![]() 一枚もののヌメ革をカットして 長めのリード作成 全長およそ130cm・・・だったかな。 幅は10mm。 細めのリードだけど 厚みが十分ある革なので強度はあります(^^) ![]() ヌメ革はカットしたままだと コバ(カット面)が荒いので (↑)写真みたく 専用のクリームを付けながら磨きあげていきます 最後に艶出しの液を塗り 保護用のオイルを入れれば完成! |
一枚もの
ヌメ革に クリームを塗り込んで磨くん?
この棒で? で、革の ケバケバが 滑らかになるのか~ 凄いな。。 手間は掛かるけど リードも 一枚革やと シンプルでスッキリやな^^ 厚みのある革を 長~くカットするのも 大変かも知れんけど 出来上がりは ほんま えぇ感じ! >mogu
そうよー
こうやって ちまちまと磨いていくのさ~♪ その前に、ヤスリで滑らかに磨く工程もあるんやけどね(^m^) お店なんかやと、高速回転する機械を持ってはって それに革を押し付けて磨くんよ。 便利そうでエエなぁ・・・・と、機械を購入したい私です(ぷぷっ) |
|
| ホーム |
|