fc2ブログ
黒いお財布(ラウンドファスナー)

ちょっと前にアップした黒いお財布と同じ革を使って
紳士用のロングウォレット(ラウンドファスナータイプ)を作りました


ラウンドファスナータイプは あまり作らないので得意じゃないんだけど
やはりドンドン慣れていかなくっちゃダメだしね。頑張ったp(^^)q

男の人って ズボンのケツポケに財布を入れるイメージがあったので
普段作っているサイズより 若干細身で仕上げました

3013.jpg
なので 中身もだいぶスマートに作成
小銭入れが一箇所 と カードは8枚入れれます
通帳を入れれる深さは有りません
ズボンのポッケには すんなり入る?かな?(^^)
使って貰えると嬉しいです♪


あ。そうそう。
最近、私が作るレザー作品は お渡しする前に革用のワックスを塗っています
作成途中に付いているであろう 手垢?笑 とか 汚れを落とすためと
革に栄養を与えるためです。
ただ、このワックスの香りがね・・・・
おやじが付けるポマードのような匂いなのよ(爆
2~3日したら香りは殆ど分からなくなるんですが
梱包を解いた瞬間「わっ。おやじクサッ!」って思うかも(^^;
ご了承ください。
【2014/03/09 21:35】 | レザークラフト | コメント(13) | page top↑
<<またまた黒の長財布 | ホーム | 幸せの(?)黄色いお財布>>
コメント
お財布、バンバン仕上がってますね♪
革が同じでも形が変わると全く別物になっちゃうのが凄いです!
びっくりです。
きっと皆さんそれぞれに満足して使ってらっしゃる事でしょう❤
うちのは匂い、殆ど消えました(爆)
【2014/03/10 20:10】 URL | ぷくぷく123 #-[ 編集] | page top↑
>ぷくぷく123ちゃん
はーい☆
ガッツリ作ってますよ~(^m^)
同じものを作らないようにしているので(中身は同じだけど)
作っていてとても楽しい♪

匂い・・・消えましたか(^m^)笑
ワックスにも沢山種類があるので 他のを使おうか迷ってるんだけど
革の仕上がりが良いのが やっぱり今使ってるやつなんだよね・・・
匂いさえ もうちょっとどうにかなれば(^^:
【2014/03/10 20:25】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
早速使ってるよ。
昨日もイオンで会計する時に嬉しそうに、半分自慢そうに財布見せびらかしながら会計済ませてたよ。
薄型だったからポケットにしまって座ったりしても違和感ないってことでした。
もちろん落っことす事もないよ〜と。 旦那談
【2014/03/11 09:52】 URL | セトチ #4Fa7gYrg[ 編集] | page top↑
>セトちゃん
うほー♪ 早速使ってくださってるのね~ん
嬉しいわー ありがとー☆

ズボンのポッケにも良い具合に収まってくれてるようで良かった!
作っていて楽しかったよー
こちらこそありがとねん♪
【2014/03/11 14:57】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
あ!
匂いは気にならなかったよ。
だってうちの旦那オヤジだし(笑)
【2014/03/11 19:42】 URL | セトチ #4Fa7gYrg[ 編集] | page top↑
これまた渋い!
ファスナー付きは、うっかり中身が出たりしないとこがいいですよねー。

昔はファスナー付きばかり買ってました。(‘▽’)ノ♪

ズボンの後ろポッケは平和な国ならではだけど、家人は昔市内のディスカウント店ですられました。(涙)

現金が抜かれ、お店の御手洗いのタンクに皮の財布が入れられてました。カード類無事なのはよかったけど、財布はパー。(速攻であちこちに電話してとめたけど。面倒でした)

座るときに、落とす人もいるので、男性の皆様には、ズボンのポッケ利用は危険!と言いたいです。(笑)←入れるなら鎖がいる!

【2014/03/11 21:29】 URL | しのにぃ #JalddpaA[ 編集] | page top↑
しのにいさん。
はじめまして。
セトチです。
チェーンですね。了解です。
でも、田舎なので九分九厘大丈夫かと^_^
【2014/03/12 15:52】 URL | セトチ #4Fa7gYrg[ 編集] | page top↑
>セトチさま
ハジメマシテ。

すり被害はなさそうで何よりです。

でも、皮職人こぶたっち作の素敵財布を落としたら大変!!

細い紐を付けておきましょう!(笑)← え?いらない?

(人´∀`).☆.。.:*・゚


【2014/03/12 16:08】 URL | しのにぃ #JalddpaA[ 編集] | page top↑
確かに。
旦那に伝えておきますね。
実は私、一回前科があるんです。
うちのダックスにカラーを作ってもらった時にいつの間にか落としてしまい探しに行ったけど見つからなかったんです。
その時の残念な事は…。
ありがとうございます。
大事なことを思い出しました^_^

あ!
私のはすられるより置き忘れ注意です💦
【2014/03/12 17:42】 URL | セトチ #4Fa7gYrg[ 編集] | page top↑
>セトちゃん
お返事遅れました・・
今日は朝から母とデパートメント(笑)に買い物行ってまして(^m^)
久しぶりの買い物 楽しかった~♪

匂い、気にならなかったのねー 良かったー☆
そかそか 旦那がすでに臭i・・・あっ( ̄m ̄)

そういえば昔、首輪を無くしちゃったことあったね~!
また新しく作らせて貰えたの 嬉しかった(?)よ 笑
首輪やリード お財布 カバン。。。また何かったら
いつでも待ってるよー♪
【2014/03/12 19:41】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
>しのにぃちゃん
私もそういえば昔、長財布を取られたことがあったー。
・・・ってこれば 私の不注意だったんだけどねー(^^;
セトちゃんと同じく(?)置き忘れ・・だったのだ(苦笑
現金だけなくなっていて あとは近くの公衆電話に捨てられてたっけ(遠い目)
その公衆電話の近くの交番から電話がかかってきて取りに行ったわ。
【2014/03/12 19:44】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
お久しぶりです~~
おはようございます。久しぶりに訪問しましたら にゃんと お財布がいっぱいですね~~ すごい!! ファスナーとか裏とかいまだに苦手で 財布には挑戦できてません。やっぱり 弟子入りしたいです~~~
くっさい保護剤(笑)とか 色々 教えていただきたいです!!
でも 何よりも お元気そうで良かったです。
【2014/03/14 05:05】 URL | あられ #LkxTU30E[ 編集] | page top↑
>あられさん
こんにちは(^^)
またまた覗きにいらして下さったんですね~ ありがとうございます♪
はい!なんとか元気にやっております(^m^)

そうなんです☆ お財布祭り!笑
同じようなものを作り続けると 嫌でも苦手部分を克服できます。
コバの処理なんかも 使う革によってやり方は様々だけど
だんだんと分かるようになってきますよー♪

そうそう!くっさい保護剤(笑
ヌメ革なんかには ニートフットオイルなんかが主流ですが
コンビなんかの革にはラナパーとか有名所かな?
いろいろ試したいんですが、ひとつ買うと なかなか減るものじゃないし
次に行けないんですよね・・むむむっ
【2014/03/14 09:40】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |