![]() ↑久々のメッシュ型 先日の王将プリン、元々 本当は普通の抹茶プリンを作る予定だったので 抹茶のペーストを小皿で作っていた けど、遊び心が出て あんな(?)プリンになっちゃったので 冷蔵庫で寂しそうにペーストだけが 取り残されていた って事で、今日はそのペーストを使った渦巻きパンにしました 冷凍庫に常備してある「大納言」も散りばめ、結構和風な渦巻きパン 今回余ったペーストを使ったためにレシピは有りませんが 普通の食パン生地に少量の水で溶いた抹茶を入れるだけで十分作れるので 楽しみながら作ってみても良いかな、と思います(^^) ↓以下に断面UPしました↓ ![]() ↑ぐるぐる~~ ![]() どでしょか?なかなか上手く渦が出来たんじゃないかなぁ~と自画自賛(笑 パン生地に具を挟むとどうしても出来てしまう空洞・・ どうにかして回避出来ないもんだろうか。 以前UPしてたコーンブレッドでも空洞が出来ていて どうしたもんかと模索中 挟む時に出来るだけ空気は抜いて・・っていうかペッチャンコにしてるから 空気は入ってないはずなんだよなぁ~ やっぱり綺麗に空気を抜けきれてないのかなぁ なかなか難しいわ、パン作り。 |
はじめまして
Moguさん&くるりんさんのところから
お邪魔しました。よろしくお願いしま~す! 本日のオープニングの写真は大迫力で パンには見えない不思議な質感を 楽しく見ながら はてさて、どんなロールパン? と、思っていたら きっれ~~~い!綺麗! あまりの美しさに 思わずコメントです。 パンを見て爽やかな気分になったのは 初めてですぅ(笑) ☆ねこみいにゃんさん☆
初めまして♪
いつもMoguちゃんやくるりんちゃん所の「コメント」で 拝見させてもらってます(^^)笑 何度か足を運ばせて貰ってるんですが、読み逃げ常習犯なもんで・・しゅびばしぇん。 これからは晴れて(?)コメント残せそうなので宜しくです♪ パンを見て爽やか・・か(^^) なんか初めて聞く言葉でとっても嬉しいです!ありがとう!! もっともっと頑張って焼こうって思っちゃいました♪ 改めましてこれからも宜しくねん☆ 完璧!!
きゃ~~~。メチャクチャ綺麗ですぅ~~!
雷さんの、でんでん太鼓・・思い出しちゃいました(笑) 完璧なグルグルです!ほんと素晴らしい(絶賛!!) @こぶたさん・・パン屋さんになれる! 片隅に、お菓子も置いちゃう?? 大阪のどこら辺かなぁ・・。 近くだったらいいのになぁ~~。 食べたいもん・・・買いに行きますぅ~~! お・・・
恐ろしく綺麗で 完璧ぺきぺきなラウンドパン!!
めちゃくちゃ 美味しそうやんかぁ~~~ なんでこんなのが焼けるんじゃぁ~~~ (T^T) 涙出るわ・・・ こぶたちゃんに 泣かされたよぉ~~~ お詫びのしるしに・・・ ч(゚д゚ч)クレッ!(爆) そう言えば・・・ メッシュ型 あれ以来使って無いぞ・・・ 宝の持ち腐れにならんようにせなあきませんなぁ^^; はじめまして~♪
こんばんわ!レシピブログから来ました!
ひよこっちと申します。よろしくお願いします<(_ _)> メッシュ型っていいですよね~! 残念ながら持ってないんですが欲しくて仕方ありません! それにしても完璧な渦巻きにあっぱれ!!!とっても綺麗です!!! 空洞・・・どうしても出来ちゃいますよね~↓ うまく出来た!と思っても断面みると凹んじゃう時ありますもん(-"-;) いい方法ってないものかしらね~? おいしそう~!
いつもとってもおいしそうな写真ですね
![]() 今妹と一緒に”おいしそう~”と言いながら見てます。 隣に座っている妹はショッピングサイトだと思って”買って~!”と言ってました。 ご近所だったら教えて頂きたいです~それにしても白と緑と茶色の綺麗な渦巻き…ヨダレが出てきちゃいます。食べたーい ![]() 抹茶色がうつくしいわ
きれいー!!
抹茶色も鮮やかねー。 こういうの、どやって作るのか想像もつかない。 でも、改めて、惚れ惚れしちゃいます。 百均、行ってきたよ。ムフフ。 うわー!!!
綺麗!!!綺麗すぎる!! 食べてしまうのがもったいないです。。 イチゴとか、チョコとか・・・色んな色の渦巻きパンを並べたらおもしろそう♪ ☆くるりんちゃん☆
ぶっひゃっひゃ(≧∇≦) でんでん太鼓はワロタ
赤と白で作ったら もっとそうかも?(笑 そんでもって、ずっと思ってたんだけど・・・ くるりんちゃん大阪?なの? ∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!! とってもキレイなパン!!
すごい!すごーい!! (゜・゜* ホレボレ いいなぁ~ こんなパン食べたい!っていうか売ってたら絶対買います!"\( ̄^ ̄)゛ @こぶたちゃんのご近所だったらパン作り教えてもらいたいぐらい!!w ☆Moguっぺ☆
ねぇねぇ・・こぉゆぅの「ラウンドパン」って言うの?
知らなかったわ(__;) なになに、ぐるぐる~ってなってるのを そう言うの?? 教えてくでぇ~~!! そうやん!最近メッシュ型登場してないやん!! さては、爆発を恐れてるなぁ?ジーッ (@ ̄_ ̄) 笑 前回初めてなのに型離れは完璧やったし 是非こんなので遊んでUPしてみてねん♪ ☆ひよこっちさま☆
初めまして~♪レシピブログから飛んで来てきれたんだ
有難うございますm(__)m メッシュ型・・高いですもんね。 私も買う時は半年くらい悩みました この型ひとつで材料がどんだけ買えるんだ・・と思うと 中々手の出る商品じゃないですもんね。 空洞の悩み、分かって貰えて嬉しいです キツク巻くと生地が つっちゃうし、かと言って緩く巻くと こんな感じに空洞になっちゃうし・・ 回避策が思い浮かばなくて、誰かあみだしてくれないものかと・・ ↑他力本願(笑 これからも仲良くしてやって下さいね♪ ☆chikopoopooさん☆
お褒めに預かり光栄ですぅ~♪
妹さんと閲覧して頂けるなんて嬉しい限りです(^^*) 無添加なのでプリンちゃんとも一緒に食べて貰えるかもね♪ 最近こやって遊びながらのパン作りをしてなかったので 休日を利用して焼いてみたんです 中々上手くできたので自分でも結構嬉しかったり♪ 今日はキチンと化粧してますか?(笑 ☆namikoちゃん☆
おっ、100均行ってきました?
どうどう??有ったかしら?(^^) 実は私も昨日100均行ってたんです(笑 あまり代わり映えしてなくて収穫なし・・・ 愛犬の玩具と、ビニールタイを買って帰宅でした namikoちゃんも一度こんなパンいかがですか? いつも綺麗で美味しそうなパンを焼いているから 私なんかより上手に出来ると思うんだけどなぁ(^^*) あの牛乳パンもとっても美味しそうだし♪ ☆まっちゃん☆
ほぉ~苺味とチョコ味ね_.......¢(。。;)コソコソ(笑
並んで陳列してあったら私も買うかも 抹茶には大納言だったから、苺には・・ドライイチゴ! そんでもってチョコには~・・・チョコチップってのも なんだか普通過ぎるから~~オレンジピールなんか挟んだら美味しいかも♪ キャーッ(≧∇≦) まっちゃん作って! そんでもって クレッ!(笑 ☆Ryouちゃん☆
よく言うよぉ~、Ryouちゃんの料理を私が教わりに伺いたいくらいなのに・・
でもお互い大阪だからベランダで洗濯物干しながら挨拶してるかもね(笑 てか、本当にいつも作ってる料理スゴクね? どうやったら あんな美味しそうなご飯が出来るんでしょうか。 うちの食卓は本当に貧乏臭くて嫌んなっちゃう(爆 そです!
大阪でんがなぁ~~(笑)
そ、大阪です。南の方かなぁ・・・。 田舎だけど、田舎でもない・・と思ってる・・所です! @こぶたさんは?? 大阪??と思ってたのですが・・そうですか?? ☆くるりんちゃん☆
大阪の南ね♪田舎のようで田舎じゃない・・びっみょ~な所だわ確かに(笑
わたし?そう、大阪だよ♪ 大阪の東の果てです 蚊が沢山出ます。田植えの時期には「うし蛙」の合唱が聞けます。 夏の夕暮れにはコウモリの大群が見れます。 田舎のようで田舎です(爆 壁]- ̄*)ジィ~
私の住んでる大阪は・・・
そんなに田舎じゃない・・・ と思うけど 中位の田舎(笑) 家の側の川には コイ・亀(何故かミドリ亀)・鴨が居る。。 去年売って 販売終了しているはずの玩具菓子が買える。。 はっ! 田舎か!?(自爆) さぁ 仕事行こ~~っと ![]() ![]() ☆Moguっぺ☆
(* ̄o ̄)ゝオーイ!! やっと自覚したかぁ~ >田舎(爆
そもそも何故 あぁ~たの名前に「っぺ」が付いてるか考えなさぁ~い(核爆 ドキッ!
家のあたりも、夕方になると、
こうもりが飛んでる・・・。 田植えの時期は、牛蛙も鳴いてる。。( ̄▽ ̄;) 時々、亀も車にひかれてる・・・。 これは・・田舎と言うのであろうか・・ いやいや、田舎のようで田舎でないのよ(笑) すごくきれいだよ~
@こぶたちゃんすごすぎる… またまたモニター見て「おー」って言ってたよん 私もね、でんでん太鼓って思いました 抹茶大納言、好きなのよね♪ 食べたいです、罪作りよ@こぶたちゃん! 何とかしてぇ~ ☆くるりんちゃん☆
まぁまぁ、そう恥かしがりなさんなって♪
田舎ってエエもんよぉ~ うし蛙の合唱が子守唄に思えるんでしょ? レッキとした「田舎」よ、うんうん ☆maruちゃん☆
おっ♪maruちゃんも大納言好き?
あれ美味しいよねぇ~ でも、実はワタシ抹茶が嫌いだったりすんのよね(^^;) 今回私でも食べれるように甘~い生地にしてみたんだ♪ そしたら カキ氷の抹茶金時みたいになった(笑 |
|
| ホーム |
|