fc2ブログ
長財布作り


春財布に向けて、久しぶりのお財布作り
昨年 母に作ってあげたお財布が、コケタ拍子に 軽く穴があいてしまったようで(汗
※コケタけれど 怪我はしておりません。ご安心ください。

新しく作ってあげようかと思って。

3253.jpg
へり返しをしたあと、ローラーで圧着させるとき
薄い革だと 伸びてしまうことがあります。 なのでこゆ時は・・

3254.jpg
定規などをあてがい その上からローラーで押さえると革が伸びません。
ちょっと豆知識(^m^)


3255.jpg
へり返しを終えた端に、飾り捻をいれてみたり。
左が捻を入れたもの。右が捻を入れる前。 違いが分るかな?


3256.jpg
これを一枚ずつ縫い合わせていきます。
すると・・・

3257.jpg
こんな感じに出来上がる

3258.jpg
裏側は こんな感じ

3259.jpg
で。勢いに乗って 小銭入れ部分も出来上がりー☆


延べ 5時間程度で これくらいの仕上がり。 ちょっと遅いかなー・・。


さて♪ 今日の夕飯の買い物でも行きますかー☆


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
いつも応援クリック有難うございまっす!

【2015/02/04 15:29】 | レザークラフト | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<人形遊び その9 | ホーム | 人形遊び その8>>
コメント
おおー!
早いー!!
そして、いつもながら縫い目が奇麗!

あっという間ですねー!!

しかし、お母上。怪我なくて何よりでした。(;ↀ⌓ↀ)
【2015/02/05 01:25】 URL | しのにぃ #NkOZRVVI[ 編集] | page top↑
>しのにぃちゃん
あっちの記事のコメ、書き込めなかったのねーん
なんでだろう?
拍手のコメ、ちゃーんと読ませて頂きましたーん☆
お人形さん なかなかのチョイスでしょ( ̄m ̄)

作り始める前は「ゆっくり丁寧に・・・」と心がけているつもりなんだけど
性格なのかねー ついついチャチャッ!っとやってしまう。
それでも今回は ゆっくり丁寧にしたつもりー。

母、どこも何ともなくて良かったです。
駐車場にある 車止めにつまづいたんだってー
年いくと足が上がらなくなるからね。。
自分も気をつけなくちゃと思いまひた。
ご心配ありがとー♪
【2015/02/05 13:23】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
なるほど・・
ご無沙汰してます~~。
今仕事が忙しくって、
なかなか自分の時間をとれていない状況なのよ。
朝9時に出かけて、夜9時半に帰ってくる。
そんな状況が2週間ほど続いてます(泣)

財布の仕上がり楽しみにしてます~~!
なるほど・・ポッケの仕上げまでに
5時間くらいかかるんかぁ・・・。
やっぱ、パーツが多い分、時間もかかるねぇ。
こぶたっちのポッケの入り口の折り返しを見ると、
革漉きして、やってみたくなる。
折り返してあると、高級感を感じる~~~!
ローラーを使う時は、さしを使えば良いのね!
いつも参考になる事ありがとです(^^♪
【2015/02/07 23:10】 URL | くるりん #nLnvUwLc[ 編集] | page top↑
>くるりんちゃん
朝9時から 帰宅が21時って・・・
えらい忙しいやん・・
3月決算が多い影響かしらん?

財布も長らく作ってなかったからか
ちょっと手間取ってしまうことが多々(^^;
作るたんびに ちょっと変更することもあって
いつも同じに仕上がらないというね。。
新しく革を購入するのも勿体無いかと思ってしまって
色もばらばらな感じで出来上がりそうやしー汗
また出来上がったら写真撮って載せるんで
見てやってちょ☆
【2015/02/08 14:57】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/1787-c7b546fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |