![]() 昨日 仕事場のデスクに来たら、こんな置手紙が。 右上にある 赤い四角いブツのケースを作って欲しいらしく 簡単な絵(ひどい)と、蓋がある仕様にしたいなどの指令の字(もっとひどい)。 兄の字は もう本当にひどく汚くって、解読できるのは私くらいかと(苦笑 たまに本人も 数日経った自分の字が読めない時もあるし。 そんなことは良いとして。 半日で めでたくケースが出来上がりました。 ほいっ! ![]() 革は ここん所登場が続いている アリゾナです。 机の上にハギレが散乱してますんでね・・・ 使えそうなものはドンドン使います。 ![]() ベルトに通したい部分は、ジャンパーホックで。 指令には「フック?」と書いてあったけど、そんな都合の良いもんありません ホックで十分です なはっ ![]() キッチリ収まりました☆ ブツがすっぽり入ってしまうと、取り出しにくいので あえてちょびっと出してます。 なかなか面白い形のケースだったので 作ってて楽しかった~。 仕事で使うものなんで 神経質に綺麗に仕上げんくても良いから楽チン♪ |
いひっ♪
久し振りに覗きにきたら・・・
お兄ちゃんからの依頼品^^ 図入りの 依頼書 えぇわぁww 酷いのなんのと言いながら ちゃちゃっと造ってあげる こぶたっち。 流石やね♪ お兄ちゃんも 想像以上に良いのが出来て 喜んでるんやろうなぁ~ 器用な妹を持ったお兄ちゃんは 幸せだ^m^ >mogu
はぁ~い こんちゃ~♪
ブツブツ言いながら作ってるが、実は「何か作れる」事が嬉しかったりするのよ 笑 兄に出来たものを渡したら、えらく立派なものが出来たと 喜んでおりました(^m^) おはよう~!
moguちゃんも、おはよう~!
久しぶりやね。。。 それにしても、ちゃっちゃと半日で作るって 凄いね、とっても素敵に出来てるね~ これから、使うたびに革が馴染んでくるんだよね! 私もお花を活ける時に、赤いカバーをみて こぶたっちを思い出しているんだよ~ ほんと、、、有難いです・・・ >エマままちゃん
こんにちは~♪
簡単そうなものは型紙をおこさず ブツに合わせて革をカットしていっちゃうので 結構速く出来上がっちゃいます。 縫う箇所も少ないしね(^^) あ!あの鋏のケース まだ使ってくれてるんだ~♪ 嬉しい~~~~☆ でもでも そろそろ痛んできたんじゃない? 新しく作り直そうか?(^^) 記事を拝見しました!
この機械のケースを探していたらここにたどり着きました! いやー素晴らしいです! 販売はしていませんよね?笑 >ばかとのさま
初めましてこんにちは(^^)
検索でたどり着かれたのですねー 良かったらお作りしますよ。 直接メール頂ければ・・・と思います 宜しくです☆ |
|
| ホーム |
|