顔も身体も性格(!)も ぜんぜん良くない私 笑
唯一自慢できるとすれば 「 髪 」 直毛サラサラリンヘアー☆ ・・・・だったんですが、かれこれ6年?7年?前くらいに 腎臓の病気が悪化したとき 食事制限をしました。 たんぱく質摂取制限 これで かなり髪の毛(及び毛根)にダメージを与えてしまい うねうねの髪の毛になってしまった(T_T) きっと年齢も関係してるんだろうとは思うんだけど 一度うねってしまった髪は ストレートパーマをかけようが また伸びてくる髪はウネウネ・・・ 毎日ドライヤーで ウネウネを伸ばすのにも疲れてきたし 髪にダメージを与えてることにもなる。 あれこれ色々と試してきたけど いまいち良いのが無かった・・・ ・・・・んですが!!! ちょっと前 ある有名人ブログで紹介されていた(↓)コレ
芸能人ブログで紹介されてるのなんて・・・ねー なんて初めは疑ってかかってたんですが、物は試し 使ってみることに。 ・・らっ♪ らっ♪ あらー 良いじゃなぁ~い♪ 元々 ノンシリコンタイプのシャンプーを使っていたのもあって 抵抗なく使えたし、ノンシリコンとは思えないほどのサラッサラ仕上がり☆ きっと頭皮の汚れをスッキリ落としてくれてるのね~ん ウネウネの髪が一発で真っ直ぐに!って訳じゃないけど 髪が潤ってきてる感がする~☆ シャンプーの価格・・と思うと ちょっとお高い感じはあるけれど 少量でも泡立ち最高だし トリートメントしなくっても良いくらいだし これは良い買い物した!(^m^) 今日は革記事じゃないけれど・・・ ポチッと 宜しくです☆ ![]() |
最近のシャンプー
ドラッグストアやスーパーのは高くても千円ぐらいまで?だけど、他は高いですねー!
(アットコスメのランキングのもどれも高かった! http://www.cosme.net/item/item_id/1032/ranking ) 美容室がラ・カスタ使ってて、凄くいい香りでしたが。 シャンプーもリンスも、トリートメントも高ーー! あまりの高さに「トリートメント」と「ヘアミスト」を1回買っただけ。(笑) (お店でトリートメントすると1回で1商品代ぐらいするから、商品買ったほうが安いっちゃ安いんだけど) こぶたっちは髪にあうのがみつかってヨカッタですねー!ヾ(≧▽≦)ノ >しのにぃちゃん
こにゃにゃちはー!
そうなのー♪ 久々のHITだったわー(^m^) シュワシュワ感も良いし、香りもなかなかGOOD! 洗い流すときの指通りもなめらかで ノンシリコンとは思えなかったわー☆ トリートメントもしっかりしなきゃだけど まずはノンシリコンシャンプーで髪についたコーティング剤を取って それからトリートメントするのが効果的なんだって♪ 頭皮マッサージは顔に出来る皺を予防するにも 良いらしいわよ( ̄m ̄* 顔や身体は見たことないけど・・・性格はとってもホワッとしてて、気遣いが凄くて
とても素敵な性格じゃん! そんなこぶたちゃんにどれだけ励まされ・勇気づけられたか・・・いつもありがとう!って 手を合わせています。 パンやお菓子作りを続けてこられたのも こぶたっちのお陰よ^^ 自信持って! >tomatoちゃん
うはー
![]() めちゃくちゃ照れちゃうーーーー(>m<) そう?そう?そう?? 素敵な性格かしらん?( ̄m ̄* うひゃー☆ こぶたは おだてると、すぐ木に登っちゃうぞー 笑 ついこないだね、tomatoちゃんと初めて知り合った頃を思い出してたんだ~♪ 見ず知らずの私のパンを食べてくれて あの時は本当にありがとね! 私もtomatoちゃんと知り合えて最高にハッピーだよー ![]() こんにちわ!
今日は気持ち良い天気でしたが、大阪はどうですか? そうなんですよ、持病(慢性骨髄性白血病)持ちだと身体に少しずつ変化が出てきますよねー。前にチョットこの話したんですよね。私も薬を飲み続けてるので、自分にしか分からない変化があるように思います。他の人は気にも留めませんが(笑) そうそう、クラフトは少しハードルが高いかな?と思ったのは指の力が必要かな?と思ったんですが、どうですか?というのは、歳のせいなのか(笑)薬なのかはわからないのですが、筋力が落ちてるんですよね。ピアノやキーボードも重くてしんどい時がある(´`@)短時間なら全然問題ないんですが…でも普段は全然気にもしてないです(笑) 周りの人からは都合のいい怠け病だと言われてますです(爆) >marsさん
こんばんみー☆
大阪 ちょっとまだ暑いですけど、昼間だけ・・・ですね(^^) 朝晩はずいぶんと過ごしやすい感じになってきましたよー♪ marsさん地方はどうですか? 持病があると少し伺ってはおりましたが 骨髄性白血病だったんですね お薬は 今の自分を守ってくれる大切なものだと分かっていても やはり「呑まなくて済むなら・・・」なんて思う時も正直ありますよね(^^; 自分にしか分からない変化!そう! なんとも 口で説明するにも面倒臭い程度の変化!笑 都合の良い怠け病だと言われようが!!!爆 あ。レザークラフトは ちょっと力の要る作業もありますよー 慣れないうちは 革に針を通す作業で指が攣りそうになる人も居ますので(^^; (慣れれば簡単なんですけどね) ちなみに「こんなのを作ってみたい!」なんての ありますか?(^^) |
|
| ホーム |
|