上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() ずっと長い間使っていた財布も そろそろくたびれてきちゃったので (ブログを遡ってみたら2010年に作ったものでした) 今年は「春財布」として 自分用に新調しました 予告(?)通り 黄色のアリゾナで。 そして 中も黄色(^m^) ![]() カードは 奥側に10枚 ![]() そして(↑)こっちの手前側に3枚 美容院の会員証や その他のスタンプカードとかって 微妙に大きいサイズのもの あったりしません? 一般的なカード入れに収まらない大きさのもの。 これの収納部分がなくって ちょっとイライラしてたんだけど こういうのを仕舞える ちょっと大きめサイズのカード入れを作ってみました。 スッキリ収まって 大満足☆ やるなー 私 さぁ、遠慮はいりません 思う存分褒めてください。 |
いつも、思うことですが・・・
仕上がり、すっきりしてますね~。
全て、手縫い下げでしょ。 手提げ用に、と、考えましたね、アイデァ一杯。ため息出ます。 全て 手縫い仕上げでしょ。・・・です。
あわてものです。 肩掛けにもなるんだね。
この間、ハーレー軍団の人の財布もチェーン付きだったよ。 落とす心配もないしね まさお。の、首まわり。 まだ測れないT_T よっぽど信用されてないのかなT_T 今、貰ったハーフちょーかを使っているんだけどそのサイズでも大丈夫かな? かわいい‼︎
めっちゃくちゃ カワイイ‼︎
肩から提げるタイプなら、 少々、大き目が絶対かわいい。 小さめのバッグ? いえ…お財布です(^-^)みたいな(笑) いっぱい入って便利そう〜〜 >mayumiさん
こんにちはー☆
はい。総手縫いでごわす。笑 綺麗に出来上がってますか? うはー♪嬉しいお言葉 ありがとうございます! ですが、所々失敗があったりするんですよ(^m^)内緒 手縫い「下げ」笑 打ち間違い よくあります。 私の場合「@こぶた」を「@こぶら」と打つことしばしば 笑 >セトちゃん
こにゃにゃちはー
斜め掛けが出来るようにしたのは 以前のお財布からもずっとなんだ~ なので、写ってる茶色の紐は 前回からの引継ぎだったりする(^m^) カラーのサイズ、いつでも良いよ~。 てか、何を作るんだっけ?笑 >くるりんちゃん
こんちゃー!
肩から提げれるのって便利だよねー。 以前も提げれるようにしてあって その紐を今回のにも流用しちゃったんだけど 提げるための金具(財布側に付ける金具ね)を どういうタイプにしようか迷ってねー。 紐を外したときにD管だけが財布側に残ってるのも嫌でさ 穴だけあけたの。 んで、紐側にナスカンを付けておいて 財布側の穴にチェーンを通して それをナスカンが掴む みたいな。 ん~・・・言葉にするのが難しい 笑 チェーンをもうちょっと工夫しようかと思ってるんだけど なかなか良いのが無いんだなぁ・・・。 こんにちは^^
使いやすそう~ ちょっとイレギュラーな大きさのカード、ありますよね。 いつも収納場所に困って、結局持ち歩き断念で、毎回レシートにスタンプ押してもらってるやつとか。 カードが縦にも収納できるって、画期的です。 こういう柔軟発想が、いつもすてき(^◇^) >ゆうさん
こんにちはー☆
おおーニアミス(^m^) 以前使っていたお財布は、カードを入れる部分の 真ん中を縫っているところ ここを縫わないで 長いまんまにしてたんです。 異形のものはココに入れれば良いや、って感じで。 だけど なんだかぶかぶかでシックリこなくてイライラ(笑 今回のは中々良いんじゃないでしょか(ぷっ) しかし、深さのあるお財布にしないと叶わないんだけどね(^^; 可愛い!
中身も黄色ってとこが更に気合い入ってますね♪ そして儲かりそうってか幸せになりそうなお財布(笑) これだけ持ってコンビニへって事もありですね。 使ってみてどうですか? とっても便利そうに見えます! >ぷくぷく123ちゃん
こんちはー☆
可愛い?(^m^)ありがとー!! そうそう!中も黄色♪ 気合十分でしょ?笑 貯めるよーーー爆 肩からかけれる仕様にしておくと 手ぶらだから買い物かごも持てるし便利なんだよね~。 使い心地は良い感じだよ☆ いつもより ジャバラをひとつ少なくしたんだけど これでもいけそう(^^) ぷくぷく123ちゃんも作るかい?(^m^) |
|
| ホーム |
|