fc2ブログ
アリゾナで赤いバック完成

モモははちゃんからの依頼で作成したカバン
(やっぱトルソー小さいなぁ・・・。実際 持つと もうちょっと小さい感じなんだけど)

実は以前にも一度作っていた この形♪(その時のはコッチ
型紙も残してあったので 問題なく進められました(^^)

3408.jpg
ベルトを伸ばせば 斜め掛けもできるよー☆

中は こんな感じ(↓)
3409.jpg
両側にスリムポケットを設けておきました。
布は レーヨンシャンタンのこげ茶
革と同じ 赤いのにしようかと思ったけれど、深めの色を入れた方が
落ち着いた感じになるかな・・と。

3410.jpg
外側側面は ファスナーポケット
車や家の鍵を入れておくのに 私はよく このポケットを使うので
やっぱ あると便利かと・・・

3411.jpg
んで、ラブちゃんのチャームも♪ ってことだったので、黒ラブちゃんで(^^)
このバッグに限らず 他のにも付けられるように
簡単に取り外しが出来るようにしてみました
ちなみに 赤い革は「アリゾナ」ですが、黒い革は 「トスカーナ」という革です
どちらもタンニンなめしのヌメ革だけど トスカーナの方が よりコシのある革で
キーホルダーや手帳など 小物に向いた革・・・です(誰に言ってる?)


気に入って使って頂けますように♪


【2015/08/06 13:25】 | レザークラフト | トラックバック(0) | コメント(16) | page top↑
<<フレンチブルとトイプーのキーホルダー | ホーム | 赤いカバンは順調に・・・>>
コメント
赤の鞄
わぁ~~もう完成したのね!
凄い凄い!
モモははにピッタリの赤!素敵だよ~~。

しかも、黒のラブラドール付き!
えぇ?私に言ってるの?こぶたっち~?
うんうん、、、そうなんだ!

で、、、今日のブログに、先日の作品を
載せさせて貰いました、有難うね~!
【2015/08/06 19:28】 URL | エマまま #jI5XCJ0.[ 編集] | page top↑
ごぶた。ちゃん。の、ブログツウの方はやっぱり自分に言ってる。て、皆思うんだね😉
だって私もエマママさんみたく自分にてね(笑)

質問。
ザック。リュックには挑戦しないのかな?
【2015/08/06 21:23】 URL | セトチ #4Fa7gYrg[ 編集] | page top↑
>エマままちゃん
おはよーございまーす。

はい!赤いカバン 出来ちゃいましたよん☆
一度作ったことのある形だったので
前回よりはだいぶとスムーズに仕上げることが出来ました。
ちょっとややこしい形ではあるんだけどね
楽しかったです♪

あの作品、早速載せてくれたんだ~
ありがとー♪
誰かの手に取ってもらえますように(-人-)
【2015/08/07 05:32】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
>セトちゃん
おっはよー♪

あはっ
セトちゃんも自分に言われたと思った?(笑
そう思ってもらえると嬉しいわ☆(^m^)

ザック?リュック?
なんだか難しそうだねー
最近は 斜めに肩に掛けるウェストポーチみたいなのがあるね
あぁいうのも良いかなー とは思ってるよー♪
【2015/08/07 05:34】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
是非考えてみて♥️
実は通勤用にメッセンジャーバックを使っているけど、ゆれるんだよね…
いつかザックにトライしたくなったら実験台?に、ぜひ私のをつくって〜♥️
いつかでよいから😏
【2015/08/07 08:30】 URL | セトチ #4Fa7gYrg[ 編集] | page top↑
>セトちゃん
は~い♪
「こんなのが欲しいよー」ってのがあったら
写真を送ってくれたら作るよ☆
いつでも言ってきてちょ(^^)v
【2015/08/07 08:46】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
おー素敵だ!
少し黒みがかった赤って、大人の色って感じしますよね。
ってひょっとして私のおうちにやってきたチャームの赤かしら!?
黒のラブちゃんチャームもピリッと引き締め効果があって絶妙だと思います。
型もとっても使いやすそうです。
うん、拍手!!
【2015/08/09 08:03】 URL | ぷくぷく123 #-[ 編集] | page top↑
ウフフ
素敵な赤いバッグ、使わせてもらってるよ〜
昨日もお友達に自慢しちゃった♫
世界に一つのこぶたブランドバッグ、たいせつに使わせてもらいます!
【2015/08/09 10:37】 URL | モモはは #-[ 編集] | page top↑
赤いバック素敵ですね
使い勝手も良さそう
チャームポイントのラブちゃんのキーホルダーも可愛いです
【2015/08/09 11:34】 URL | うりゅ #-[ 編集] | page top↑
>ぷくぷく123ちゃん
おはよーございまーす☆

そうそう♪
あの赤ラブちゃんのキーホルダーの あの赤だよー。
深い赤(^m^)
私もお気に入りの革なの~ん。
このレガシーレザーダッフルって形を好きな人って
結構多いみたいだよー
斜め掛けにもなるし、ショルダーにもなる。
そういうのが人気の秘密なんだろうね☆
【2015/08/10 05:06】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
>モモははちゃん
おっはよーーーーん☆

お友達に自慢してくれたのぉ?♪
うわぁ~い!
そういうのすんごい嬉しい♪(^_^)
もうひとつのご依頼品 もうちょっと待っててね~。
【2015/08/10 05:15】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
>うりゅさん
おはようございます(^^)

このバッグ、moguも使ってくれてると思いまーす☆
でも だいぶと革がくたびれちゃってきちゃったようなので
もう使ってない?かな?(^^;
革細工 楽しいですよー♪
【2015/08/10 05:16】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
初めまして!
エマままから、スルーしてきました。
広島県に住みながら、一度はお邪魔したいカフェですが、念願かなわずです。
教えて頂きたく、メールしました。ALL2000・使い心地はいかがですか?
購入を迷っています。老年で、頑張れる年数が少なく、でも、使ってみたい・・・高価ですし。安井商店お店にも行かれますか?
リンクしておられ、うれしくなりました。年数回はお邪魔します。昨日も革を注文しました。レザーワークスも、時々購入します。
突然で、すみません。よろしくお願いします。
【2015/08/10 20:55】 URL | mayumi #-[ 編集] | page top↑
>matumiさん
初めまして おはようございます(^^)

エマままちゃんの所から飛んで来てくださったのですか~
ありがとうございまっす!
エマ家には二度訪問させて貰いましたが
エマままの手料理は ほーんと美味しいですよー(^m^)
予約がなかなか取れない 人気カフェですが
私も早くまた行きたいです☆

ALL2000の購入 検討されてるんですね。
穴を開けたり 型抜きするのには、ほんと良い商品なのは確かです。
ただ、これ自体がとても重い機械ですので
設置場所をきっちり設けてあげないと大変だと思います。
使う度に機械を移動させる・・・ってのは かなり重労働です
設置した場所で作業が出来る環境にしてあげないと。

安井商店、常連です(^m^)
年に数回来られるんですか??
うひゃー 是非お会いしたいですね♪
あと 実際に店舗に行って購入しているのは「フェニックス」です
タンニンなめしはフェニックスばかりですかねー。

革関係でお話できる人が全然居ない私(苦笑
ぜひまた遊びにいらしてくださると嬉しいです(^^)
【2015/08/11 06:46】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
ありがとうございます。
お忙しい中、早速、お返事、うれしくなりました。
バッグ作りも、後、数年?と思うと寂しくなりますが、山のように、積み上げた在庫を見るたびに、ファイト!と言い聞かせています。来月上阪します。その折、フェニックスを訪ねてみますね。
ブログを楽しみにしております。
【2015/08/11 09:50】 URL | mayumi #-[ 編集] | page top↑
>mayumiさん
こんばんはー♪

山のような在庫・・・笑 分かります!分かります!
いつか使うだろうと買い漁っている材料たち
いつ日の目を見るのやら~笑

来月来られるんですね~。
フェニックスさんは小さな店舗なので
安井さんのように ゆっくり見て回る・・・って感じではないですが
革の品質は良いですよ(^^)
もしお時間あるようでしたら
ALL2000 触ってみられますか?
汚い工房ですけど 笑
遠慮なくメールでもくださいな☆

【2015/08/11 19:35】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/1855-f9ec42a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |