fc2ブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】 | スポンサー広告 | page top↑
かばんを探る
買い物に出掛けたときや 道を歩いてるとき
通りすがりの人が持っているカバンが とても気になる。

世の女性は どういったカバンを好んで使っているのだろう・・
どんなものが流行っていて どんな色を好んでいるのだろう・・

と考えながら 時にガン見をしている自分に ハタと気付き焦る(汗

イカンイカン。
人様のカバンをガン見してわ!
かなり怪しいっつーの。
いつか職質にあう っつーの。


不審者になる訳にいかないので
ネットで色々探ってみて これから作りたいなぁ~と思うものをピックアップしておこう。


フリンジバッグ
フリンジにカットするのが難しそうだけど 出来上がりは相当可愛いと思うなー
ショルダーでも良いし トートくらい大きいのでも良いかなー



HERMESバーキン
あひゃー!!バーキン!!どやっ!
でも いつかは作ってみたい形(^m^)  自分に似合うかは別問題。



Chloeミニボストン
これも王道?クロエ。
色の切り替えが素敵ング☆ これくらいのデザインだったら洋服を選ばない・・ような。



Samantha Thavasaトートバッグ
ちょっと若い子向けになっちゃうけれど、切り替えしの形が可愛いかなーと。
かなりの大容量で 通勤バッグには良いかんじかもー



ツモリチサト キャリー
これは以前 しのにぃちゃんに教えて貰ったブランド
シルエットが格好良い!
ただ、入れれる内容物が結構限られてくる(ような気がする)



リュックサック
なぜ前に・・・?
そういえばリュックはまだ作ったことないなー
犬の散歩の時には両手を開けておくのが基本。 やはりリュックは便利だもんなー。
これだったら簡単そうな形?かな?


ひとまず こんなもんかしら
かばんのデザインは 星の数ほどあってとても迷う。
自分でデザインを起こせるほどの腕は持ち合わせていませんので
こうしてネットで研究(別名パクル)
気になる革もあるし(ちなみにコレ)これを手に入れたら何か挑戦すっかな♪


色は無難にコレかな。バナー
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
いつも応援クリック有難うございます!

【2014/11/17 20:57】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
<<次は二つ折り財布 | ホーム | 長財布製作ちう>>
コメント
わかる~~!
うんうん。
そのジロジロ感、めっちゃわかる!!

でも、私は歩いている人と言うよりも、
バックのお店(笑)
バックの中やファスナー部分とかの
仕上がりを じっくりガン見してしまうもん。

きっと、お店の人は 気持ち悪いとおもよ(笑)

そうそう。。
ブログのタイトル変えちゃいました!
ようやく、お菓子とパンから卒業です(^^ゞ
【2014/11/18 08:33】 URL | くるりん #nLnvUwLc[ 編集] | page top↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2014/11/18 09:43】 | #[ 編集] | page top↑
>くるりんちゃん
やっぱりー!?
見るよねー!! そりゃもう穴があきそうなほどに(^m^)
なんなら写真に収めさせて欲しいくらい。

こないだハルカス行ったとき可愛い革小物があって
同じの作ってみたいなーと思ったけど
写真を勝手に撮るのもアカンしね
記憶だけを頼りにしたけど、結局帰ってきたら
どんな形やったか すら 覚えてなかった。っていうね。
脳内の記憶をUSBメモリみたいなんに残せんもんやろか。
【2014/11/18 13:27】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
>鍵コメちゃん
はーい!
ぜんぜん厚かましくなんか無いですよー
・・・てか、ずっと連絡待ってたのよ~ん(^m^)
体調はバッチリ!
さっそくコチラからも連絡しま~す☆
【2014/11/18 13:28】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
オサレで使いやすい鞄。
頑張って作ってねー!

高校生頃使っていたカルトンバッグ(画板入れ・母作)は、肩ひものなかに綿入りでフワフワしてて肩が楽だったような? 

今の年の肩でも楽なのかはわかりませんが、下げていても痛くない肩ひものカタチとか開発してほしいでーす。(* ̄m ̄*)


【2014/11/18 15:44】 URL | しのにぃ #JalddpaA[ 編集] | page top↑
>しのにぃちゃん
うんうん☆
使いやすいカバン。ってのがやっぱ良いよね~♪

さげてても痛くならない肩紐かぁ~
なるほどねー・・・
あと「ずれ難い」ってのも必要かも~。
革だけの素材で どこまで出来るか・・
これは挑戦する意味あるかも(^m^)

いつもありがとー!!
ちゃんとメモしとく~♪
【2014/11/18 20:33】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
こんにちわ~♪

クロエとツモリチサトに一票~なんて(笑)
私の好みもわかりやすぅ(笑)

洋服なんかも自分の体にあったモノがあるとバラシてみようかな…って
下着(パンツ)は一回ばらしてみました
ちなみに洋服は一回も作ったことはありません(爆)
やっぱり私はクズです(爆)

革製品は原価も高額だし、ほんとハードル高いです。
独学でひとつひとつ問題をクリアにしてカタチにしているこぶたさん。
色々聞いてみたい事があるけど、今日はここまで~
【2014/11/19 15:32】 URL | mars #xxDiWRoA[ 編集] | page top↑
んっと~
サマンサタバサに 一票!ww
色を変えれば 若くなくっても大丈夫やんな^^
革を継ぎ合わせてる所が アクセントになって
えぇ感じ~♪

リュックは お散歩には 両手あきで
良さげやね^^
こぶたっちは こうして作りたい物見付けて
型紙起こして作るんやもんなぁ~
やっぱり 凄いわ^^
【2014/11/19 16:00】 URL | mogu #lMBqkpAs[ 編集] | page top↑
>marsちゃま
こんばんは~♪
おおー!クロエとツモリさんのが好きか~(^m^)
ツモリさんあたりのだと marsちゃまも作れるんでは?♪

あーでも確かに、レザークラフトは原価が結構痛いねー(^^;
大人な趣味・・・って感じはあるかも。
布小物のように手軽に材料を手に入れるのも難しいしね。
ヤフオクとかだと安く手に入れれる革もあるみたいだけど
私は怖くて(信用の意味で)やったことないっすけど。笑

色々聞いてみたいことぉ?
なになに??
3サイズとか?爆
【2014/11/19 20:03】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
>mogu
おおー サマンサタバサ☆
あの切り替えの位置がエエよね~(^^)
茶色の革に黄色のコバとか。
グレーの革にピンクのコバ。
色々使えそうー♪

型紙はいつも試行錯誤よー(^^;
持っている本を手当たり次第見まくって
自分の欲しい形の「元」を探す
んでそこからパソコンと睨めっこ
図面をひいてプリントアウトして紙で組み立ててみて・・・
あかんかったら また図面ひきなおして・・・って感じー笑
それがまた面白いんやけどね(^m^)ぷっ
出来上がったときの喜びは なかなかのもんです ぷー
【2014/11/19 20:08】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/1754-fce5d9e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。