![]() 以前にも似たようなマガジンケースを作成したんですが 今回は ちょい長めのケース 前回同様 山羊革で作りました。 こゆ柔らかい革での依頼でしたのでねー。 ![]() 蓋をあけると こんな感じ。 ![]() 裏側はこんなの。 腰ベルトの背側部分に装着するタイプだそうで、マジックテープで取り外しが出来るように。 身内からの依頼なんで、ある程度 発注内容はあれど 自由に作らせてもらえるから 楽しい☆ 失敗しても 「へ」でもないしね 笑 |
おひさー。
何でマシンガンケースと読み間違えたんだろう。 と何回も記事を読みなおしたのは秘密です。 リョクちはあっち治まるとこっちがー!となかなか薬が手放せまてん。 抗生物質は下すから、弱いのに変えたので効き目薄いし。 ステロイドは様子見てあげてますが、原因が分からんので「きっと犬アレルギー」と私は思ってます(ぇ >のらつん
おはよん♪
マシンガンケース。 マンガケースと読み間違えなくて良かったと思います。 リョク だいじょうぶかのー 実は その「薬」がアカンのかもよ?(^^; うーん、どうなんでしょ。
薬一切やめた時期もあったのれす。 そん時の薬全く効いてなくて、センセがちょい薬一切やめてみようぜ!と言いまして。 で、薬辞める→今度は皮膚の細菌感染を起こす→自力で治る個体もいるので様子見しましょうとセンセに言われ、様子見→一進一退はあったけど結局悪化&広がるウェーイ→弱い方の抗生物質出してもらう→細菌感染は治まってきた。 弱いぜ!リョクち!。・゚・(ノД`)・゚・。 セカンドオピニオンも考えてんですが、ヤブ多くて(コラ)なかなかー。 ステロイドはなるべく頼りたくないけども、ひどく痒がって悪化させるのもーと、頭抱える日々ですお。 飼い主が花粉症だからって、犬までアレルギーならんくてもっw >のらつん
な~る。
やっぱ一度 薬やめてみるのもしたのねん。 リョクー どしたー。 私はまだ試したことないんやけど 飲み水をアルカリ水にする。っての。 身体が酸性に傾いてんのかな?って思ったりもしたことあんのよねー・・・・ あくまで私が勝手に思ってるだけよ。 アルカリかー。
それは試したことないです!(つか試してない事のが多い。 ちなみに水素水?与えたら下痢&ゲロしたw そういうのんは大丈夫な反応らしいけども、それから買いに行けず終了・・・(開封後はあんまり長く置いておけないし) とりま、アルカリ性の水を試してみますー。 何でもやってみな合うかどうか分からんので。 あざまーっす! >のらつん
おはよーん。
水素水 聞いたことある。うんうん。 そりはダメだったようねー・・ アルカリ水もどうだろうね。 食事でアルカリを多め・・・ってのも良いかも知れないよーん。 |
|
| ホーム |
|