
金具は昨日 沢山仕入れてきましたので♪
まずはそれを分解するのに手間取っております 笑
【2016/06/26 07:07】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
>セトちゃん
おはよー!!

ね~
こういうアイデア、良いよね!
お花の先生が出してくださった案
早速 形にしてみたんだよ☆

三つ編みだけじゃなく、違うパターンも良いかもね~。
【2016/06/26 07:09】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/1934-2ce33b7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |