fc2ブログ
トルソーを買ってみた


かばんを作って写真を撮っても、それだけじゃ大きさがいまいち伝わらない。

かと言って 自分で持って撮る。ってのも このおデブをさらけ出すのも気が引ける(笑

ならばと トルソーを購入してみました。

なんと! ごひゃくえん!! 安くね?(>m<)

ま、足が付いてないんですけどね。

そんなの うちの工場で簡単に作れちゃうんで 問題ないし、無くても良いかも?

良いお買い物出来た☆



3046.jpg
何も作るものが思いつかなかったので 簡単なポケットティッシュケースを。
こりゃ簡単で良いわ☆


【2014/06/05 04:10】 | レザークラフトの道具 | コメント(10) | page top↑
<<エアガンのホルスター | ホーム | ニッピの革漉き機>>
コメント
すごっ!!
ぱっと画像を見たとき、
とうとう、服まで作ってみるの??と思った~~!

ちゅ~か・・500円??!!
すごい!お買い物上手ね~。

革を漉く機械も、すごいよね。
この機械が、家にあったら・・・・・・・・
革工房 @こぶたっち って看板あげなくちゃね(^v^)
【2014/06/05 08:51】 URL | くるりん #nLnvUwLc[ 編集] | page top↑
わぁ~!
トルソーって、これなのか?
このネーミングで飛んで来たんだけど・・・
大工用品かと思った(*^_^*)

また、こぶたちゃん、エマぱぱを脅かす趣味を持ったのかと
ちょっと思ってっしまったよ~~!へへへへ・・・

少し時間が持てたのかな?
Ema atelierのショップに、革製品を置いて貰えないかな?
こぶたブランド待ってま~~~す!

因みにトルソー、等身大は持っていますので、このサイズは
持ち込み無しと言うことで・・・(笑)
【2014/06/05 08:52】 URL | エマまま #jI5XCJ0.[ 編集] | page top↑
これ・・・ってトルソーって言うの?

洋裁用の(足つき)持ってるけど、ボディーだと思ってたゎ^^;

500円?・・・お値段の方が超ビックリ○十年前でも○万円したよ
今度は何が出来るか楽しみにしてるよ^^
【2014/06/05 12:25】 URL | tomato #C6R2gQ3k[ 編集] | page top↑
>くるりんちゃん
わははっ
洋服作りは まーったく出来ましぇん。
昔 ワンコの洋服作りはしていたけど
難しくって 途中でやめちゃったー(^^;
あのときも今と同じ、材料ばかり買い漁ってたなぁ・・(遠い目)

革を漉く機械、すごいでしょー!
あれ、欲しいわ~。
クラフト用 として販売されてるらしいけど
にじゅうまんえん以上するのよ・・・泣
これを買ったときは、お店をする。と受け取って頂いて間違いないでしょう(笑
【2014/06/05 13:31】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
>エマままちゃん
大工用品?
それを言うなら「ホルソー」でしょ(笑
ホルソーだったら エマパパが欲しいの、わかる(^m^)ぷっ
エマままは「これ以上道具を増やさないでー」
な~んて言っちゃうかもだけど~ 笑

エマカフェに置く革製品かぁ~
ようやく私も 人様に使って貰えるかも?なレベルの作品
作れてるかな?(^^;
いやー・・・どうだろう。不安。
エマままには いーっぱいお世話になってるもんね。
考えさせてもらうよー☆ ありがとー♪
【2014/06/05 13:53】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
>tomatoちゃん
洋裁や和裁用のボディーは 今でも○万円する!する!
ちゃんと針とかが刺さるような材質なんだよね 確か♪
それ専用のボディーだったはず☆

それに比べ これは、プラスチックみたいなものに
薄く布で覆ってあるだけの 軽~いもの。
カバンを持たせたりするだけなので、お安く手に入って大満足(^m^)
本当は「手」まで付いてるのが良かったんだけどね~
それはお高かった(笑
【2014/06/05 14:01】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
ビックリした~(笑)
今度は 何を作ろうとしてるんや・・・って
自分の目を疑ってしもたわ(笑)

そやけど これが 500円?
信じられへ~ん!!
驚き価格やね・・・
でも コレを利用して 鞄の大きさが判るようにっての
いい考えやね♪
読み進めて なるほど~って思ったわ^^

革を漉く機械も 凄い!!
そんなの家に買ったら・・・ くるりんちゃんが書いてる通り
革工房の看板揚げなアカンようになるな(笑)
【2014/06/05 21:28】 URL | mogu #lMBqkpAs[ 編集] | page top↑
へーー!
トルソーって結構しますよね?

こぶたっち、お買い物上手!!

(どんな足がついたのか、ちょっと楽しみ!)

ニッピの革漉き機は無理でしょうけど、革工房の設備(?)が充実してきてる気がします。

(* ̄m ̄*)







【2014/06/05 23:53】 URL | しのにぃ #JalddpaA[ 編集] | page top↑
>mogu
ぷぷぷっ(^m^)
一般家庭じゃ こんなもの要らないもんね(笑
でも実は・・・・意外にも役にたつときも あるんだな( ̄m ̄)
・・・ま、そんなん私くらいやろうけど 笑

革を漉く機械、魅力的やろ~☆
ちょっとやそっとじゃ買えない価格帯やけど
これがあると楽やろな~♪
【2014/06/06 05:09】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
>しのにぃちゃん
でしょー お安いっしょー♪
「ゼロ」をひとつ 付け忘れたんでしょうかね?(^m^)
いまだ何も言ってこないので 正解の値段だった・・・って事かしら☆


ニッピの革漉き機がねー・・手が出ないわ(泣
でも、あれば確実に良いものなのよーーーーー(T_T)
【2014/06/06 05:12】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |