以前から 良いなぁ~・・・欲しいなぁ~・・・ と思っている これ ↓
![]() NP-1010スカイミニ なんだこれ?と思う方が ほとんどですね、きっと(^^;) 「ニッピ」というメーカーの 、革を漉(す)くための機械です。 youtube ←ここで使用方法の映像が見れます(音出るよ) 布でする裁縫と 革細工の大きな違いのひとつとして、この「漉く」作業があります 漉かなくても作品としては もちろん仕上がるんだけど 重なる部分の厚みを、「漉く」という作業で薄くしてやると 見栄えが良くなります。 革包丁を使って漉くことも出来るけど、0.1mm単位となると機械じゃないと無理。 なので この機械が欲しい。 でも びっくりするほどお高い(泣) |
これもやっぱり工業用になるんですよね!
普通のご家庭には無さそうだし(笑) 道具で仕上がりが決まる!!!がうちの母の口癖でして、こういった物が欲しくなってしまうお気持ち、お察しいたします。 それにしても、わけわからん~って人が見ても高そうだ(爆) 上のトルソーは逆に500円で買えちゃうんですか!!! びっくらこいた。 何処へ置くんだって旦那に怒られそうですが、私も欲しくなっちゃいました(笑) こちらへ伺うとへ~へ~へ~ってボタンを連打したくなる物が沢山見れて楽しいわ♪ >ぷくぷく123ちゃん
本格的な工業用の革漉き機は もうちょっと大きいかな。
これは クラフト用に作られた機械だそうだよ☆ それでも にじゅうまんえん以上・・・します(T_T) コツコツ革包丁で漉くしかなさそうだわ(笑 トルソー、お安いでしょ~♪ すっごく良いお買い物、しちゃった(^m^) さっそく 工場で「足」部分を作ってもらったよ(兄に) 廃材から引っ張りだした材料なので へなちょこだけど(爆 123ちゃんも買っちゃう?♪ 意外に役に立つかも(>m<) |
|
| ホーム |
|