![]() プルマンを焼いた翌週、今度は山食を焼きました (焼成が足らず 腰折れし始めてるし・・) 使った型はキャセロール食パン型 ![]() 実は、先回焼いていたプルマンも この陶器の型を使いたかったんだけど 想像以上に生地が足らなくって ひとまわり小さいプルマン型で焼いてたんです(^^; 今回はなんとか生地も多めに捏ねたのもあって 上手く納まったかな。 ・・・でも 味はいまひとつ(汗 やっぱ 過去のレシピ帳 引っ張りだしてこなきゃダメかしらねん。 (どんだけ面倒臭がりなんだか) 次に焼きたいパンはアレ♪ うまく焼けるかなぁ~ (*´・(00)・`*)ブヒッ |
色白だけどちゃんと伸びてて美味しそうだよ^^
キャセロール・・・は良いね! 結構なお値段なので、買えないなぁ^^; 我が家も朝はすっかりパンになっちゃったよ。。 >tomatoちゃん
思った通りには なかなか焼けないもんだね~(^^;
もうちょっと色黒さんに焼きたかったんだけど・・・ぷっ キャセロールは 以前からのお気に入り~♪ 耳の部分がね、アルミの型とは違った食感で焼きあがるよ。 tomatoちゃんにも是非使ってもらいたいよ~☆ こんにちは~!
こぶたっち、久々のパン作りだね・・・
新鮮でいいでしょう~? 私なんか、二日に一度は焼いてるよ~ 最近は、たま~~~に、売ってる食パンを買うこと多々ありです 他の食パンが恋しくなるんです、こぶたっちのパン、また、食べてみたいな~ 昨日、私もプロフーズで買いこみました、広島にあるけど、ネットの方で 購入します、ガソリン使って、違うものまで買って、時間の無駄! ほんまに、便利な世の中になったね・・・ この陶器のキャセロール、綺麗に焼けるんだね・・・ やっぱ、こぶたっちが、発信するパンは凄い!また、頑張ってね! >エマままちゃん
は~い♪
久しぶりのパン作り、楽しんでますよ~(^m^) でもね・・・ なんでだか あんまり美味しくないんだよねー(笑 こんなんだったっけ? 爆 あまり あれこれと焼かないで、ひとつに絞って焼く方が良いのかしらん?? そうそう! 久しぶりにクオカやプロフーズなんかを覗いてみたんだけど 欲しいのがたくさんあるね~♪ あまり買い込み過ぎちゃうと、また冷凍庫が一杯になっちゃうから 気をつけなくっちゃ(ぷぷっ) キャセロールは 以前焼いていた時からのお気に入り♪ 耳の部分が美味しく焼けるんだよ☆ これはほんとお勧めの型だよーん |
|
| ホーム |
|