![]() いつか来るだろうと思ってた アイフォンケースの依頼。 とうとう来ちゃった・・。 自分はガラケーなので スマホの使い勝手というのが あまり良く分かってません。 なんとなく想像つくのは 写真を撮っている姿とか ネット閲覧(?)とかしてる時の あの 「指でシャッシャッ」ってやってるアレ(笑 依頼してきた友人は「システム手帳みたいので作って~」って言ってきたんですが ![]() (↑)こゆのね。 最後に「でも、@こぶたちゃんに任せる~」って付け加えてあった。 ので 好き勝手作ってやったぜ!笑 ![]() んー・・・・ ホックじゃなく、差込タイプで止めるようにすれば良かったかもー・・・。 革はヌメ革。手への馴染みも これが一番良いかな?と思って。 ![]() 中は ピッグスエード(深緑) つーことで、手帳タイプではなく 縦開きのタイプにしてやった( ̄m ̄) この方が 写真を撮るときも ネットをする時も やり易い?ような気がするんだけど・・・ それは私の勘違い? 友達に使ってもらって 感想を聞くことにしよう。うん。 そろそろ福袋の季節ー☆ ![]() こんなのもあるのねー |
こんにちわー♪
あたしも欲しい~(笑) でも私もスマホ持ってなかったーッ(笑) 仕事が仕事だけに(笑)仕事行くと必ず1回は聞かれる言葉「いつ変えるの?」(笑) でも次は変えないと…かな? ガラケーもっと出してくださいって感じなんですけど…アプリも悲しいことになってるし(T﹏T) でも普通にメールと電話出来ればOKなんですけど(笑) タブレットとガラケーか?スマホか? ちょっと迷っておりますです。 それにしてもかっこいい組み合わせ(コンビ)ですね!中の色(ステッチ)もヌメ革に合ってるし、組み合わせでほんと無限大ですね。私も縦型に勝手に一票~(笑) 使いやすいよ。
なるほど、カメラ用に縦を… わかってるね。 不器用にはシステム手帳タイプよりこっちがよいかもて。 ブログ読んでいて納得(笑) 母がすごく喜んでいたよ。 父は調子にのりまた、何か頼もうか…と(笑) 叱ってたからね。 だって、そろそろ、また、リード頼みたいしね。 あ。まだ、大丈夫だよ。 でもね、1番てに馴染んで使いやすいんだよね。 来年、忘れたころにまたチラリとお願いするよ😼 みんなに見せたら、スマホケースの中の皮も傷がつかないように心遣いがよいね〜て あとね、私のタイプは差し込みよりボタンでよかったよ(⌒▽⌒) >marsさん
こんばんは~♪
marsさんもガラケーだっただなんて~☆ なんか勝手に親近感~(^m^)♪ 私もね、電話とメールが出来れば問題ないので スマホにする機会がないんだよねー。 兄に「いつ変えるの?」って言われるんだけど ショップに行くのも面倒で(笑 カメラレンズん所が傷いってるんで買い換えたい気もするんだけど ほんとショップ行くのが嫌なのです(爆 marsさんがスマホに乗り換えたら 私も考えてみようかな。(あくまで「考える」です 笑) >セトちゃん
こんばんは~☆
良かったー! 縦開きに「勝手」にしたけど 不安で不安で(笑 どうも使い勝手が悪かったら 作り直すんで いーーーっつでも言ってね!! お父様もお母様も喜んでくださっただなんて嬉しいー! お父様、何か頼もうか?って?(^m^) そりゃもう いっつでもOKよー!! 新しいものを作らせて貰えるのって ほんとなかなかない機会なので ぜひ~!! 考えて作るのって、ほんと楽しいのー☆ あ、もちろん首輪やリードも いつでも言ってね。 喜んで作らせてもらうよー(^^) こんばんは~
縦パカッタイプ、使いやすそうですね。 私は、自分用に横パカッタイプを作りましたが、電話の時邪魔なんです。 使い勝手を想像しつつ、こうやって作れるなんてやっぱりさすがですわ ![]() >ゆうさん
こんばんは~♪
縦開きタイプ、友人も使い易いよ と言ってくれて安心しましたー。 自分が持っていない物・・・となると 想像しか出来ないので失敗のほうが多いけれど 今回はなんとかセーフ・・・だったかな?(^^; ゆうさんも縦開きタイプ、作ってみませんか~?☆ 落としても衝撃吸収してくれそう!
と思うけれど、わたくしめも契約時の初代のまんまのガラケーです。
ライン?スマホ? 嫌です。(`・ω・´)キリ ← スマホでなくてもラインできるよ? ネット繋いでませんから!(`・ω・´)キリ これであと何年乗り切れるんでしょう?(笑) >しのにぃちゃん
はーい!ガラケー仲間~♪ぷっ
きっとこの先も スマホへの移行は無いと思います。!キリッ だってさ~・・・・月々の料金が高すぎる!爆 今なんて 2000円もかかってない・・っていうね。 このまま二人でガラケーで いきましょー☆ |
|
| ホーム |
|