![]() エマままちゃん家から 新米♪ こないだから 続々とウマイ物が我が家に届く(* ´艸`) 写真に収められていないものも多数あるんですが 思い出した時に パシャリと撮ったものをご紹介~☆ 以前にも頂いたことがあって その美味さに舌鼓をうった記憶にも鮮明な エマままちゃんの田舎で育てられたお米 もう絶品ですよー このお米♪ 安物の電気釜で炊いてしまうのが失礼なほどウマイ! 土鍋でなんて よう炊かんし まぁいつもの電気釜で炊いたんですけどね うまーーーーい(^m^) お米は肥えるから いつも少なく食べてるんだけど、これだけは別! いっぱい頂いてしまいました ![]() 丹波の黒豆~♪ ボンゴままさんから~♪ こちらは 丹波地方名産の黒豆 毎年この時期になったら送ってきてくださいます☆ これを食べなきゃ 秋を終われないーーー(笑 見た感じは 夏のビールのお供として出てくる枝豆みたいですが この黒豆枝豆の味は ぜんっぜん違います! 食レポの腕は持ち合わせておりませんので ウマイこと言えませんが なんつーか こぉ・・・・・濃いです(小学生なみ) どこかで見かけたら ぜひぜひ購入してみて欲しい。ほんとウマイから! あ。気付きました? 黒豆の下に敷いている 木のトレー(^m^) エマままさん家の木工作品 「カフェボード」という商品名で 販売されてるものでーす。 一枚一枚 丁寧にワックスを塗られていて とてもキッチリした作品を生み出されてます サイトはコチラ → エマアトリエ 良かったら覗いてみてね☆ その他 写真には収めきれずに胃袋に消えていったもの数種類 ・ようかん ・ピザ ・ケーキ ・パン ・リンゴ ・紅茶 ・羽二重餅 ・飴 ・クッキー などなど よほど @こぶた家は 食い意地がはっていると認識されているのね。(ノз`)ペチッ ウマイ便を送ってくださった方々 ありがとうございまーす! 美味しく頂いておりまっす! いんちゃんの よだれバナー ![]() いつもクリック ありがとうございまっす!! |
新米は至福の味ですよねー。
我が家も大体9/1ぐらいに毎年いただくのですけど、届いてから数日内なんて「丼」で食べちゃいそうなぐらい美味しいですー。(勿論その後も美味しいけど、収穫時期の精米したては格別!)
それにしてもこぶたっち。 胃袋に入れる前の写真が少ない!(爆) きっと凄く美味しそうで、食べたら止まんなかったのですね。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ >しのにぃちゃん
この時期だけの新米!最高だよねー!
分かる分かる!どんぶり!笑 漬物と米だけで十分なのです。(料理が面倒ともいう) ほんと、写真・・・少ないよねー(^^; 封を開けて たまらず食べて・・・ってし始めて やっと写真のことに気付くんだけれど 口が動きだすとカメラを取りにいくのが嫌で嫌で(爆 どれも美味しく頂いたのは 間違いないです。 宣伝ありがとう~!
こぶたっち、昨夜はありがとうね~
先生、とっても喜んでいらっしゃいました お時間、少し頂戴します また、連絡します こぶたちゃんちには、全国から届くんだろな~ それも、こぶたちゃんの日頃の行いが良いからだよ~ みんな、、、太らそうと、思っているのかも知れない!(笑) でも、元気になってくれたら、それでいい・・・ 今回のお米も、こぶたちゃんの気持ちが嬉しいからだよ! いつも、私にも幸せを有難うね~~! 丹波の枝豆、前一度頂いた事があり、とっても 美味しかった記憶があります、最近はスーパーでも 売っているよ、皮が夏の枝豆のように綺麗じゃないから 手を伸ばしにくいっていうのはあるかもね! でも、ほんと、、、美味しいよね! ボンゴままさんからの贈り物、ママさんも、ワンちゃん達も 元気なのかな~? 懐かしいなぁ~~!宜しく伝えて置いてね・・・ >エマままちゃん
おはよーございます!
こちらこそ美味しい便をいつも有難うございまっす! このお米はほんと美味しくって 沢山食べすきちゃいます(^m^) 沢山送ってもらったのに あっという間に平らげてしまいそう(笑 カフェボードも使ってますよー☆ 朝の紅茶も これだけで気分が変わるもんですね♪ 例の件、宜しくです(^^) 11月中旬くらいに先方へ贈ろうかと思うんですが それくらには出来上がる?かな? 楽しみに待ってま~~す♪ |
|
| ホーム |
|